• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさわだのブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

この店?気になってましたw

この記事は、これは欲しい。岐阜県の某カーショップにて、マセラティ「メラク」等の希少モデルが廃棄されている模様について書いています。 ここ、場所しってるww 気にはなってました。
続きを読む
Posted at 2018/04/03 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

ルノアールで会議待ち

こんなアンニュイ、良いのだろうかw しかも、都内で 1000円くらいでこの場所とご飯でしょ🎵 寛げる~(*^^*) 午後は地獄ですが(^^;)))
続きを読む
Posted at 2018/04/03 11:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月31日 イイね!

例の電化製品の話

例の電化製品の話
じろうさわだです。 以前ナニしてるでささやいていた 例の電化製品が届きまして ついに箱を開けましたw 実はこれ、購入にかなり迷ってました、高額なので....。 ただ、この乗り物、かなり前から興味はありまして 足だけで操作し前後左右に動け しかもステアリング機構も無しに曲がっていく.... ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 16:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年03月29日 イイね!

やっぱり地元の桜🎵

桜が見たいが為に、会社速攻で終わらせて、寒川神社の御神木見に来ちゃいました。やはり凄いねw これ、一本の木ですから(*^^*) また、来年も見に来るからね♪
続きを読む
Posted at 2018/03/29 19:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

昨日はツーリングしてました。

じろうさわだです。 昨日、天気最高でしたので バイク乗っちゃいました 最近すっかり 温泉好きになってしまい どこか出掛けると必ず 温泉を探してしまいます。 今回は ここ行きました 山北町にあります。 武田信玄の隠し湯と言われている 中川温泉です。 国道246号で山北方面へ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 13:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

FTRスロットルワイヤー交換

じろうさわだです。 さて、先日のナニしてるでも 少し、ぼやいておりました スロットルワイヤーの交換 をしました。 2本あるうちの一本が切れ、 まあ、走行は可能だったのですが、 遊びだらけ(自分のようだw) 凄く不快なスロットルとなって しましまいましたw タンクの下を通ってるの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 12:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

セピアのサスペンションリニューアル

じろうさわだです。 ようやく、エンジン周りの手入れが終わったので、足周りに着手です。 全部ヘタっていてキーキー言っておりましたので(^^;))) ついでなので、全部変えてしまいました。社外品にwww 汚いw フロント、きれいになりました 2本で3500円也 安っ。 キ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 10:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月22日 イイね!

カーセンサー🎵

じろうさわだです。 コンビニの本売り場を見たら ふとカーセンサーに目が止まりました。 最近ネットでしか見なくなったので、 雑誌も懐かしいにゃ~と 当時どえらい分厚く、電話帳みたいだったのですが・・・・。 ありゃ ゚ ゚ ( Д  ) ずいぶんとスリムに(-_-;) と、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 15:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

セピア駆動系の手入れ

セピア駆動系の手入れ
じろう さわだです。 今日は天気が良くて寒いので 乗る気にもなれずw セピアの駆動系お手入れをしておりました。 これで、「不動車」→「とりあえず動くポンコツ」→「安心して乗れるボロ」へ格上げですw これ、写真には乗せませんでしたが、駆動系のカバーのビスが「プラスネジ」でして 半端ないトルクで ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 17:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年02月05日 イイね!

カギなくしました┐('~`;)┌

昨日ですが、セピアのカギなくしました( TДT) 思い当たる所を必死で探して、なんと! 道端で落ちてるのを発見w これはホントに駄目かと思いました。 しかも、予備キーを作ってなく 一本だけという状態(-_-;) 拾って直ぐ予備鍵作り行きました。 ホントこの様な事態になると焦るので 鍵の予 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 18:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation