• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burnny36のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

納車されました

納車されました雨がどっさり降ったり、晴れてみたりと忙しい天気の中、本日納車されました。


とりあえず20kmくらい運転したかな?
アイドリングストップのガックンにもだいぶ慣れましたが、そのうち切っちゃうかも?

2000回転くらいしか回さないようにソフトに運転しました。

ナビ・オーディオの使い方覚えるだけでかなり大変です・・

写真は最後にV36とV37を並べて撮影させてもらいました。

36くんありがとう。色々お世話になりました。
37くんこれからよろしく。


10月は竜神大吊橋に行くらしいYO!


Posted at 2014/08/10 21:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | V37スカイライン | 日記
2014年08月07日 イイね!

V37を納車前にディーラー強襲して撮影

V37を納車前にディーラー強襲して撮影前の日記を遡ること1時間
ディーラーの営業担当から先週
「8/6頃には入庫してディーラーで整備等してると思います」
と聞いていたので、8/6嫁の誕生日で代休をここに当てていたので突撃してみることにしました。






フロントから見た感じ


ちょっと低くなったフロントの高さ。HAGANEブルーの色がもう少し薄い薄い色のイメージだったのですが、太陽光の下で見ると思ったよりグレーっぽいシルバーに見えました。

純正SPのホイール

純正の割にイイですよね。
ココもインフィニティロゴ(笑)19インチ大きいですねー・・タイヤも交換になると高そう・・^^;

リア(右後方)

200GTtのエンブレム。テールランプが丸くなくなったのが残念・・35で不評だったのにココは36踏襲してほしかった・・
SKYLINEロゴは貼り付けでなくなったので変えられません^^

リア(左後方)

ま、右後方と変わりませんね。まだガラスコート前だと思うのですが、隣の車うつりこんでますね・・

残念ながら突撃だったので担当営業がお休みで、鍵は開けられずでした(笑)
まぁ内装は10日の楽しみにとっておきますか・・


Posted at 2014/08/07 00:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | V37スカイライン | クルマ

プロフィール

「松戸スーチャにて」
何シテル?   02/23 13:28
Burnny36です。 生まれてからずっと日産。次はEVにしたい。 Leaf以外のEV出ないのでTeslaに浮気する予定 サニー クーペ RZ-1 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TESLA OWNERS MEET@帝人アカデミー富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 10:20:19
TESLA OWNERS MEET 富士裾野! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:33:14
FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 18:12:44
 

愛車一覧

テスラ モデルS Beluga (テスラ モデルS)
2019.5.31納車 ModelS60D(バッテリー75Kwアップグレード済み) パー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自身4台目のスカイラインで、初の新車。 出るたびに色々言われる新型スカイラインですが、試 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2002年中古で購入
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
売られていきました・・・。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation