• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさわだのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

エンジン車体全開走行

エンジン車体全開走行とある、箱根の奥地でエンジンカーの全開走行をやってきました。


こんな場所です。
無許可で私有地←(だめじゃん!)使ってますので、場所はヒミツです。
まぁ、まずココにヒトは来ないので、問題はないでしょうけど(笑)




広いです!(笑)
元ドックランと思われる場所です。
しかも全面アスファルト♪アップダウンもあり!
今回この場所をお借り?致しまして走らせてみました。


最初は流石に眠っていたマシンなので吹け上がらず、モーターと変わんないなー
等と思っていたら、しばらくして「何か詰まっていたもの」が取れたのか?
燃料が半分くらいになった所で、エンジン君が「甲高い音」を上げ絶好調に!
しかもノーマルタイヤで、普通にドリフトしました(驚)

こりゃー速い(笑)でも、うるしゃぃ(T_T)そして煙い(2ストなので・・・・)

えー、多分この場所か、それ相応の所(サーキット)でないと全開走行は無理です。(爆)
家の前でこれやったら、おそらく苦情殺到でしょう.......(汗)

ちなみにコイツ、エンジンの馬力で3回程転倒しました。(怖)

又、傷心になり?(笑)温泉に行く事がありましたら、ココで走らせます♪

でもやっぱりラジコンは、モーターが一番です(#^.^#)
何処でも出来ますから♪









Posted at 2011/11/27 19:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2011年11月27日 イイね!

ホームなんちゃら

ホームなんちゃら今日は天気が良いので、ちょっと箱根へドライブへ出ております。

仕事のスランプ等もあり、ストレス発散も兼ねまして(^^;)

久々に何かある度、通っていた温泉へ行ってみました。
やはり、何かが解消されます。

ホーム温泉?なのかは分かりませんが
こういう場所って大切だなぁ。
と感じましたね。

皆さんも「ホームなんちゃら」ってお持ちですか?
私はどうやら、この温泉のようです(笑)
Posted at 2011/11/27 13:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
678 91011 12
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation