• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ちゃんのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

腰痛持ちでも平気!?

腰痛持ちでも平気!?昨晩、ショック交換後、初の走行をしたので、
今日は、各部の点検がてら、増し締めをしました。

以前、使っていた、ホームセンターで買った
フロアジャッキがオイル漏れで使えなかったので、
ショック交換の前に、新しいジャッキを購入してました。
ホントは、エアが使えるのが良かったのですが、
大きいものしか、エア対応が無く、お値段もいいんです
まぁ、ポルシェが上げられれば良いかと言う事で
小型でパワフル、シャコタンにも対応(ここ重要)なアルミ製のフロアジャッキにしました。
持ち運びも楽々出来て、ちょっとした点検の時にも便利です!
欲を言えば、もう少し、上げ幅が欲しいですね。
場所によっては、これだけじゃ馬掛けられないし(涙
Posted at 2008/12/21 18:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

テスト走行。

テスト走行。先日交換したポル君の足回りテストに行って来ました。
時間も早かったので、C2・9号・C1・湾岸をちょっとだけ
今回は、ショックの交換後でもあるのですが、
タイヤも55Sにして、初の高速です。
乗って、まず、ロードノイズがウルサイ(爆
まぁ、それ以上に排気音がうるさいから気になりません
足の方は、フロントが固くなった気がします。
それに、リアがしっかりして安定感が出ました。
これなら今まで以上に踏めるかも?(核爆
心配していたアライメントも、それほどズレテいないのか通常走行+αでは問題なし。
走行後、何となく車高も落ち着いたのか、先週より落ちた気がします(笑
この位の車高なら許せる範囲?だし、しばらくこのまま乗ってみようと思います。
Posted at 2008/12/20 22:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポル君 | クルマ
2008年12月19日 イイね!

下調べは大事。

下調べは大事。先日のブログで相方のマックが壊れたと書きましたが、
結局、すぐに復活する事が出来ず、数日が経ちました。
今の時代、やはりパソコンが無いのは不便。
いや、Winは沢山あるんですけどね・・・・。
マック使いの相方は、やはりマックが良いと。
それに、データはすべてマックの中・・・。
今の時期、年賀状も作らなくてはなりませんよね。
DOS/V機じゃ、マックのデータすら読めません。
と言う事で、新しくマックを買う事になりました。
ネットで調べるもマックには、Macmini・iMac・MacProの3タイプしかありません。
Macminiは小さすぎるし、出来る機能も少ないし・・・・・。
iMacはディスプレー一体型でいまいちだいな~ぁ。
などと言う相方。結局、MacProになりました。
デザイン関係の仕事をするわけでもなく、音楽関係でもなく、
ただ、ネットとメールと少々の書類作成程度の用途なのに、MacPro。
勿体ないとか、宝の持ち腐れとか言う突っ込みはナシで(爆
と言う事で、買いに行って来たのですが・・・・・・・。
店で、見た瞬間に「デカイ」と思い、車に積み込むと、更に「デカイ」・・・。
車に乗って、た~ちゃんの「これ、置けるよね?」の問いに対し
相方は「さぁ?」だって、おいおい、買う前に大きさ確認して無いんかい!!
家に持って帰って来ると、さらに大きさ倍増(笑
ギリギリで置けたのですが、今度はディスプレーが繋がりません。
いままで使っていたMacG4のディスプレーは専用で、コネクタ形状が違います。
デジタルはデジタルなんですが、ディスプレーの電源も一緒に取るタイプ。
結局、た~ちゃんが使っているパソコンのディスプレーを繋げて動作確認(爆
そこで、相方曰く「ディスプレーも買うつもりだったから」だって。
おいおい、それにしても大きさとコネクタ位、事前に確認するだろ~(爆
と言う事で、近々ディスプレーも買わないと・・・・。
当然、りんごマークを買うらしいです(爆

無事に、MacProにG4のHDDを載せて、データは復活する事が出来ました。
これで年賀状が作れるようです、ヨカッタヨカッタ。
Posted at 2008/12/19 19:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | クルマ
2008年12月18日 イイね!

夜景と肉。

相変わらず、朝帰りの た~ちゃんです。
今日(今晩)はお休みなので、ちょっとお出かけしました。
以前、相方が懸賞で当てたチケットを使いに行って来ました。
屋上からは、こんな景色が見えます。


今日は、屋上に居てもそれほど寒くなく、良い感じでした。
平日だから空いてるかな?と思い行ったのですが、
エレベーターに乗るのは並んでました、ちょっとだけだけど。

帰りに、ちょっとオシャレな所でお食事!
って話もあったのですが、やはり川の手育ちの た~ちゃんには、そう言う所は似合いません(爆
下町まで帰って来て、馴染みのステーキ屋さんで旬の牡蠣とステーキを頂きました。

ここは、いつ来ても混んでます、休日は1時間待ちは当たり前。
平日ですが、ほぼ満席でした。
相変わらず、美味しく頂きました。


Posted at 2008/12/18 22:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

ダメでしょ~。

ダメでしょ~。相変わらず、真夜の極秘任務中の た~ちゃんです。
昨日の晩、某繁華街近くでお仕事だったので、
コインパーキングに車を止めて、時間調整してました。
すると、そこに一人の男性が歩いて来ました。
数台横に駐車しているBMのカギを開けて、荷物を入れ、
清算機の方へフラフラと歩いて行きました。
なんだか、フラついてるけど大丈夫か~?
と思っていると、清算機の前で・・・・・。
「ゲロゲロゲロ・・・」と思いっきり・・・。
マジ???
そこでやるなよ、後から清算するんだからさ。
足元ゲロゲロじゃん・・・。
そいつは、何も無かったかのように車に乗り去って行きました。
あれ、酔っぱらいじゃないよね? 体調不良でゲロっただけだよね???
まぁ、体調不良で運転するのも危ないけどね・・・。
忘年会とかで、飲む機会が多くなる時期ですけど、飲んで運転しちゃダメですよね~。
た~ちゃんは、飲んだら運転できる状態じゃないから平気ですけどね。
コップ半分で十分倒れられますから(爆

みなさん気をつけますよ!


相変わらず画像は広い物です。
お酒も煙草も中学生になってからにしましょうね(核爆
Posted at 2008/12/17 18:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
1415 16 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation