• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさわだのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

うわっ!またです。

TT-01を引っ張り出し
テスト走行をしていたら、なんと!
また、ギア削れました~(T_T)



これ、前にもやったなぁ.......。
また、フレーム交換かなぁ?

TT-01ノーマルを弄くりドリ車に仕立てましたが、
元「グリップ車体」なので、無理が効き始めたのか、最近は壊れている時間の方か
圧倒的に多いので(笑)「なんとかせにゃ~ぁ」なんて考えてまして、

いよいよ一部のユーザーに「反則」ともいわれている「イーグルコンバージョン」の登場かな?
と考えつつ、行きつけのラジコン屋さん(レインボー)へGO


店員様との相談により
「あ~じろうさわださんもこの域に来ちゃいましたか~(笑)」
と言われ、以外なものを提案されました。

これ



「イイのありますよ、コンバージョンよりこうした方が早いのでわ?♪」
ヨコモの「ドリフトパッケージBasic」をドカっと出してきました。
TT-01用イーグルのコンバージョンキットが9000円
「このパッケージ、12000円で良いですよ」と言われ。(商売うまいなぁ~)

悩みつつも、タミヤから一度出てみる事にしました。


TT-01は少しずつ組み直して、グリップ車に戻す予定です。(しばらくお休み)
ちなみに、「TRFのオイルダンパー」は移植出来るみたいです。
モーターは、当然移植します。

どうなるやら......。




Posted at 2012/05/27 00:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月27日 イイね!

DT-02 出来ました。

DT-02......夜の合間に作ってしまいました。

赤とオレンジのツートンカラーにしようと思ったのですが、
なんと!失敗(爆)

マスキングのが甘かったのか、塗料が垂れましたよ(T_T)/~~
なので赤一色にしちゃいました。

ステッカ-.......。
Zのも少し余ってんなぁ.......。

同じにしちゃいましょ♪

って事で、こうなりました(笑)
Zと撮影♪




モーターは、説明書とうりに「タミヤのスポーツチューン」にして、ピニオンギアー(17T)は在庫が無かったので、タミヤのカスタマーセンターから取り寄せしました。(そして今日届きました。)

少し動かしてみたら、グラスホッパーとは安定感が違う!(爆)
やはり進化してるんですねぇ。(装備と性能は、ほぼ同じなんだけどなぁ-。)
対照的で、面白い2台になりそうです。

さらに記念撮影




もういいって?(爆)
すんませんでしたー。

疲れた....。








Posted at 2012/04/27 00:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月15日 イイね!

なんつー事を!!ってホントにやるんですか?

えと?

何から説明したらよいやら.......。
最近よく手を入れているグラスホッパーなのですが
ついに、頭打ちになりました。


オプションパーツは、はなっから無いし
とはいえこれ以上、私のオツムでは
何処に手を入れて良いか
分からなくなって来まして........。


うーむ........。


とか悩んでいて、ちょっとラジコン屋へ行ってみると



おや?
DF-02キットがある!!

しかも投げ売り!!
こりゃー「教科書」の変わりになるんじゃぁなかろうか?

と考えた結果


結果...............。




じゃん!






やっちまいました............。

部品はぎ取りキットにDF-02...........。(デザートゲイター)
はぎ取ったのは、ベアリングとタイヤ(今のところ)
でも説明書を細かく見たかったので丁度良かったです。

説明書見て、ちょっと思ったのは
グラスホッパーのフロントアームは凄く弱くて、
強化する為に、加工しようとも考えたのですが、(DF-02のはイイ部品なんですよ!)
時代が違いすぎた為、「神がかりな改造」をしないと厳しい事が判明(爆)

でも強化する方法等は、参考になりました。


アームが弱いから安定しないんですね。
金属でも入れてみるか(笑)
ホームセンターで探す事にします。

でも、タイヤを太くしたら、安定感は増しました♪
入るんだなぁ.......これ。
かなり無茶をした付け方はしてますが(笑)

結局、あまりはぎ取れなかったので
そのうち作りますか♪
てか、興味ある~!!

さて、受信器安いの探さなきゃ♪

でも見た目は、混じってますよね(爆)DF-02が! 


(※DT-02 って箱に書いてあるじゃん!間違えました!!
取りあえずそのままにしておきます(笑)
4/16 AM0:00 じろうさわだ
 

Posted at 2012/04/15 21:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月07日 イイね!

性懲りもなしに......。

性懲りもなしに......。サイクリングセンターを後にして、
広いガラ空きの駐車場がすぐそこにあったので(笑)

どこかは内緒です(ってわかるだろっっ)

コソーリと走らせてきました。
ラジコンをです。

ワンウェイユニットを試したくて仕方がなかったので(笑)
見違えましたね~。
初めてドリフトが楽しいと感じました。

車体が面白いように言う事聞く♪
ドリフトのきっかけ作りが凄く楽で楽で♪
ブレーキ掛ければ面白いようにケツが出るので、楽し過ぎます。

テストで、試しに空転させた時は、壊れたんじゃないか?これ??と
思わせる動きっぷりだったのですが(笑)

これで、やっと普通にドリフト走行が出来るようになりました。!(^^)!
さて次は何しようかなぁ??





Posted at 2012/04/07 20:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年03月25日 イイね!

買っちゃいました~。

買っちゃいました~。今まで、どうしようか迷っていた
TT-01用フロントワンウェイユニット・・・。

ついにやりました。
高くて手が届かなかったのですが、ラジコン屋さんが割引してくれまして♪

3000円でどうだ?と言われ、購入~!!
コーナリングに期待です。

部品の組み立ても終わりましたので、取り付けますか。

Posted at 2012/03/25 17:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation