• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさわだのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年も大変お世話になりましたo(^o^)o

じろうさわだです。 朝、ニュース見たら東京は雪だそうで💧 今日は寒かった。 これから一杯やろうかな?と 考えていたので、今ブログ書きますw 今年は車弄り殆んどやらず オートバイばかりやっていた気がします。FTRとセピア、今は無きGN--125 と、ポンコツの自己修理に明け暮れていた ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 16:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

7、2馬力スクーターほぼ復活

7、2馬力スクーターほぼ復活
じろうさわだです。 10年以上、友人宅でのニート状態w から、我が家に帰りはや2カ月半 やっとほぼ完全に起きました。 長かった~ああ、長かった ちゃんとライトついてますよ~。 河原できねん撮影 ボアアップは・・・・。 調子悪くて50cc分の排ガスしか出ませんwこれは原付2種でご ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 18:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月14日 イイね!

免許更新しました。

じろうさわだです。 免許更新になりましたので、 神奈川県公安委員会に行って参りました。 12日ですが・・・。 今日は空いてるな~ と、思いきや 建物内大行列w えらい待たされました。 そして3850円徴収され、視力検査、 写真と行くわけですが 視力の時私の前にいた高齢者が、全く ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 12:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

エンジン始動~

じろうさわだです。 普通なら廃車のポンコツセピアzz ですが 整備から2カ月、ようやくエンジン掛かりました。 この部分←(まだ他に色々あるのです。(((^^;) )原因は、ステーターコイルとイグナイターで コイルを外しましたら、何と電極のカバーが一ヵ所、割れてました。おまけに、ガソリンがコ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 12:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

凄い盛り

じろうさわだです。 今日のランチした食堂ですが、 凄い盛りw 肉野菜炒め定食 これで、750円でございます。 モヤシ2袋は入ってるな・・・・。 シャキシャキの野菜炒めがたまりません。 まさに、昭和の食堂というかんじ🎵 神奈川県の秦野と松田の境にあります。 「みやこ食堂」というト ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 13:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

スタッドレス履き替え

じろうさわだです。 今年はかなり速い段階でやりました。 先週ナニしてるで、ホイールの準備をしつつ、 スタッドレスタイヤ交換です。 ウチの近所で建築工事してまして、 作業し難いので┐(´д`)┌ 仕方なく移動して、やる事にしました。 ここが、職場なのはヒミツw まったいらで新しいアスファル ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 13:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

そろそろ準備を

じろうさわだです。 毎年スキーに一度は行きますので 今、家にあるスタッドレスタイヤを引っ張り出したのですが、 まだいけるw ゴムも柔らかいので 今シーズンはとりあえずコレで行きます。お金無いので(-_-;) ですが、やはりホイールはボロいので 今年も~ 塗っておきました~✌ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 15:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

新手のビード落とし

セピアでやってみます。 もう、ホイールボロボロでw どうなろうが、お構い無しですので 思い付いた方法でやってみます。 200㍉のグランプに鉄のステーを 挟み、あとはネジネジするだけ。 ビード落としより、弱冠、弱いですが、パンって音はしますw しかもコンパクトです♪ ただ、タイヤ交換は ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 23:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

回収して参りましたm(__)m

じろうさわだです。 セピアですが 昨日回収して参りました。 これを使いましてw まーねこさん、レンタカーの紹介、有り難うございました。m(__)m かなり、御安くレンタルして頂いたのにもかかわらず、レールも無料にて貸して頂きました。 積み込み~の じろうさわだ駐車場まで 移動しー ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 13:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

10年❔ぶりの再開

じろうさわだです。 昨日ですが、 ナニしてる❔で囁いていた 友人宅にアレを見に行ってきました。 10年程眠っていた個体・・・。 セピアzzです。 実は、この車両の旧オーナーは、なんと、私でございます。 10年以上ぶりに私の元に帰ってきました。😓 これ、セピアRSのカウル入ってるのです ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 09:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation