• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ちゃんのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

ポル君のイメージチェンジと諏訪

金曜日、夜勤明けでちょっと寝てから、

珍しく、ポル君とオレンジ君でお出かけ!

目的地は、山梨の某工場です。

なんとか暗くなる前に到着!!



ポル君は、しばらくココでイメージチェンジの予定です。

今回もバッチリお願いしますよ~~。

で、ポル君はココに預けてオレンジ君で、

いつもの諏訪へ向かいます。

最近、五十肩?で腕が痛いので、温泉療養です(笑

温泉に入ってマッタリして、翌日は、気になっていたお蕎麦屋さんへ。



諏訪湖が見渡せる、山の中腹に有るお店なんですが、

人気の様で、夏場は混んでて入れませんでしたが、

さすがに、この時期は空いてました!!

お蕎麦を食べた後は、いつもの様にビーナスラインのパトロール!!



霧ヶ峰まで登ったら、一面白いの・・・・。

いつもの縦並びも辺りは白い。



ホントは、ココから美ヶ原まで登ろうと思ってましたが、

これはヤバいかも?って事で、いつもの様に車山方面へ。



途中、吹雪いた様で、霧氷状態の林が・・・。

車山周辺は、一面真っ白になってました。



オレンジ君を冬仕様にして、また遊びにこよ~~~っと!!

車山の気温は、天気良いのに、この気温。



マイナス2.5度って・・・・。

まぁ、真冬はマイナス10度越えますからね。

下って来て、温泉に入りましたが、途中でこんなのに遭遇。



タヌキさん、化かされてるのかな?(笑

2泊3日の温泉療養、3回入りましたが、3回じゃ効果ないよね・・・。

年末にでも、長期間温泉療養に来ようかな!

さて、ポル君はいつできるのかな~???

楽しみに待つことにしましょう(笑

Posted at 2019/12/01 18:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年03月24日 イイね!

たけのこ

毎年恒例の旬の竹の子買い出し!

今年も行って来ました。

行ったのは、もちろん千葉の大多喜。

お昼ちょっと前のアクアをバビューンと、

行かず・・・・。

結構混んでましたね、空いた所で踏んだら、

前で箱乗りで人参振り回してる車が走ってるし・・・。

ナンパされてる車を横目に、人参さんを そーーっと抜いて、

無事に大多喜に到着です。



毎年買ってる販売所。

今年も無事に買えましが、日曜なので、そのまま帰路へ。

早い時間に帰って来たのに、アクアは既に渋滞が始まってました。

まぁ、今に時期は年度末だし、交通量多いですね。


あ、向かう途中で、オレンジ君がキリ番です。



めでたく、「77777」キロになりました!

まだまだ走りますよ~~~。
Posted at 2019/03/24 21:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年03月03日 イイね!

寂しくなったね

寂しくなったね先週、今週となぜか土曜の晩にお仕事してました。

土曜の晩に仕事すると、損した気分になりますね。

最近、あまり遊びに行ってない・・・・。

まぁ、それは良いんですが、仕事終わりに、

深夜の首都高を通って帰って来ますが、

土曜の夜の首都高環状だと言うのに、

それらしい車は走ってません・・・・。

30年前は、土曜の夜なんか走ってる車で渋滞出来るほどだったのに。

まぁ、みなさん健全になったのか、興味がなくなったのか、

社会的には良い事なんでしょうが、ちょっと寂しい気分になりました。

しかし、深夜の首都高で一番速く走ってるのがタクシーってどうなよ?(笑
Posted at 2019/03/03 18:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年12月31日 イイね!

乗り納め

乗り納め今年も、残り数時間で終わりですね~。

今年も色々とありましたが、

わが家は無事に、新年を迎えられそうです。

で、年末最後に、ちょっとイジイイジ。

先日から、ポル君の負圧が気になっていたので、

正確な値を見るため、ブーストメーターを変えました。

今までは、国産ターボ時代から使ていた、

亀有製のブーストメーター、視認性は良いのですが、

何せ、機械式、配管も長くなるし、制度もイマイチ?



って事で、新しく電気式のブースト計を付けました。

ブリッツの60Φです。



ステッピングなので、コキコキ動き、慣れないと変(笑

でも、これで正確な負圧が確認できます。

で、取り付け後、試走を兼ねて、乗り納めへ。

本当は、周回道路に上がりたかったのですが、

時間も無かったので、近場をちょっとだけ・・・。

でも、動きも負圧も確認出来たのでヨシ!



今年も、年末最後まで車遊びも出来て良い年でした。

また、みんカラのお友達の皆様には、お付き合いしていただき、

大変ありがとうございました。

来年も引き続き、宜しくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2018/12/31 19:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年10月21日 イイね!

秋晴れ

秋晴れ秋晴れの週末、お出かけしようと思いましたが、

お山は、紅葉シーズン突入で渋滞・・・・。

お得意の千葉は、アクアがマラソンで通行止め・・・。

気候も良いし、どこかちょがう方面へ!

って思ってたら、お昼になっちゃったので、

実家に行って、細かい作業をして、

先週、ツーリングで汚れたポル君を洗車しようと思ってたら、

細かな作業に結構な時間がかかり、洗車できず。

あ~ぁ、残念でした。

で、相変わらず、工具探してたら、こんな物が出てきました。

オートワークスのステッカー、当時物です(笑

今更、貼る車もありませんが、懐かしくなったので捨てずにそのままにしました。

あ~ぁ、秋晴れの一日が・・・・・・。

まぁ、いいか~ぁ。
Posted at 2018/10/21 21:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation