• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

腕時計の電池交換


家のタンスから電池の切れた腕時計が発掘されました。

「プロトレック」や「ウェーブセプター」など独身時代に使っていたものです。
当然ながら全て電池切れです(笑)

復活させてみたいな~とネットで電池交換を調べてみた所、一台電池交換をするのに

時計やに持ち込むと三千円
掛かるることが判明(´・ω・`)
しかも、これでダメな場合もあると言います。

なんとかならんかな~。

と今回のブログです。
自分でやってみましょう。
今回はプロトレックに挑戦♪



これであと戻りはできません
精密ドライバーでネジを外して、防水パッキンを取り外し
電池はぁ~と

ボタン電池ですね♪
「CR2016」でした。ダ○ソーで、100円也
中からバネが一本「ビヨーン」と飛びましたが気にせず金具をこじりましょう♪
バネは戻せませんでした(爆)

電池を詰め替えて逆手順で戻す。
さてどうかな~(・・?



やった♪復活~(^_-)-☆

100円で交換出来ましたが
自己責任でお願いしま~す。(防水効果とか、その後どうなるかわかりませんので...。)


100円電池交換でした~

ではでは。







ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2015/06/21 22:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 22:26
ボクはウレタン系のベルトが好きなのですが。

経年で劣化するんですよね~

古い腕時計は、たいていベルトで諦めます(*_*)
コメントへの返答
2015年6月22日 7:28
実はこのプロトレック、ベルトも過去に交換しています。

前はウレタンだったのですが、やはり...。

それで仕方なく樹脂製に変えました。

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation