• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

Nexus7+Googleナビ VS 純正ナビ

マップ更新をするか悩み中なのですが、先日買ったタブレットNexus7+Googleナビでどんな感じか、両方のナビを起動しながら自宅からららぽーと東京ベイまで行って来ました。
(約1時間)
スタートは15:00くらい。到着予想時刻はNexusが55分。純正が1時間8分。中山競馬場周りを15:30頃通過するので若干嫌な予感もしますが・・(笑)

ルートは若干違う感じですがほぼ一緒かな・・

渋滞情報はさすがにVICS直の純正の方が早いし情報も正確でした。
ただCARWINGSには入っていないので最適ルートにはならないので、あまり効果がないかも?

時間は50分くらいだったのでGoogleナビの予測の方が正確だったかな・・

情報の最新さではやっぱりGoogleの圧勝。ただGPS+加速センサーは純正の方が正確なのでやっぱり微妙。

一番違うのは画面と操作感。画面はNexusは縦に見られる&大きいので、横長画面の純正ナビの完敗。

操作はさすがに純正ナビの圧勝。ただし音声による行き先認識だけはGoogleすごいです。

まぁマップ更新しないで遠出する場合とかは、Nexusをメインにしかがら純正を補助にして使うのが一番いいかなぁ

数年も古いとさすがに商業施設もかなり違いますしねー。Nexusなら東京スカイツリーでも行き先指定できちゃうからな・・

早く純正ナビもWi-fiで地図はネットからガンガン更新できるようになっちゃえばいいのに・・
ブログ一覧 | スカイラインV36 | クルマ
Posted at 2012/12/03 11:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

行ったつもりで・・・
シュールさん

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 12:23
某サイバーナビは半年に一回大型アップデートがあるけど、PCでSDカードにダウンロードに1時間弱、さらにSDカードからナビ本体にデータを移して更新に90分。この90分、ラジオもiPodも動かない無音時間(´・ω・`)

まぁ、ナビを使いながら更新もできるけどその場合20時間以上かかる。常に通信をして最新の地図を表記するのと蓄積型ではまだまだ差はありそう。うまく使い分けるのがよさそうです。
コメントへの返答
2012年12月3日 14:29
サイバーナビいいですよね。
日産の割りとハイグレードな車種はもう純正以外は取り付け不可に近い仕様なので困ったもんです・・
そのくせ性能も微妙な物がついてるし・・(笑)

PCから取得で無料更新できるのも良いですよね。地図更新で何万円も取られるかと思うとなかなか更新する気になれず・・

古い地図の寂しさは、検索した施設がなかった時のショックは半端ないです・・
コンビニとかすぐ出来たり無くなったり違う店舗になってたり・・・

しかし蓄積型でも無料なら時間は我慢します・・・
何万円も更新に取られるので中々更新する気になれないのでした・・
orz

プロフィール

「松戸スーチャにて」
何シテル?   02/23 13:28
Burnny36です。 生まれてからずっと日産。次はEVにしたい。 Leaf以外のEV出ないのでTeslaに浮気する予定 サニー クーペ RZ-1 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TESLA OWNERS MEET@帝人アカデミー富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 10:20:19
TESLA OWNERS MEET 富士裾野! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:33:14
FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 18:12:44
 

愛車一覧

テスラ モデルS Beluga (テスラ モデルS)
2019.5.31納車 ModelS60D(バッテリー75Kwアップグレード済み) パー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自身4台目のスカイラインで、初の新車。 出るたびに色々言われる新型スカイラインですが、試 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2002年中古で購入
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
売られていきました・・・。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation