• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ちゃんのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

恒例のアンコウ

今年もこのシーズンです!

茨城、大洗に毎年恒例にアンコウを食べに行ってきました!



天気も良いので、今回もぽる娘さんです!

先週が屋根開けるの最後かな?って思ったけど、

今日も暖かかったので、開けちゃいましたよ!!

アンコウの前に、こちらも恒例の干し芋屋さんへ。



ここの干し芋が美味しいらしい(相方)

今年は、欲し芋の干す前の芋が売ってました。



いつも焼き芋買うのですが、今回はコレ買いました。



コレ、美味い!

食べた感じは、芋羊羹な感じですが、

芋を蒸しただけとの事、もの凄く甘いの、、美味しいよ~~。

干し芋も購入して、やっとアンコウ屋さんへ。



今回もアンコウのどぶ汁をお願いしてました。

これ、あん肝を擦って野菜の水分で鍋にするので、

アンコウが濃いの、美味しいんです。



見た目はイマイチですが、食べたら最高!!

〆のおじやまで頂き、おなかいっぱい。

美味しくいただきました。
Posted at 2023/12/09 22:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽる娘 | クルマ
2023年12月02日 イイね!

久しぶりの千葉と免許

土曜日、久しぶりに千葉へ!!

今回は天気もいいので、ぽる娘さんで行きましたよ。

まずは、お昼ごはん。

お久しぶりのマルゴへ。



最近人気になってきて、お昼ちょっと前に着きましたが、

既に満席、名前を書いて車で待ちます。

20分ほどで、ご案内!!



ここに来たなら、やっぱり黄金アジですね~。

もちろん、アジフライとアジのタタキのセットと

もう一つは、メバルの煮つけを美味しくいただきました。

その後は、お決まりの南下。



お気に入りの見物海岸でお写真撮りました。

ちょっと気温も高いので、屋根開けて走りましたよ~。



見物海岸からフラワーライン周辺は、すでに菜の花が植えられていて、

間所によっては、咲いてるところもありました、南国ですね~。

その後も海沿いを走って、こちらもお気に入りの似非ハワイへ。



天気も良く、風も無かったので、オープンで走るには最高でした。

でも、この時期は日が暮れるのが早い・・・。

九十九里まで上がった頃には、すでに真っ暗・・・・。

なので、東関道まで出て帰ってきました。

本日のお出かけ、400キロ弱。




前日の金曜日、夜勤明けで免許の更新に行ってきました!!



なんと、今回もゴールド!!

普段の安全運転のおかげですね~(嘘爆)
Posted at 2023/12/03 22:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽる娘 | クルマ
2022年05月06日 イイね!

帰りは積車で!

今日も良い天気!

高速も空いてそうなので、いつもの千葉へ!!

バビューンとアクアを渡り、南下。



館山まで下り、お気に入るの伝平へ。

ギリギリ閉店時間に間に合いました。

本日のお昼ご飯。

まずはコレ。



アジフライ定食。

美味しいね~~~。

それから、コレも。



刺身の盛り合わせとアジタタキ。

うん、美味しいね~~。

やっぱり、アジは千葉だわ(笑

食後はお決まりの周遊~~。



だいぼのアクセスでお写真撮って!



もう一枚!!

ちょっと見晴らしは悪くなったけど、それでもいい感じですね~。

その後も周遊~~。



いつもの似非ハワイでもお写真!!

更に周遊してたら・・・・・・。

あら???



あらら????




載りました。



帰りはコレに載って楽ちん!!

積車で帰って来ましたよ。

さて、どうしましょう。
Posted at 2022/05/06 23:21:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぽる娘 | クルマ
2022年04月24日 イイね!

またまた切れた

昨日、茨城周遊の帰り、ぽる娘さんのポジションが切れました。

5年前に切れて、その前も一度切れて、今回で3回目。

まぁ、十分長持ちしてると思いますけどね。

なので、早速近くの量販店に買いに行きました。

前回も前々回も同じ店で買いましたが、

在庫は1個だけしかありませんでした。

今回も行きましたが、売ってない。

店員に「H6W」は有りますか?って聞いたら、

「H6は使ってるクルマが無いから置いてません」だって。

使ってクルマが有って、必要だから買いに来たんですけど・・・。

さすが量販店、対応は最悪だ~ぁ。

そう言えば、前回も前々回も切れて買いに来てる。

そもそも切れてるのは片方だけ、毎回、2個セットを買ってるから、

家に在庫の片方が有るはず!

帰って探したら、有りました。



今は販売してい無し、ボッシュの球。

ここにまとめて2個ありました!!

なので、そのうちの1個をつかって交換。

取り換えるのは簡単。



目ん玉外して、横の蓋を開ければポジション球があります。



サクッと交換して、無事に復活!!

ですが、今後の為に、ネットで買っておくか、

LEDに変更するか悩むところですよね。
Posted at 2022/04/24 21:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽる娘 | クルマ
2022年04月09日 イイね!

smartTOP取り付け

先日、オイル交換の時に発覚した、「smartTOP」の故障。

国内の代理店に修理依頼のメールを出したら返信無し。

対応悪そうな代理店で買うのも嫌なので、

アメリカのメーカーサイトから買いました。



納期も10日も掛からず、無事に到着!!

た~ちゃんは英語が苦手なので、得意な相方が購入~~。

そして、来たものは写真に写っている物だけで取説もありません。

なので、ネットで探したら、新しいのはPC繋いで設定が出来るらしい。

と言う事で、相方が英語を読んで訳してもらったので

た~ちゃんが設定(笑



で、本日の夕方に取り付けましたよ!!

まずは、屋根を半開きにして、後ろを開きます。

ワイヤーで止まっているので、引っ張って抜きます。



開いたら、内装剥がし等で、ピンを外して、めくります。



内装を剥がすとカブリオレ制御のコンピュータが出て来ます。



茶色い奴がカブリオレ制御のコンピュータです。

ここの配線に、smartTOPを割り込ませます。



配線はハーネスがあるので、楽ちん!!

取り付けたら、本体を固定して元に戻せば終了です。

これで、走行時でも開閉可能ですし、ワンタッチで開閉が出来るようになります。

無事に元に戻って良かった!!
Posted at 2022/04/09 22:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽる娘 | クルマ

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation