• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ちゃんのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ひと回り

ひと回り天気も回復したので、お正月以来乗ってない

ポル君に乗って、ひと回りしました。

家を出る時は、晴れていたのに、

神奈川県に入ると、曇り空・・・・・。

巨大PAで朝ごはん食べて、さっさと撤収。

で、いつものPAに行ったら少し晴れて生きた!

風も無くて良い感じだけど、そこそこ混んでるので、

早目に離脱してお家に帰って来ると良い天気。

湾岸も交通量有って、流すだけだったけど、

久し振りの乗れて良かったな。
Posted at 2016/01/31 18:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポル君 | クルマ
2016年01月30日 イイね!

あぶない

あぶない初日に見に行きました!

「さらば あぶない刑事」

混んでるかな~?っと思ったら、

混んでません・・・・・。

観てる人も、オッサンとオバサンだけ(笑

今の若者は知らないんですね。

久し振りで面白かったけど、

やっぱり、歳をとりましたね、もう数年早くやってほしかったな。

でも、レパードも出て来たし、昔を思い出しました。

日産本社にレパード展示してあるそうなので、見に行こうかな~?


Posted at 2016/01/30 19:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

ミウラ

ミウラ昨日の雪予報も降らずに、今日は朝から良い天気!

これは、お出かけしないわけには行きません!!

で、最近乗ってない、ぽる娘さん出動。

そう言えば、相方が12月に諏訪に行って以来、

正月にガソリンを入れただけで乗ってない・・・・。

高速の空いてそうなので、あまり行かない三浦半島へ!

でも、三崎は混んでそうだから違う所。

って事で、金田湾漁港直営の食堂へ。

場所が解らず、探しました。

ありました、これは・・・・・。

入りづらいぞ~、勇気をもって入店!



店内は、結構な人です。

メニューも沢山ありますが、適当に頼むことに。

聞いたことのない「シンコイワシのから揚げ」や

「金目の煮付け」「アジフライ」「刺身単品」などなど。



刺身の単品?一種類??と思ったら・・・・。

これです。



全然単品じゃないじゃん(笑

お値段も格安です。

二人で、お腹一杯になりました。

帰りも空いた高速をバビューンっと走って、いつものPAへ。

大黒は湾岸が空いていたので、バビューンと通過です(爆

ぽる娘さんの充電も出来たし、お腹もいっぱいになったし、

寒かったけど、良いお出かけでした。
Posted at 2016/01/24 19:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年01月23日 イイね!

久し振り

この寒さの中、相方様がオレンジ君で

いつもの諏訪へ行っていました。

先日の雪も溶けずに、凍ってる諏訪。

高速道路は塩カルだらけ・・・・・・。

オレンジ君は、腐ったみかん色(笑
(画像なし)

フロントガラスもドロドロで前も見えません・・・・。

でも、今日は東京でも雪予報、洗ってもね・・・・。

って事で、久しぶりに、コイン洗車場へ行きました!

何年振りだろう~、最近コイン洗車場って減りましたよね~。

高圧洗車で、塩カルと泥を落として、拭きもせず終了~~~。

体も冷えたので、温まるラーメンを食べに!



最近、ちょっと行き過ぎの、ましこ亭

今日は、旨辛味噌がありました!!

もう一つは、これ。



極みの塩味。

旨い~~~~。

お腹もいっぱいになったので、運動でも!

でも、寒いので、室内で出来るスポーツ。

昔は良くやったんですよね~。

昭和のオジサンのスポーツ(笑



昔は、何ゲームでも出来たけど、今は3ゲームでいっぱい。

明日は、筋肉痛だな~ぁ。
Posted at 2016/01/23 19:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年01月10日 イイね!

今年最初の

金曜の夜から、いつもの諏訪に。

暮れにも行きましたが、今年最初の諏訪です(笑

今回は、日曜日に相方が野暮用が有るため、

日曜日は、た~ちゃん一人でお遊びです(笑

毎年、この時季に諏訪に行ってますが、

ちょっと山手に行くと雪が多くて、なかなか遊べません。

ですが、今年は雪が無い!

って事で、まずは諏訪湖畔で撮影会(笑



本来、ここは雪捨て場なのですが、雪も無いし、

今年は、諏訪湖も凍ってません・・・・。

で、雪が無いなら!

って、調子に乗って、山手の温泉に行くことに。



温泉に行く途中の松本市内が見渡せる裏道。

更に山奥へ向かいます。

上高地への入り口の駅「新島々」も過ぎて、更に山奥へ。



かなり山奥でも雪は路肩に有るのみ。

で、着きました、山奥の秘湯?(笑



秘湯過ぎて、狭すぎ・・・・・。

もうちょっと湯船大きくしましょうよ(涙

でも、十分温まったので、次へ向かいます。

松本城をかすめへ、浅間温泉へ!



結構な奥地にありますが、こちらも雪も無く

普通に入って行けます。

せっかく、オレンジ君でフル装備で行ったのに、ちょっと残念(笑

いつもは、諏訪から蓼科、車山方面の温泉が多かったので、

たまには、松本方面の温泉も良いですね~~。


で、諏訪でのお食事は、これで決まりです。



信州アルプス牛の焼肉!

これ、結構美味しいんですよ~。

今年も一人温泉を満喫した、正月明けの連休になりました。

Posted at 2016/01/11 18:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation