• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

性根。

この間、ブログの鮮度2書いたばっかりなんだけど

うん、いた。
久しぶりに超長文コメの自分語り落としていった人が。
オマケに、文章の殆どが要領を得なくて解読出来なかったので
ブログの鮮度2の後半部分読んでくれると嬉しい」
とレス付けてその日は寝た。

次の日、気付くとメールが2通来てた。
トモダチ登録の数、確実に1つ減ってた。

1通目のメール(要約)
「スマンカッタ。書いてたら(思い出して)怒りが止まらなかった」

…ぶつける相手間違ってます。
てかこんな長文(レス付けた段階で数えて50行以上ありました)を普通に書いて
迷わず投稿ボタンをぽちっと押せるアナタが問題なのです。

2通目のメール(要約)
「気分を害してる様子。書いておいて失礼だけどコメント削除してくれ」

お 断 り だ 。
つーか、読んでくれと言ったブログの内容ぜんぜん理解してませんね。
自分の書いたことに責任持てず、削除→逃亡は
漏れが最も嫌がる行為のひとつなんですが。

オマケに書いた痕跡消す依頼して、トモダチ登録抹消かあ。
なんか性根が腐ってるよ、君。

ブログ読んで理解して、
1通目で「次から気をつけよう」って謙虚な気持ちになってくれれば、
漏れはそれだけで満足なんだけど
2通目以降のやり方は大人げないなあと言うか
自己保身だけしか考えて無いなあと言うか。

空気嫁ない人に、何言っても通じないってのが良く解りました。
漏れひとつ賢くなったかも。


( ゚д゚)つ ここに置いておきますね。

      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
ブログ一覧 | はだかのおうさま | 日記
Posted at 2006/07/06 11:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2006年7月6日 12:18
あのコメは俺も見た、見た瞬間こいつ
やりやがったと思ったよ。
あまりの長さと最後のコピって自分のブ
ログにUPするって書いてあるのが見えて
読む気が無くなった。

こういう事やって、指摘された事に対し
て削除&友達登録抹消ってのはやり口が
きたないね。

コメを付けたからには責任を持たなきゃ
いかん。
コメントへの返答
2006年7月6日 20:36
だったら最初から自分のブログに書けよ!って感じですよねえ(苦笑

自分の所で書く文章は勿論、他人のトコに投下する分には余計に神経使う筈だけど、世の中そう言う人ばかりじゃないってことですよね。

大人なんだから自分で書いた文章には責任果たせって感じ。なので削除依頼は却下です。
2006年7月6日 12:40
(^ω^)/

あの米見て、最後まで読む気にはナレなかったorz

つーか削除依頼+友達抹消って…無責任過ぎ(-。-;)
でも少しは責任感じたのかな?
コメントへの返答
2006年7月6日 20:39
漏れも登場人物整理するのが面倒で、解読辞めました。

責任感じてたら、削除依頼と逃亡はしないね。
一度は謝ってるけど、その後の行動で保身の為と言うのが良く解ります。悪者になるのが嫌で、証拠隠滅計っただけ。
駄目ねえ。
2006年7月6日 12:55
とりあえず見てきた。
内容も長さもはいはいワロスです。
コメントへの返答
2006年7月6日 20:40
漏れも本当はそう書きたかったのは内緒w
2006年7月6日 13:13
オイラも見たよ。

んーとりあえずご退室くださいですね。
つーかお遊びでもないのによくあんな長文コメしようって気になるなぁ。

最初から自分のブログで書けばいいのに。
コメントへの返答
2006年7月6日 20:44
よくあれだけ自分語りの超長文コメ投下したなーとは思います。
超大作の割にはなんてこと無い駄文になってますけども。
コメント投下ボタン押すときは、普通
「これで良いのかな?」と一瞬の躊躇いがあると思うのですが、自分大好きな人はそう言う事無いのかもね。

縁が切れて良かったかもw
2006年7月6日 17:43
初めまして無所属といいます。

今日からみんカラ初めて右も左も…な感じですが、ふむふむ。何所にでもDQN居ますね。

某サイトでブログ書いていた時も沢山居ましたが、これだけハッキリ指摘する人を見たことない(笑)ある意味スゲーです。ええ。

また遊びに来ますね。



コメントへの返答
2006年7月6日 20:52
こばわ&初めまして黒ハート
数あるブログの中から、こちらに足を運んでくれてありがとです。

久々に大物が釣れた感じです。却って縁が切れて良かったかもとかそんな感じ。

漏れは自分に正直なんで、がつーんと書いちゃうんですよね。賛否両論あるだろうけど、それが漏れのジャスティス(ぉぃ
今後ともヨロシクね。
2006年7月6日 18:04
気になったので、その方のところを見に行ってみましたが、そこにコメントしてる方もかなり長かったです(^_^;)。そういう論戦好きな環境なのかもしれません。

しかしいきなり友達解除っていうのも酷いな~。その人の為を思って指摘してるのに。
コメントへの返答
2006年7月6日 20:56
そ、そうなんだ…
自分の所では良いけど、外でやる分には異端だって気付いて欲しいよね。

証拠隠滅工作+逃亡ってことで性根のほどが知れます。
消したあとにグチグチ言われるのもあれなんで、読んだ人の判断に任せることにする。なので、絶対消さないw
2006年7月6日 19:46
人んちのコメ投下する時は最低3回は見直して推敲すんのが当たり前じゃない?あんなダラダラしたコメ投下する神経が解せないし、後の始末も最悪だな。きっとリアルでも仕事出来ないだろうな~と思ったりした。
コメントへの返答
2006年7月6日 21:02
まあせめて1度くらいはボタン押す前に躊躇っても良いかなあとか思うわけですよ。
文章の体裁整えるのは美学なので、それに反するとゆーか何も考えないで投稿つーのは有り得ないな。うんうん。
同僚さんが居たとしたら、要領得ないのでさぞかし大変かもとは思うね。余計なお世話だけど(苦笑
2006年7月6日 20:13
当該者の、コピペしたブログを読みに行ってみました。
あんな日本語として成立していないような文章なのに、結構コメが付いててビックリしました。

そして更に驚く事に、ちょwwwwww長wwwwwwなコメが、あちらのブログに付いてました。
多分、■さんのところに、当該者が書いた以上の長さかと・・・。

やっぱり、類は友を呼ぶんだなと思いましたよ。(w)
コメントへの返答
2006年7月6日 21:05
( ´∀`)<…
その空間にはきっと特殊な磁場とゆーか電波が流れてて、あの文章でも脳内に直接イメージ転送出来るのかも知れませんね。

漏れは波長合わないので、無理だけど。

却ってトモダチ登録と言う縁が切れて良かったんだな。類友と思われるのは勘弁して欲しいしね。
2006年7月7日 10:53
うわーん!うかつにログインしたまま当該者のブログ見に行ったら、即効お友達申し込みが…うわああ連打!連打!

(≠;゚Д゚)つ〃∩←却下ボタン
コメントへの返答
2006年7月7日 10:56
わははw
うっかり承認ボタン押さないように気をつけてね。

その人の昨日のPV、漏れの処から流れたのが多そうだなーw

プロフィール

「咳が止まらんので漏れ様涙目」
何シテル?   03/19 19:17
青い鳥×2→アウディ→旧■乗り。 遺伝子に『日産』と書いてますたが、一身上の都合でアンチ日産党員に華麗に変身 CUBEまたは■とお呼び下さいネ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートバックス ドットコム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/29 22:49:21
 
性根。(超長文→逃亡…) 
カテゴリ:ネットマナーの考え方→
2007/02/14 09:43:34
 
疲れるブログ(長文コメ投下へのキモチ) 
カテゴリ:ネットマナーの考え方→
2007/02/14 09:42:46
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
旧型中期の■。 現行よりも好き。 旧型の■で一番好きな形。 新古落ちで買った車。 グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation