• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JARVISのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

【日産:NOTE】車載PC連動高画質入力機能付ヘッドレストモニター

こんばんは、ジャービスです(*^-^*)

本日、前回告知していた3つある(秘)計画の内の2つ目を公開致します!

【車載PC連動高画質出力機能付ヘッドレストモニター】




---------------------------------------------------------------------------------------

【構成一覧】

①:車載PC(Windows 8 Pro)+ 10.1タッチパネル

②:HDMIケーブル(2m)×1本

③:DVI-D/HDMI変換ケーブル(5m)×2本

④:DVI-D 2分配ケーブル×1本

⑤:ヘッドレストモニター(10.1)×2個

---------------------------------------------------------------------------------------

【構成説明】

車載PCとタッチパネル(10.1)をHDMIケーブル(2m)で接続して親画面に設定します。

その後、車載PC側のDVI-D出力にDVI-D 2分配ケーブルを接続します。

分配ケーブル側のDVI出力端子(2個)にDVI-D/HDMI 変換ケーブル(2本)を装着します。

DVI-D/HDMI 変換ケーブル(5m)で子画面(2個)のHDMI入力端子に接続します。

後は車載PC側でクローンモードを設定すれば、親画面と同じ内容が子画面にも表示されます。

これで高画質な映像を後部座席に座っている人達も楽しむ事が出来ます!最高!

---------------------------------------------------------------------------------------

【補足説明】

クローンモード:普段使用している親画面と同じ内容を子画面にも表示する。(画像を参照)

しかし!これだけでは終わらない!

このヘッドレストモニター(10.1)にはUSB端子(1個)が装備されています。

勿論!これを有効活用しないといけませんよね!

例えば長距離走行で高画質な映像を楽しんでいる間にスマートフォン(携帯)を充電する事も可能です!

それ以外でもUSB給電方式の物なら大抵の物は動く事でしょう。

夏場にはUSB接続の小型扇風機を装着すれば面白いかも!?

こうしてジャビ号の電子化が再び幕を開けるのであった。おしまいwww
---------------------------------------------------------------------------------------

【注意】

上記構成を参考にしても構いませんが、必ず自己責任で行って下さい。



Posted at 2012/11/29 22:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「順調に進行中✨」
何シテル?   08/03 21:19
初めまして!JARVIS(ジャービス)です! E11(前期)→E11(後期)に乗換です!10年目突入! 2011年8月に日産NOTE(2代目:新車)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 23
45 678 910
1112 13 14 15 1617
18 19 2021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

【日産:NOTE】E11専用カスタムセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 13:57:51
【日産:NOTE】E11専用ハイマウントストップランプ(塗装:キャンディーブラック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 06:29:54
【日産:NOTE】E11専用カスタムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 09:53:25

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
新たにE13を迎えました!
日産 ノート E11 (日産 ノート)
2011年8月にNOTE(E11後期)を納車しました! 車載PC搭載(Windows ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation