• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ちゃんのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

今年初

1月は行けなかった諏訪。

ほぼ月1で用事があるので行ってます。

今回も金曜日の早朝、夜勤明けでバビューンと

相方が走って諏訪です(笑

ひと眠りしてから、諏訪湖は凍ってるかな~?



下諏訪側は結構凍ってますが、流れの有る岡谷川は凍ってません。

今年は、御神渡りが出来る??って報道も有りましたが、

既に、今年は出来ない宣言がされたらしいです。

日も長くなり、最高気温もマイナスの日が少なくなって来たので無理の様です。

で、諏訪に来たので、ビーナスラインのパトロール!!

の前に、腹ごしらえ。



上諏訪駅近くの蕎麦屋さん。

美味しいですね~~。

その後は、もちろんビーナスラインへ。



霧ヶ峰スキー場は営業してないのか、誰も居ませんでした。

なので、ゲレンデをバックにオレンジ君です(笑

いつもの縦並びに行きましたが・・・・。



雪の壁で入れませんでした・・・・。

そしたら、お山に鹿の群れが!!

止まってこっちの様子を伺ってました。

6匹も一度に見るのは珍しいかも。

車山のお気に入りの駐車場も雪の壁で入れず・・・・。

なので、白樺湖でお写真。



もちろん、白樺湖は凍ってますね。

せっかくなので、標高2000メートルの世界へ。



ピラタススキー場。

ここもクルマは少な目。

でも、標高高いから、寒い・・・・。

なので、お買い物をして、諏訪に戻ります。



諏訪に戻って、晩御飯前に諏訪大社へ初詣!!

相方のお気に入りの塩羊羹も購入して、晩ご飯。



諏訪湖の夕日をバックにオレンジ君。

晩ご飯はいつものジンギスカン。

もうお写真は良いですね(笑

翌日、帰りは白州で湧水を汲んで野菜を買い、

長坂で卵を購入して、小海から群馬、下仁田でネギを買い、

藤岡で上州牛と上州麦豚を買って帰って来ました。



今回のお出かけ、600キロ弱

お疲れ様でした。
Posted at 2022/02/05 22:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation