• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさわだのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

サイクリング~

サイクリング~今、先ほどのプジョーで、サイクリング中でございますが、凄い道発見しました。

これです。
新幹線に遭遇した瞬間下を通ると、すざましい
事が起こります。(笑)

勿論この地域ですから、新幹線様は全速力ですよ~。
Posted at 2011/10/08 15:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

プジョーなんですよ?



ウチには、少しずついじり倒していた「隠れた外車?」が

あります。独身時代にいじくり倒したチャリンコです。楽しくなっちゃってね~。

最近眠っていたので、引っ張り出しました。

見てわかるように、古いプショーの「マウンテンバイク」でした(汗)

あの頃は「クロスバイク」ってなかったので珍しがられたのですが、

今では普通?でも当時のパーツなので何かが違いますね。(間違えてる?)_

タイヤ細くして、ギアを大径のものにして、




ベアリング取り替えて、

おふざけで「Bianchi」のイス





を入れ「SPD」取り付けて(←ばか)ってやってました。

打倒ロードバイク~!!って張り切っていたのですが、



やはり「エンジン」が重要なようです。馬力がございませんでした!(笑)

今、久々にメンテナンスしてますよ~

メドついたら、ちょっと乗ってきます。

馬力の無いエンジンでね(笑)ちなみに「じろうさわだ」っていうんですけどね。

Posted at 2011/10/08 10:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

出来たで~♪



ボディが出来ました~

240Zです(笑)

田宮製の「ラリー仕様」ですが、このままだと

私の方向性ではないので←(ばか)

こうなりました。 全部「赤」で塗り、無理やり「オーバーフェンダー風」

の塗装をして、お得意の「ステッカー減らし」をして

現存「チューンド240Z」風にしてみました。

フェンダーに色々張ってありますが、これ実は「スッテカー端」の

田宮マークやロゴを切り取ってるんです!!(笑)

試しにやってみたら、しっくりきてしまったので貼りました。

あとは、走行ですが.....。

「エスコートボディ」で、お試し走行中に事故った為、修理中でございます。

ぶつけたショックで、ギアが、ずれて削れました。

シャシーも歪んでんのかな?まさかね。。。.

交換するのに、結構ばらさないといけないのです~(;_;)

ついでに、細部も見るかな?


また部品買いにラジコン屋ですな。

とほっ。
Posted at 2011/10/01 10:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718 19 20 2122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation