
昨日走ってて・・・
妙にブーストの立ち上がりが遅く、低速の1速~2速がスカスカで走りにくいと思ったら・・・インタークーラーとサージタンクを繋ぐ配管が三分の一抜けてますた(ーー;)
BHはシーケンシャルのツインターボなんですが、プライマリー(一個目)のタービンのブーストが全然反映されてませんでした(/_;) セカンダリー(2個目)と1個目が同時に回って、ブーコンのお陰でどうにか設定ブーストまで上がってたようです。
因みにブーコン切ったら0.48しか掛かってません(本来ノーマルでも0.9あります・・・道理で走らない訳だ(ーー;)
抜けていたのは上から見えない裏側、辺りに付いてたブローバイで発見出来た次第です、多分数ヶ月前から序々に抜けてたかな?
ついでにエアクリ・エアフロも交換したら見違えるほど低速からでも加速します・・・昨日のリベンジしたいです(^^)v
Posted at 2006/04/23 22:22:05 | |
トラックバック(0) | 日記