• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさわだのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

8万キロ~

8万キロ~はしったなぁ~

この車まだ、4歳なのですが、

毎日使うと、こうなるのですね。

今後とも、宜しく頼みます。
自家用車より、長時間乗ってますね(汗)

Every なだけに!(寒)
Posted at 2011/12/12 17:07:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月12日 イイね!

抹茶コ~ヒ~

抹茶コ~ヒ~宇治入ったコーヒー、(汗)
恐る恐る飲んでみましたが、可も無く不可も
ございませんが、おいしいとも言えません・・。

多分近々に撲滅でしょう(T_T)

しかし、抹茶コ~ヒってどういうセンスじゃ!
買った私もメーカーの戦略にハマりましたが(汗)
Posted at 2011/12/12 15:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年12月07日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。先月と同じで、山梨に出張です。

今着きました~

荷物満載の軽自動車バンで片道200キロ以上の走行はきついです。(^-^;)
Posted at 2011/12/07 09:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年12月06日 イイね!

夜セコセコやってました(笑)

夜セコセコやってました(笑)ホルダー部分を蓋してみました。

今、流行りの「木目」です!

どうですか~高級感漂っているでしょ~。

でなぜ木目とこだわって言い続けるのか?

本当に「木板」だからです!(爆)

家に余ってた「バルサミコ」ではなく、「バルサ」の切れっぱしを
寸法図って切り、ペーパ-かけて、ステイン塗ってクリアー噴いて作りました。\(^o^)/

なので、作成費用はタダです・・・・・・。


アップはダメよ~!クオリティ低いから~!!(笑)
遠目でみれば、それっぽいですね(*^_^*)


Posted at 2011/12/06 21:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月04日 イイね!

さて、元に戻すか、それとも(‥;)

さて、元に戻すか、それとも(‥;)ゴルフ4のドリンクホルダー付いていた、この場所、以前壊れて外したままなので、ウチのは不自然な空間があるんですよ~。このままにするのも、おしゃれでは無いので、ホルダーをオークションで落札しようかとも考えたのですが、結構高いんですねぇ(汗)

この空間の活用方法を思案中です。

温度計でも、つっこんでおきましょうかねぇ。(笑)
Posted at 2011/12/04 21:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 6 78910
11 1213 1415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation