• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JARVISのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

【日産:NOTE】プチ旅行:友ヶ島

*写真は後程アップします。

岸和田SAにて「JOYMAN提督」、「Nさん」と合流して、和歌山県にある「友ヶ島」を目指して出発しました!



汽船乗場に到着すると、盆休みの影響もあって多数の人がっ!!

何とか無事に整理券(乗船券)を手にする事が出来ましたが、約3時間待ちwww



ただ待っているのも暇なので、少し周辺を探索する事にしました。





すると近くに神社を発見!さっそく立ち寄って見る事にしました。

【淡嶋神社】






何やら多種多様の人形が沢山並べられていました。

調べてみると、和歌山県にある「淡嶋神社」と言う所だそうです。

人形供養の神社としても有名で、境内には供養の為に納められた無数の雛人形や市松人形等がありました。

昼間だから良かったですが、夜だと怖そうですねwww

その後、近くにあった定食屋に入り昼御飯を頂きました。





「しらす丼」「ぜんざい」を頂きました!美味しかった♪

そして、乗船時間になった為、汽船乗場に向かいました。

友ヶ島に向かう行きの便は「ともがしま号」でした!

【ともがしま号】


20分弱で友ヶ島に到着!まずは自然が出迎えてくれました!

【友ヶ島】












【第一砲台跡】








【第三砲台跡】








【友ヶ島灯台】






【探照灯跡】




そして、「第三砲台跡」にて偶然撮れてしまった心霊写真…。

【第三砲台跡:建物内にて】


左脚がぁぁぁぁ??????????消えた…。

その後、「将校宿舎跡」を巡り、時間的に全ての施設を周る事が出来なかった為、乗場に戻りました。

【将校宿舎跡】




すると、船員が走ってきて開口一番「兄ちゃん達!乗船券持ってる!?」とのこと。

すかさず乗場で購入した黄色いチケットを見せると「それじゃない!」と返答がwww

どうやら黄色いチケットは、あくまで「往復券(往復できる権利)」であり、帰りの乗船券は先着順とのことwww

何とか船員から帰りの乗船整理券を頂き、無事に港に帰る事が出来ましたwww

*友ヶ島へ行かれる予定の方は御注意下さい!

帰りの便は「らぴゅた号」でしたwww

【らぴゅた号】


その後、地元にある行き付けの寿司屋にて晩御飯を頂きました!



非常に充実した良い休日を過ごしました♪

Posted at 2016/08/25 13:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

ちらっと見に行ってきました♪

こんにちは、ジャビです^^

僕の友人(同級生)からハイエースに乗り換えたと連絡が来た為、早速見に行ってきました♪



お子さんが生まれて間もない為、当分は弄らないそうですw

車内を見せて頂きましたが、やはり広いですね!

荷物もたくさん乗せれるし、アウトドアにも最適ですね!

これからが楽しみです♪
Posted at 2016/08/06 15:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月10日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/08/03 14:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「順調に進行中✨」
何シテル?   08/03 21:19
初めまして!JARVIS(ジャービス)です! E11(前期)→E11(後期)に乗換です!10年目突入! 2011年8月に日産NOTE(2代目:新車)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

【日産:NOTE】E11専用カスタムセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 13:57:51
【日産:NOTE】E11専用ハイマウントストップランプ(塗装:キャンディーブラック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 06:29:54
【日産:NOTE】E11専用カスタムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 09:53:25

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
新たにE13を迎えました!
日産 ノート E11 (日産 ノート)
2011年8月にNOTE(E11後期)を納車しました! 車載PC搭載(Windows ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation