• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

赤霧島が手に入りました。

赤霧島が手に入りました。 幻の紫芋焼酎、赤霧島をゲットしました。

というか、私これが、貴重と知らずに購入して
おりました。(笑)

友人に「マジ?」って言われました。

半年に一度しか販売しないものらしいのですが、

確かにこれは、旨い
サラッとしてます♪

近所のローソンで買いました~

貴重とは知らず、ふつうに飲んでる私って

アホですね。




ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/10/27 20:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 21:14
これかなりのレア物みたいですね!


一度で良いから飲んでみたい(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 7:44
確かに美味しかったです♪

昨日の乱暴な?文章(笑)

は既に赤霧島にやられておりました(汗)

<(_ _)>

また、手に入れたいですよ~
2011年10月28日 7:22
赤霧島ですかー(*^^*)

さすが焼酎王国。昔酒屋でアルバイトしてた時に飲んだ記憶あります♪

うまい…( ´△`)
コメントへの返答
2011年10月28日 7:40
私、芋焼酎って本来あまり得意では無いのですが、これだけは別格でした(笑)

飲めます!

ビックリしちゃいました(@_@;)
2011年10月28日 12:30
なに?

ご近所さんだったら飲みに行くのにぃ~!

(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 23:03
今、残りをかっくらい中です(笑)

ぱぱさんも如何ですか?

ホントご近所であれば!!
2011年10月28日 21:35
こんばんは^-^

貴重なことを知ったらさらに美味しいでしょう(^-^;)

私は日本酒派だったのですが、最近になって芋焼酎もいけるクチになりましたf^-^;

忘年会のシーズンで飲み会が多くなりますね~

コメントへの返答
2011年10月28日 23:10
ここ最近、忘年会や行事が

増えましたね.....。

最近私も焼酎が増えました(笑)
今までは「麦」を選んでましたが、芋も

イイですね(#^.^#)

連戦(お酒の)で体を壊さないように頑張りましょう(^-^)
あと私の場合、結構太るんです.....(T_T)
この時期は。。。(食べるから)

運動もしなくてわ!
プジョー君出します(^O^)/

あっ!赤霧島が半分に.....。
これだもの!

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation