• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさわだのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

骨董品とりあえず動いた!(感動)

や、やっと動きました....。
時間かかったなぁ~


しかし当初の予定とかなり変わりました(汗)
まず!スピコンの修理ですが、送信機が壊れていたので、ユニットごとおしまい(泣)

アンプ方式に変更
しかし設計に無理があり、スペースが無い......。

て事で、送信機類はボディー下段に両面テープで無理矢理固定(爆)
で、とりあえず、理屈では動く状態に...。

後はギア類が無事だとイイが...。
元々の構造がかなり無理矢理で、組みが甘いと、空転しまくりだったあの頃の
記憶が蘇ります。

さて、コイツは良く組みあがっていたのだろうか?

電源オン.......。


おお!スムーズにうごく!!
当たり車体でした!!

やったね!ヽ(^o^)丿


でも左フロントのシャフトが残念ながら割れていて、3輪駆動になってます!(笑)
このあたりは工夫が必要ですね。(うちにある部品無理やり加工して突っ込んでみるか)
本体はとりあえずこの状態にしておいて...。




コイツにボディが無いのでなんとかしたい!
と考えた結果がコレだよ!!

くらすほっぱー(汗)←だって余ってたんだもん!
意外と寸法も合っていてストラップで固定出来そうです(笑)
コレで行こう!

あとタイヤですが
京商「スコーピオン」がなんと復刻してました(驚)
なので、スコーピオンの「リアタイヤ」をはめ込んでみました

入っちゃったよ....。じゃあコレで!(爆)



とりあえず今日はココまでにしよう! 

楽しい♪ 

Posted at 2014/11/22 20:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年11月16日 イイね!

30年前のRC

30年前のRCまた、とんでもない骨董品が
ウチに来ました....。

これです。


京商プログレスのボディー無し
(プロポもあります)
今ではありえない4WD,4WSです(驚)

とりあえずUPするのにある程度分解して磨いて
ありますが、まだ動きません

しかし整備性の悪いこと悪いこと!(笑)

サーボ外すのに一時間かかっちまいました(爆)


実は私中坊の頃(歳バレルナ...)
コレ弄くって技術不足と予算不足の為
ぶっ壊した事あります。(汗)


今であれば、人並みの大人の予算と技術力があるので
当時の性能のまま復活させよーかな?

と計画してマス(アンプ無しのスピコンで!)

タイヤ、ホイール、ともにこのサイズも無いし....。

さてどうしてくれよう?

とりあえずタムタム行ってみるか!

これから楽しみです。
シカシぼろい!(笑)


これが動いたら感動するだろーなぁ。
Posted at 2014/11/16 12:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年11月12日 イイね!

また、勉強会です。

また、勉強会です。今回は、安全衛生責任者(職長)講習です。

なんか、今年は資格モノが多いですね。

まあ、会社経費だからイイですが・・・?

2日間ありマス

睡魔との戦いです。

あ、はじまる(笑)
Posted at 2014/11/12 09:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年10月19日 イイね!

DF-03ゲット♪

最近オフ車ばっかしやってますが、またオフ車手に入れました。DF-03です。



これは、凄い安定してます♪
操作もし易く自由自在ですね~
スラロームの練習しちゃいました♪

コレ、ホントグリップ走行の練習に十分使えます(驚)購入して良かった~

で、その後
改造グラスホッパーやったら大暴れして
転がりまくりでした(笑)


あーあ、また塗装はげちった
でも、私はこっちの方が好きです。




Posted at 2014/10/19 14:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

最新のアンテナ(嘘)

最新のアンテナ(嘘)私の仕事車

アンテナが折れました(汗)
やられた可能性もありますが(T_T)

ラジオ聞けないじゃんか~(-_-#)

なので、最新型のアンテナを取り付けました!

き、聞こえる!

使えるぞ~(笑)

見た目気にしない方、この手の加工が好きな七夕の皆様(笑)

如何でしょ?
Posted at 2014/09/27 14:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「セピアが壊れ次の足車に選ばれたのは
これっ!納車しました。
アドレスV100......。なんだけどね。
たまたま、見つけてしまったのですよ

実は、V100タイプSです「仕様」ではなく
本物っ!」
何シテル?   09/10 09:33
じろうさわだです。よろしくお願いします。 「栄光の時代?」はポンコツ車をとっかえひっかえ乗りついでは、使い倒しておりました。 「日産ブルーバードU12」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

回収して参りましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 14:15:23
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 23:14:58
アレが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 18:14:27

愛車一覧

日産 ノート ごーるでんノート (日産 ノート)
ティーダを乗り倒すつもりで乗ってたものの、(10年乗った!)税金も高くなり塗装は剥げ、細 ...
カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
大型自動二輪免許取得しました。 体力あるうちに何とかしておきたかった資格でして、色々有 ...
スズキ セピア セピアちゃん (スズキ セピア)
このセピアですが、じろうさわだが若い時に本当に乗っていた個体です。 全く乗らなくなって ...
輸入車その他 その他 ナイト2000他(ラジコン) (輸入車その他 その他)
どこでも全開でおっけい。 交通法規関係無く、どこでもドリフト可能(笑 ぶつけても凹みませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation