• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枕@紅い王冠のブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

新しい車をお迎えいたしました。

本日、10年ぶりに車をお迎えいたしました。






やって来た車は
ムーヴキャンバスセオリーGターボ eco IDLE非装着車
になります。

事の発端としましては
・父親が仕事を辞めてノアに乗る機会が減っているのとそれによる収入減により月極駐車場代も馬鹿にならなくなっている。
・ワシが乗っているクラウンの様な背の低い車では後期高齢者の母親が腰を屈めないといけないので苦が無く乗降する為にはある程度の背の高さが必要。
・実家周辺はいくつの駅も使えこそしますが、どの駅からも距離が離れている鉄道空白地帯であり、何らかの自動車が必要。
・自宅敷地内は軽自動車なら置く事が出来る。
・販売店で父親承諾の元、ノアを査定にかけてみた所予想以上の高値が付いた。
等々ございまして現行の軽自動車でスタイルと走りが気に入ったムーヴキャンバス導入と相成りました。

販売店から実家まで乗ってみてソファーの様なアンコの詰まった座り心地の良い椅子等、母親から好評を得る事が出来ました。
これから我が家の家車兼ワシのオモチャとして活躍していって貰いますのとクラシカルなボディスタイルを生かしてカスタマイズもしていきたいなと悪い虫が騒ぎ出しております(笑)
Posted at 2025/02/02 21:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月11日 イイね!

神奈川ダイハツと契約して新車を買ったよ!

パスワードが思い出せたので久しぶりにログインなどしてみました。

今回のオハナシですが、10年ぶりに車など買いました。
ちなみに買った車はムーヴキャンバスセオリーGターボのIDLEレス仕様です。





親父が来年夏の車検をもってノアを下りるというのとそのノアを下取りに使って良いとの承諾を得ました上、思いの外下取額が付いたので家車兼おもちゃにと思って買っちゃいました!
軽自動車になったのは自宅敷地内だとサイズ的に登録車で車庫証明が取得できないので(汗

横浜でのちょい乗り+αが暫くはメインになりますが、何か機会があればイベントにも出せればなぁと思っております。

家車でもありますので痛車にはいたしません&ユーロに振るかアメリカン方面に振るかも含めて悩んでみるのも一興かも?と思っております。

最期にノアを下取りで使わせて貰った親父には感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
なので、残りの日々も大切に使ってあげなきゃでございます(稀にノアを運転する事がありますので)
Posted at 2024/12/11 22:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月20日 イイね!

クラウンさんお車検

今回は遂に3回目の継続検査で車をいつものDラーで診てもらいました。

ちなみに作業して頂いた内容ですが
・ブレーキフルード取替
・前後ブレーキパッド交換
・エンジンスチーム洗浄
・タイヤローテーション
・ホイールバランス 2輪調整
・フロントガラスはっ水コート
・エアコンクリーニング+クリーンエアフィルター交換
・ボディコート

新車時以来未交換で懸念だったブレーキ周りに手を入れての以上の内容で14:00に預けて17:00過ぎに作業終了して引渡しを受けました。
Dラーからの帰り道、心なしか車がシャキッとしたように感じて新たに惚れ直しました(´∀`*)

お世話になっているDラーのスタッフの皆様方、毎度有難うございます
Posted at 2021/12/20 21:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検 | 日記
2021年06月27日 イイね!

タイヤ(のついでにホイールも)交換

6月9日に受けた6ヶ月点検(https://minkara.carview.co.jp/userid/120964/blog/45181949/)で指摘のあったタイヤについてホイールも併せて交換して参りました。

ショップは都筑区のタイヤフィッター横浜都筑店様(https://www.tire-fitter.co.jp/tsuzuki/)でございます。
待合室で待っている間にサクサクと交換されておりましてこんな感じになりました。
交換前


交換後


こうやって合わせてみますとGRS200後期ロイヤルの純正16インチが想像以上に似合っておりますね(自画自賛)

※作業の邪魔にならない様に別の場所で撮影した写真になります。

気になる新しく履き替えたタイヤですが、前々から履きたかったミシュランのプライマシー4(https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4)になります。

交換後に約50km程走ってのレビューを
・直進安定性が素晴らしくハンドルを添えるだけで真っ直ぐ走ってくれます。
・一方でハンドルを切れば意のままに曲がってくれます。
・重厚感が増してクラウンが1~2グレード上の車になったような気がしました!
・ずっと走っていたいと思わせてくれる快適さがあります。
・肝心の静粛性も上々でした。

もし、コンフォート系のタイヤでどれにしようかお悩みでしたらお勧めできる逸品です!
Posted at 2021/06/27 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検・整備・修理 | 日記
2021年06月20日 イイね!

延長保証でやったぁ!

6月9日に行った6ヶ月点検(https://minkara.carview.co.jp/userid/120964/blog/45181949/)で発覚した右リアショックアブソーバーからのオイル漏れによるショック交換(延長保証対象によりショック本体と工賃は無料)の為、本日の午後にDラーで施工して頂きました。

で、折角バラすのなら「どうせやるなら」って事でショックにくっ付いている部品もお願いする事に(こちらは部品代実費)


こちらが交換した部品群(ショックアブソーバーを除く)
・リアショックアブソーバークッション ワッシャNO.1
・リアショックアブソーバークッション NO.1
・リアサスペンション サポートASSY RH
・リアショックアブソーバークッション NO.2
・リヤスプリングバンパ NO.1 RH
・リヤコイルスプリングインシュレータ UPR RH
・リヤコイルスプリングインシュレータ LWR

交換前はゴツゴツ&ドシンバタンな乗り味がドッシリ落ち着いたフラットな乗り味に戻っていてまた惚れ直しました。






P.S.「前回書いた無事な方の左のショック(こちらは新品より未交換もオイル漏れ等の症状無し)についてはどうなった?」ってお話ですが、担当営業さん・メカさん達の尽力と保険会社のゴーサインが出たので無事に行われて左右同時交換と相成りまして有難い限りでございます。

延長保証はコチラ↓の保証がつくしプランをご覧下さい
https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/afterservice/tenken
Posted at 2021/06/20 23:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検・整備・修理 | クルマ

プロフィール

「新しい車をお迎えいたしました。 http://cvw.jp/b/120964/48239079/
何シテル?   02/02 21:55
・車に関しては雑食で本人が面白いと思えばノージャンルでアリです(笑) ・車でお出掛けして美味しい物食べに行ったり日帰り入浴したり綺麗な景色を見に行ったりす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年のセドグロサミットの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 22:24:49
株式会社横綱 /京都・屋台で生まれたラーメン横綱/ラーメン通販・ラーメン販売/横綱グルメ通り~トップページ 
カテゴリ:グルメ
2007/09/27 12:04:06
 
AZUMAYUKI DIARY 
カテゴリ:萌え
2007/09/27 12:01:41
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
デビュー時から憧れた210系クラウンロイヤルサルーンをついにゲットしてしまいました!! ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
親父と兼用(名義は私) 家車でありオモチャであり。
日産 セドリック 日産 セドリック
初めて買った車です。 2002年から2007年まで乗りました。 もっと乗っていたかったん ...
日産 グロリア 日産 グロリア
友人が乗りかえられるとのコトで譲り受けたグロリアです! 仕様書 グロリアブロアムツイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation