• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさわだのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

久々のラジコンネタです♫

おひさしぶりです♪ 友人の友人が放置していた、「HPI製」のRC が家に来ました。 詳しい事は知らないけど、あげる♥だそうです(笑) ええ、頂いて来ましたとも!(爆) しかし、見た事もないんですよこれ......。 「カーボンフレーム」モデルで「4WDのベルトドライブ」 あちらこちら弄られ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 19:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年08月11日 イイね!

小型ヘリコプターラジコン

小型ヘリコプターラジコン
小型ヘリコプターラジコンを試しにやってみました。 これなのですが、なんと、赤外線感知式です(笑) コントロールが片手で出来るという新方式のものなのですが・・・。 確かに片手で飛びますが、コントロールが微妙過ぎです(爆)全く言う事効きません(笑) これは難しい! しかも、フル充電で飛行時間が、た ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 22:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | その他
2012年07月08日 イイね!

TT-01再び

TT-01再び
復帰しました。 今後はグリップ専用機にするつもりです。 ハードオフで、ジャンク品の受信機セットを発見し、駄目元で、購入。(゚∀゚ゞ) どうかなぁ~と、バッテリーを繋いだら動いたぁ~♪(o゚▽゚)o と言う事で、「ラッキーな拾い物」のお陰で復帰しました。 グリップ楽し~♪ でも、今は即席状 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 11:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年06月17日 イイね!

ドリパケのボディー完成

ドリパケのボディーですが(Zのまま行こうとしていたのですが) やぱり作りたくなったので、模型屋を物色してきました(笑) じろうさわだなので、やはり旧車? そうですね.......。 私にしては新しいかも これになりました。 なんだこれ???? 実はGX81マークⅡのつもりです.. ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 22:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年06月11日 イイね!

バージョンUP~!

はいっ! お約束のZですが...... なんかタイヤハウスがおかしくね? 出来ました~ アレが! 基本TT-01のはぎ取りなので、送信機、ボディ、ダンパーが田宮製です(笑)←(送信機作ってるのは違うメーカーなんでしょうけど....) ここに、この間購入したシャーシを乗せました ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 23:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年05月27日 イイね!

うわっ!またです。

TT-01を引っ張り出し テスト走行をしていたら、なんと! また、ギア削れました~(T_T) これ、前にもやったなぁ.......。 また、フレーム交換かなぁ? TT-01ノーマルを弄くりドリ車に仕立てましたが、 元「グリップ車体」なので、無理が効き始めたのか、最近は壊れている時間の方か ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 00:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月27日 イイね!

DT-02 出来ました。

DT-02......夜の合間に作ってしまいました。 赤とオレンジのツートンカラーにしようと思ったのですが、 なんと!失敗(爆) マスキングのが甘かったのか、塗料が垂れましたよ(T_T)/~~ なので赤一色にしちゃいました。 ステッカ-.......。 Zのも少し余ってんなぁ.......。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 00:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月15日 イイね!

なんつー事を!!ってホントにやるんですか?

えと? 何から説明したらよいやら.......。 最近よく手を入れているグラスホッパーなのですが ついに、頭打ちになりました。 オプションパーツは、はなっから無いし とはいえこれ以上、私のオツムでは 何処に手を入れて良いか 分からなくなって来まして........。 うーむ....... ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 21:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月07日 イイね!

性懲りもなしに......。

性懲りもなしに......。
サイクリングセンターを後にして、 広いガラ空きの駐車場がすぐそこにあったので(笑) どこかは内緒です(ってわかるだろっっ) コソーリと走らせてきました。 ラジコンをです。 ワンウェイユニットを試したくて仕方がなかったので(笑) 見違えましたね~。 初めてドリフトが楽しいと感じました。 車体 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 20:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年03月25日 イイね!

買っちゃいました~。

買っちゃいました~。
今まで、どうしようか迷っていた TT-01用フロントワンウェイユニット・・・。 ついにやりました。 高くて手が届かなかったのですが、ラジコン屋さんが割引してくれまして♪ 3000円でどうだ?と言われ、購入~!! コーナリングに期待です。 部品の組み立ても終わりましたので、取り付けますか。
続きを読む
Posted at 2012/03/25 17:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation