• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ちゃんのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

ウエストゲート

ウエストゲートウエストゲート・・・・・。




西口・・・・です(笑





タービンのブースト圧制御に使うのは、

「ウエストゲート」では無く、「ウェイストゲート」が正解。

でも、一般的には「ウエストゲート」で通用しますよね。

良く良く考えると、西口って変ですね(爆

英語は良く分かりませんが、スペルは違うようなので、

発音の問題でしょうか(笑



ポル君のゲート、まだ試してません・・・・。

だって、今日も暑いんですもの(爆
Posted at 2012/08/17 15:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

た~ちゃんの夏休み

お盆も終わり、やっと夏休みって気分です!

で、お出かけして来ました!!

今年は、いつもの諏訪に行ってないけど、遠出は出来ないので、

行きなれた千葉です(笑

今回の、お目当てはコレ。



飯岡の磯牡蠣!!

夏がシーズンの岩ガキなんですが、

この地域では、「磯牡蠣」と言うそうです。



大きさは、特大!!

スマホと比べてもこのサイズ。



これが、濃厚で旨い~~~!!


で、同じ特大サイズの牡蠣フライも。



大きすぎて、切って出てきました。

これも、旨うまです(笑


ご飯は、牡蠣釜めし!!



こちらにも、大きな牡蠣が。

美味しい~~。


ハマグリのお吸い物も頂きました。



今回、行ったお店は、飯岡漁港から山を登った所にあって、景色も最高!!



この景色を見ながら、お食事が出来ました!!

お供は、もちろん、ぽる娘(笑



お腹もいっぱいになった、わが家は、当然そのままでは帰りません(爆

この時期に、思いっきり海沿いを南下、九十九里を突っ走り、更に南下!



いい加減、南下したところで、内房へ進路変更。

さて、晩飯の時間です(爆

どんだけ走ってるんだか・・・・・・・・・・・・・・・・。

で、某、黄色いCTR乗りの方に教えていただいた、

竹岡式ラーメン店へ!!



初、竹岡ラーメンです(笑

本日は、混んでいるらしく、メニューはラーメンとラーメン大のみ、という事で、

当然、ラーメンを注文!!



醤油がしっかり効いた、懐かしい味のラーメンです。

これに、トッピングで、玉ねぎのみじん切りを載せて頂きます。

ちょっと濃い味だけど、美味しい~~。

チャーシューも柔らかくて美味しい。

早めに晩御飯も食べたわが家、帰りの高速渋滞にハマりたくないので、

もう一つ寄り道です。

最近話題の、木更津アウトレット!



混んでるかな~ぁ?と思いながら行きましたが、

時間も遅かったので、意外と空いてました!!



駐車場も楽々止められたし、お店も比較的空いてて歩きやすかったです!

ココに行ったら、行こうと決めていたお店。



つけ麺、富田が出したお店です。

でも、さっき竹岡ラーメン食べたばかり・・・・・・。

並んでたし、今回は見送りました(涙

で、高速も空いて来たので、久しぶりにアクアをバビューんと!!



交通量は結構あったけど、渋滞無く湾岸へ。

湾岸も比較的流れてたし、良い感じで流していると、

ランボ様発見!!



静穏モードなのか、ランボ様なのに、妙に静かでした(笑

と言う事で、わが家の夏休みは終了です。

残りは、何か出来るかな??
Posted at 2012/08/16 22:43:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年08月15日 イイね!

暑いけど、ウエストゲート

今日も暑かったですね~。

でも、昨日出来なかったので、

今日はちょっとだけイジイジしました!

先日、MoTeCのM84への変更したときに、

ブーストが、1Kより下がらない症状が出ました。

色々と試したのですが、全開にしても、1Kより下がらず、

上げる方向には制御可能。

今、使ってるウエストゲートは、数年前に交換した、

ウサギちゃん製のウエストゲートです。



性能は??? ですが、見た目が良いので付けてます(笑

しかし、ブースト制御が出来ないのはダメですね~。

スプリングは、0.6kが入っているので、以前は、吸気温度が上がった時や、

油温が上がった時に、ブーストを下げる制御をしてました。

しかし、これだと、常時1Kのまま・・・・。

まぁ、良いんですけど、やっぱりちゃんとした制御したいし、

何が原因だか解からないので、とりあえず、バラして見ることに。



とくに、おかしな様子もなく、綺麗なものです。

しかし、ちょっと先端のネジが緩いかも・・・・・。



という事で、ちっちゃなHEXで増し締めしました。

あとは、ちょっと掃除して組み立てて、取り付ければ終了~~。

これで、直ったでしょ~!!

早速試乗です・・・・・・・・・・・・・・・。

直ってない(涙

という事で、ノーマルのウエストゲートに戻して見ることに。

ノーマルのウエストゲートをバラします。

これじゃ、良い音しませんから(爆



外した形跡がなく、折れそうでしたが、無事に分解終了して、なんとか取り付け完了!!



さて、これで直ったのか??

と言うところで、今日は時間切れ・・・・・。

さて、どうなったのかな~?

時間見て試してみよ~~~。

でも、やっぱり見た目はウサギちゃんウエストゲートが良いな~ぁ(爆
Posted at 2012/08/15 21:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポル君 | クルマ
2012年08月14日 イイね!

待ち

お盆の中日、今日は坊さんが、お経をあげに来てくれる日。

いまどき、朝・午前・午後・夕方と言う訳らしく、

わが家は、午後という事で、12時過ぎに実家へ。

ちょっと早すぎたかな?と思ったけど、まぁ、2時頃には来るかな?

って思い、待ってましたが、なかなか来ない・・・・。

夕方が有るんだから、午後って言うくくりで行けば、

せめて、4時前には来るだろ~。

来ない・・・・・。

忘れられてるんじゃない?

やっときました、6時過ぎに・・・・・。

まぁ、来てくれたから良いか~。

待ちくたびれて、疲れたので、帰りに飯食って帰ろうって事で、

お手軽に、牛丼屋へ!!

店内は結構人はいたけど、座れたのでOK。

と思ってたら、店員は2名のみ・・・・。

それに、持ち帰りの人がすごく多くて、

牛丼屋で、30分待ちました(涙

牛丼屋って「旨い・早い・安い」じゃなかったけ???

なんだか、今日は待ちくたびれる日になりました・・・・・。

待ってるのって、疲れるね。
Posted at 2012/08/14 22:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年08月13日 イイね!

断念・・・。

断念・・・。今日は、朝から良い天気!

天気予報も降り予報じゃないし、

空にも黒い雲は無いし、

ちょっと暑いけど、イジイジしよ~。

って事で、車庫に行って準備開始!!

車の向き変えて、ジャッキ出して、馬出して・・・・。

途中で、ちょっとチャリの修理をしてたら、

もう、汗ダラダラ・・・・・・。

ウチの辺りは、東京なのに、8月がお盆。

という事で、夕方からは用があるので、

準備だけして終了~~~~。

お休み中にやりたい事出来るかな~?

Posted at 2012/08/13 21:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation