• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ちゃんのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

洗車、ならず

連休、皆様楽しんでますか~?

今日も良い天気で暑かったですね~。

ホントに梅雨明けしてないの??

休みになると、お出かけしたくなる、わが家。

今日も何処かにお出かけしたかったけど、

昨日、夜勤明けでポル君を引き取りに行ったら、

今日は、なんだか一日中眠い・・・。

それじゃ、木曜から相方が諏訪にスイカを買いに行ってた、

ぽる娘さんでも洗いますか?

って事になったけど、実家に行ったら、先約が駐車中で洗えず・・・・。

なので、お家に帰ってきて、スイカを食べました!



ここ数年、お気に入りの羽田スイカ。

出始めだから、イマイチかな?

また、諏訪に行ったら買ってこよっと!

さて、明日はどこかに行きたいな~?
Posted at 2017/07/15 22:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年06月13日 イイね!

ビーナス

ビーナスライン。

長野県の茅野市と諏訪市を通る

標高1500M以上の高地を通るワインディング。

お気に入りの場所です。

通常の山道とは違い、ビーナスラインの

霧ヶ峰~車山の間には、高い木々が無く、

見晴らしの良い道が続きます。

特にお気に入りなのがココ。



霧ヶ峰の直線。

見晴らしも良いし、道路の横に駐車スペースもあるので、

縦並びも出来る場所です。

それと、この場所。



霧ヶ峰と車山の間にある、ヘアピン。

見晴らしがよく、コーナーの先の車も良く見え、

ツーリングルートとしては最高な場所だと思ってます。

ここ数年は、930ターボでは行ってませんが、

ぽる娘さんや、オレンジ君では良く行ってます。

でも、やっぱりビーナスラインでツーリングがしたい!

って事で、真夏の耐久ツー? 

もしくは、ちょっと涼しくなって来たころにビーナスツーやります。

車種不同、お友達ならOK

日程等はこれからです。

さて、実現できるのかな~??
Posted at 2017/06/13 22:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年05月22日 イイね!

大人になった のか?

大人になった のか?昨日のオープンツーのメンバー、

皆さん、もう数年のお付き合いですが、

会った当初は、皆さん空冷ターボ乗り、

もちろん、エアコン無し、パワステ無し、ABS無し、

爆音、車高短、目が痛い・・・。

そんな車に乗っていたのに、

昨日は、エアコン、パワステ、ABS、しかもオートマ(笑

マフラーだって、ノーマルですよ(爆

車高もノーマル、いや、964は下がってましたね(笑

でも、何処に行っても普通の車です!

大人になったんですね~~~~~。





いや、ちょっと待った。

唯一の空冷、964は別ですが、996は全台、オーナーは女性。

しかも、皆さん、別にオモチャ車を持ってます。

やっぱり、幾つになっても大人にはなれないオッサンなんですね(爆
Posted at 2017/05/22 19:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

ポル君と ぽる娘さん

良い天気になって、桜も満開!?

早起きして、ポル君とぽる娘さんの

桜との写真を撮りに行こうかと思って、

早起きして、下見に行ったら、まだ2~3分咲き・・・。

去年は、散り始めてからだったのでイマイチ、

今年もタイミング合いそうも無いな・・・・。

今度の週末には、散ってそうだしね。

で、せっかっく早起きしたので、日頃の運動不足解消に

近くをお散歩して、ガレージに。

先日、ネットで買った怪しい「粘土タオル」なるものを試しました。



タオルの裏側に、粘土が薄く着いてて、鉄粉やピッチが取れると・・・。

ウチのぽる娘さん、ピッチが酷くて、

それに、ボンネットとか、結構ザラザラなんですよ。

なので、ちょっと試してみました。

洗車後、水にぬらして、軽~く拭き取るだけ。

お~ぉ、意外とイケるぞ~、ピッチはキレイに取れました!

ボンネットも、結構ツルツル~~。



見た目には、それほど変わりませんが、本人的には満足。


で、ポル君もちょこちょことイジイジです。

某氏から、頂いた部品を付けたり、外したり(笑



天気も良いし、暖かくなって、クルマ弄りも楽になって来ましたね!

次回は、もうちょっと気合を入れて、大がかりな事やりたいな~ぁ。

さて、今年は、桜との写真撮れるのかな~??
Posted at 2017/04/02 18:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

2017年 元旦

2017年 元旦皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

わが家の新年、一発目は、初日の出です(笑

何を思ったか、天気も良さそうだし初日の出、見に行く?

って事で、朝の5時過ぎに出発して、

相変わらずの千葉、九十九里までバビューンっと!!

所が、結構混んでるのね・・・。

途中から、下道&裏道使って、何とか間に合った!

雲は有ったけど、立派な初日の出が見られました。

今年は良い事あるかな~??(爆

運がいいのか悪いのか、帰り道の高速で、

早速、悪臭を放ったクラウンを発見。

元旦の朝なのに、ガタイの良いオッサンが二人乗り。

ゆっくり横に並んだら、ハイ正解。

新年早々、出会うなんて・・・・。

まぁ、捕獲されませんけどね(爆

今年も、色んな所に行って、沢山走りたいと思います。

皆さん、宜しくお願いしま~す!

さて、ポル君の初乗り、いつできるかな??
Posted at 2017/01/01 10:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation