• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ちゃんのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

秋休み!

いつもの様に、夜勤明けで勝手に秋休みです(笑

金曜の明け方、いつもの諏訪へ移動して、

ちょっと寝てから行動開始!!

今回は、今シーズン最後の松本のスイカを買う予定で、

オレンジ君で行ったのですが、なんと天候不良で売ってないらしい。

あ~ぁ、お気に入りのスイカが食べられない・・・・。

なので、取り敢えず、お山のパトロールを兼ねて昼ご飯。



この日は、変わり易い天気でした。

一山超えて、蕎麦を食べに行きました!



十割蕎麦と十割のダッタン蕎麦を頂きました。

なかなか良い感じのお蕎麦でしたよ!!

で、帰りにお山を抜けて、ビーナスラインのパトロール!



途中、紅葉も始まってました!

標高2000メートル越えのピラタスはまだでした(笑

ちょっと休憩して、晩ご飯はお気に入りの諏訪南にあるお店へ。



今回も、ナポリタンセット、これ美味しいの!

もう一つは、チキンガーリックステーキ!!

これも、美味しい。

この日は、お疲れなので、温泉に入ってマッタリ就寝。

翌日の諏訪も良い天気!!

食べてばっかりだからちょっと運動しますか。

って事で、富士見パノラマへ。



滅多に乗らないゴンドラで入笠山へ。

ゴンドラで行き先はハイキングコースと登山コース。

もちろん、お手軽ハイキングコース(笑



入笠山湿原を一回りして終了~~。

ほんの1時間弱のお散歩(笑

で、しっかり運動した気になったわが家は、お昼ご飯を食べに!!

富士見のカゴメ工場横にあるカゴメテラスへ。



ちょっと軽めにピザを頂きました。

カゴメなので、もちろトマト味(笑

美味しく頂いて、いつものエコーラインからビーナスラインをパトロール!!



この日は天気が良い!!

かるーく、ひと回りしてから、お腹減らしに諏訪大社へ!



今回は、下社秋宮へ!

諏訪大社の手洗い場は、なんと温泉がでます。



しかも、激熱の源泉かけ流し(爆

下社に来たので、相方お気に入りの羊羹を買いに!



塩羊羹が有名のお店ですが、つい数年前まで日曜定休と言う、

やる気のないお店ですが、羊羹は美味しいです!!

で、諏訪飯のもう一つのお気に入り、ジンギスカンです。



それ程、お腹は空いてませんが、ガッツリ頂きました(笑

この日も、諏訪のわが家で温泉に入ってマッタリ就寝。

近くの公共温泉に行きたいのですが、今の時期は東京者は行けない・・・。

で、翌日は山梨でブドウでも買って帰るか~?

って言ってたら、なんと中央道が通行止め・・・・。



諏訪は晴れてましたが、山梨は豪雨だったらしい。

なので、迂回しながら帰ることにしたのですが、

あら?



はい、野沢温泉の道の駅(笑

どうせ迂回するなら、前から行きたかった

ヘギ蕎麦食べに行こうって事になりました。



十日町にある結構な有名店へ!!

繋ぎにふのりが入って、ヘギにに乗っているのがヘギ蕎麦らしい。

つるつるのお蕎麦で、なかなか美味しかったです。

で、このまま帰ってもね~・・・・。

って、高速に乗らす、ひたすら国道17号を走ります。

ちょっと早かったですが、途中で晩御飯を食べることに。



以前も行った、とんとん広場へ。

ラストオーダーの数分前に到着!

無事に、トンカツとポークステーキを頂きました。

柔らかくて美味しいね~。

その後は、空いてる高速をバビューンと走って帰宅。

終始、渋滞もなく走れていい感じのお出かけでした。

長野県内で、黒いのクラウンに睨まれましたけど・・・・。

途中、オレンジ君が9500キロになりました!!



年内十の10万キロは厳しいかな?



今回のお出かけ、約700キロ
Posted at 2020/09/06 23:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
2021 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation