• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

おはゆ黒ハート

おはゆ おはゆ、■です。
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ

昨晩、帰り道は吹雪だった(ぉ
帰り道の途中、木が薙ぎ倒されていて片側が塞がってた。

通勤路がそんな状態なのと、雪慣れしてないドライバー多いので
今日はいつもよりも1時間ほど早く出勤し
で、別ルートを通ろうとしたら
その道は途中K察が封鎖していた(鬱

聞けば、その道でも木が倒れてて通行不能だとか。

お陰でまた迂回して、かなり時間掛かっちゃったYo!
あんまりにも疲れてサンデー買い忘れるし。

てか普段、初雪なんて降った傍から消えるのに
なんで20cmも積もってるんだYo!
昨晩は停電のところがあって、まあウチは大丈夫だなと思ってたら
夜中に何回か断線したっぽい(電話が何度か通電切れて、逆にフックを上げた感じになってたのが記憶に)
そのせいなのか、半地下にあるボイラーが電源切れてて
朝早くから冷たい水で、顔洗う時に酷い目にあったりとか、
車庫から出るときに雪で車が出られなくなったりとか云々。

朝からぐったりなんだぜ。
燃え尽きてる漏れガイル(ぉ

今日も一日がんがってこるんるん
ヨロシクね黒ハート
ブログ一覧 | おはゆ | 日記
Posted at 2010/10/27 08:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 10:47
おはようございます

そちらでは冬将軍様が大暴れなんですね
コメントへの返答
2010年11月12日 22:44
遅レスおはゆ黒ハート

北の将軍様じゃなくて胸を撫でおろしております(違
2010年10月27日 12:58
東京でそんだけ降ったら、トップニュースだな。
そして、都市機能麻痺だ。

てか、そっちでもけっこう降った方なのか?
コメントへの返答
2010年11月12日 22:46
遅レスおはゆ黒ハート
いやいやこっちでも初雪としてはかなりの豪雪だったですよ。未だにまだ雪で折れた枝とか見掛けるし。

話は変わるけど、佑ちゃんくるお陰で来年のチケット取りにくそうで今から困ってますw
2010年10月27日 13:00
おはよう。
一気に寒くなりましたね。
朝からシャワー浴びる時に、初めて浴室暖房を使いました。(^^;
結構、良いです。
コメントへの返答
2010年11月12日 22:48
遅レスおはゆ黒ハート
何だかんだと毎日暖房入れてます。20度前後になるようにしてるんだけど、油断してると朝は18度を切ってたりして、もうね('A`)

浴室暖房テラウラヤマシスぴかぴか(新しい)
2010年10月27日 19:17
初雪でこの混乱ぶりは罰ゲームの領域ですね…

金沢の地では近年、えげつない初雪が多くなったような…
(車が完全に埋まってるんですけど!?とか)
コメントへの返答
2010年11月12日 22:50
遅レスおはゆ黒ハート
いやもう朝から罰ゲームですよw
車庫出た瞬間に埋まって漏れ超涙目だったのは内緒だ。

まあ今はもう全然雪は無いけど、初雪であの降雪量は本当に罰ゲームの領域…
2010年10月27日 21:21
まぁ、
蝦夷地の人なら考えられないけど
コッチの人間はこういう時でも天気予報も見ずに夏タイヤで出てくるアフォもいるんだよなぁ・・・
で、この勢いだと今年は紅葉はスルーでつか?
コメントへの返答
2010年11月12日 22:54
遅レスおはゆ黒ハート
ああこっちは雪が降るのが解っててスタッドレス履かないと「信じられないこの莫迦」な扱いですからねえ。
何年か前の初雪時のオフ会で陸橋を下った先に電柱に刺さってクワガタになってた車見て全員でプゲラした記憶がw

そういや葉っぱ色変わったけど、赤いのってあんま見掛けないなあ?
2010年10月27日 22:50
南区の方が、酷かったようですね。
真駒内から来る業者の車の屋根に、相当積もってました。
西区もそこそこ降りましたが、勤務地である石狩は、殆ど積もってませんでした。

この道、私もよく通ります。
コメントへの返答
2010年11月12日 22:57
遅レスおはゆ黒ハート
札幌市の中でも西区って一番雪が少ないらしいよ。確かに琴似に住んでた時は雪が無くて楽勝だった記憶があるw
ちなみに意外な話だけど、白石区の方が雪が吹き溜まりになりやすいらしく南区よりもちょっと多いらしい。

漏れ円山近辺のこの通好きなんだよねぴかぴか(新しい)
2010年10月27日 23:56
昔、この道を通って大学へ通ってました!懐かしい!
この先の、動物園裏の坂を下って、左折して坂を上るところで
スリップして死にそうになった記憶が・・・。
コメントへの返答
2010年11月12日 23:00
遅レスおはゆ黒ハート
おおMNさんの思い出の道、思いも掛けずうpした漏れGJw(違

あー あの辺りって確かにスリップし易そうな通だよねえ。緩やかに見えて実はちょっと危険、みたいな。
漏れ的にはこの先の宮の森へ続く、幌見峠への分岐手前の信号で止められて、旨く進まなかった記憶がががががg

プロフィール

「咳が止まらんので漏れ様涙目」
何シテル?   03/19 19:17
青い鳥×2→アウディ→旧■乗り。 遺伝子に『日産』と書いてますたが、一身上の都合でアンチ日産党員に華麗に変身 CUBEまたは■とお呼び下さいネ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートバックス ドットコム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/29 22:49:21
 
性根。(超長文→逃亡…) 
カテゴリ:ネットマナーの考え方→
2007/02/14 09:43:34
 
疲れるブログ(長文コメ投下へのキモチ) 
カテゴリ:ネットマナーの考え方→
2007/02/14 09:42:46
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
旧型中期の■。 現行よりも好き。 旧型の■で一番好きな形。 新古落ちで買った車。 グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation