• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makokichiのブログ一覧

2006年04月21日 イイね!

でけたぁ~~~(^^)v

でけたぁ~~~(^^)vブリッツの2層ラジエーターに替えました(^^)v

私のレガシィはBH型、このラジエーターは新型のBP用でした、当然ポン付けとはいきませんでした(/_;)

BHのAT用ラジエーターにはATクーラーの冷却コアも一緒になってます、前回取り付けたATFクーラーはこれを撤去しても大丈夫な様に対策したものでした。

冷却ファンのシュラウド位置の変更・マウントの位置変え・リターンホースの新設・2つ目のリターンホースの8mm→13mmの口径変換・・・結構めんどくさいです(ーー;)

エア抜きを済ませて一般道と高速を走ってみましたが82℃付近で安定している様です、ノーマルと比べると10~15℃程水温が下がりました(^^♪
Posted at 2006/04/21 23:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2006年04月21日 イイね!

あんまし使わないかなぁ・・・

あんまし使わないかなぁ・・・今日工具屋さんで見てたら、色が綺麗なんでついつい買ってしまいました・・・たまぁ~にしか使わないだろうなぁ(/_;)
Posted at 2006/04/21 00:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2006年04月20日 イイね!

こんな感じ・・・

こんな感じ・・・全体の3分の2位は外気にあたりそうです、さてさて効果やいかに!
追伸・・・ナンバーが寝ているのは撮影の為です(^_^)/~
Posted at 2006/04/20 00:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2006年04月20日 イイね!

何と無くATFクーラー・・・

何と無くATFクーラー・・・ラジエター、OILクーラーのショートパーツがまだ全部揃っていないので一緒にしようと思ってたんですが・・・(ーー;)

何と無く眺めていたらバンパー外してました(/_;) ATFクーラー自体はすんなり付きました・・いや、簡単すぎる(ーー;)?って嫌な予感が的中!!ノーマルバンパーを戻そうとしたら5センチも手前でコアに干渉!

そこから2時間バンパーとリップスポイラーの逃げ加工に没頭してました。

アクリルカッター、糸鋸、ヤスリの3本立て加工・・・しんどかった(ーー;)
Posted at 2006/04/20 00:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2006年04月16日 イイね!

(^ム^)ムフフ♪

(^ム^)ムフフ♪BLITZ2層オールアルミラジエーター・BLTZ、ATFクーラー・アールズOILクーラー・デフィー水温、油温計www

こんなモンで冷却系はOKですか?付ける時間がありませぬ(ーー;)
Posted at 2006/04/16 09:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

ヾ(@^▽^@)ノわはは! 最近はチューンと言うよりレストアになりつつ・・・(ーー;) 板金塗装とアライメント以外は全て自分でやってますが・・・大丈夫か(;一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
れがちー君は最近メンテして無くってどんどん壊れてます(ーー;)・・・チューンと言うよりレ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation