• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枕@紅い王冠のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

昨日・今日とお預け

グロリアさんが、エンジンを掛けてもギアをDレンジに入れてもN表示のままだったんでいつものプリンス自動車のDラーで調べてもらったところ、インヒビタースイッチが糸冬了との診断が下りまして部品が先週に入庫しまして昨日・今日と入院しておりました〜。

交換の結果ですが、ギアと表示がちゃんと元通り〜になりました。
ちゃんと乗れるようになるのって素晴らしいね!

その間、有り難い事に代車が出ました。
DAYZのハイウェイスターになります。

乗ってみた感想ですが、今時の軽自動車って中もそれなりに広いし椅子もゆったりしているしで想像以上にイイのね。
軽にチェンジする人多いよな〜と思いますわ。
難点はAピラーまでが遠いので旧来のセダン乗りにはちと違和感有ったかな〜?というトコロです。


P.S.グロリアさんの次のメニューはオイル漏れの解決ナリ〜(泣&笑)
Posted at 2014/08/25 22:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・点検 | 日記
2014年06月15日 イイね!

無事受理されました

前回のブログで書きましたオートジャンボリー2014ですが、無事に参加受理されました。
ゼッケン番号は30番!後、1台遅ければ夢の31番でした〜。

当日は暑さ&日焼け対策してイベントを盛り上げて楽しみたいと思います!




以下、コピペながら案内をば


車とバイクの祭典 オートジャンボリー2014

2014.7/19(土) 10:00~16:00・20(日) 9:00~16:00  場所:埼玉自動車大学校

*** 入場無料 ***

*** 駐車場が不足しております、公共の交通機関でのご来場のご協力をお願いいたします。 ***
*** 尚、学校主催のイベントにつき、教育上相応しくないお車でのご来校はお断りしております。***

** 雨天決行 **
(天候により内容が変更となる場合があります)

◎主なイベント(予定)

☆昭和を代表するヒストリックカー展示(20日)
☆本校所有のクラシックカー、レーシングカー、カスタムカー展示
☆ミニ四駆、ラジコンドリフトコーナー
☆白バイ、パトカーの展示
☆陸上自衛隊車両の展示・物販等
☆有名企業によるパーツ・工具販売等の物販
☆2輪車の展示及び小物物販
☆カースタント模範走行
☆エクストリーム、ドラッグマシン、トライアルバイク走行
☆バンド・ダンス・和太鼓等の演奏 
☆埼玉栄中学・高等学校マーチングバンド演奏(19日)
☆多車種展示(19日)
☆三菱i-miev(電気自動車)、スバルアイサイト(自動ブレーキ)試乗

       ※ 内容は都合により変更になる場合があります。
Posted at 2014/06/15 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け予定 | クルマ
2014年06月07日 イイね!

今年もさいたまで

今年もさいたまで7月20日に埼玉県北足立郡伊奈町にございます埼玉自動車大学校のオートジャンボリーが行われるとのことです。

当日は沢山の旧車や普段見られない物を見る事が出来たりするので本当に楽しみです。


エントリー開始が今か今かと待ち遠しいです^^


※6月9日にエントリー完了
エントリーにつきましては↓の通りになります。
http://www.saijidai.ac.jp/event/historic_14.html
Posted at 2014/06/07 10:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2014年04月13日 イイね!

写真で見てみるくら✩くる(その他車種等々編)

クラウンクルーズですが、クラウン以外にもとても素敵な車を沢山見ることが出来るのでクラウン以外ということで他車も取り上げます!

ブタ目マークIIバン

ブタ目だと現存しているのがセダン・HT中心な気がするからこれはいい物見る事が出来ました^^


GX71マークII

みん友の桔★梗@5105gx71さんのマークIIです。
シャープで贅沢な雰囲気のGX71の良さをバッチリ引き出しておりますよ!


プロナード


なんとこの車、ベンコラの3.0L!
こういうゆるゆる系セダンでまったりクルーズも楽しそう♪


スバルレオーネ

よくぞこの時代まで生き残ってくれました!
この車の存在が後のレガシィツーリングワゴンの成功に繋がったんだな〜と思いながら眺めていました^^


光岡ガリュー

つや消し黒のペイントがギャング映画の悪役風で何とも言えない雰囲気を醸し出しておりましたが、オーナーさんはとっても気さくな方で楽しくお話できました♪


C33ローレル

ドリ車チックな見た目のみんカラ外の友人のローレルです。
青のボディカラーが目に鮮やか!リアウインドウは実車見てのお楽しみ^^


PAY31グロリア

みん友のHEARTさんのグロリアです。
この黒光りを維持する努力お見事です!&車高もイイ具合ですよ!
セドグロではOZの前例あまり無いのですが、こうも似合っていると入れたくなりますよ〜^^



みん友の仁志さんのグロリアです。
赤のボディがこれまた眩しいです!
赤でここまで綺麗でメンテナンス行き届いているとウットリしますね〜♪


FPY31シーマ

みん友の侠花さんが新規導入されたシーマです。
ピッツーラのアルミが90年代初頭のオートファッション誌を彷彿させてこれはGoodです!


Y32グランツ

Y32グランツが現役当時〜2000年位までよく見られた仕様。
個人的にフロントエンブレム取っ払い&グランツーリスモエンブレムが当時っぽくてイカします!


K12マーチ


US寄りなカスタムを施されたK12マーチ。
和道 桜のアルミ(http://www.r-pride.co.jp/index/)も雰囲気作りにナイスなチョイスです!
個人的にはFバンパー左側のステッカーにオーナーのセンスの良さを感じました(写真2枚目)

今回はY31が3台も居るんだしという事で3台で並べて撮ってみました!

3台ともオーナーの個性が出ていて見ていて撮っていて楽しかったです♪
それにしてもワシの車、状態悪いな〜(苦笑)


それにしても会場のロケーションが最高なだけにまだまだもっと撮っておけばと思う事しきりです^^;;;;



おまけ:お食事(静岡グルメ)
生しらす丼

お昼ご飯は会場近くの市場のお寿司屋さんで生しらす丼を頂きました。
非常に美味しい上にとってもリーズナブルで本当に満足出来る逸品です!

炭焼きさわやかのハンバーガー

帰りがけにここ数年と静岡に来たらこのお店は外せないお店になっている炭焼きさわやか(http://www.genkotsu-hb.com/)というお店でさわやかバーガーを頂きました。
ここのお店のハンバーグですが、ジューシーかつ赤身の美味しさがガツンとくるので非常に満足度の高いメニューですよ。
ハンバーガーですとリーズナブルにさわやかが楽しめますが、オーダー可能が17:00までなのでご注意を!
Posted at 2014/04/13 18:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

写真で見てみるくら✩くる(クラウン編)

遅くなりまししたが、4月6日(日)に行われたクラクルについて簡単に写真で振り返ってみま〜す。


40クラウン

撮影用のタクシー行灯がイカします!


50ピック×2

実は50クラウン大好きなんで^^
ちょいカスタムってのがGOOD!


クジラ2枚


60・70系の2ドアはシロナガスクジラっぽい形でまさしくクジラクラウンの愛称がピッタリ!


鬼クラ2枚

2ドアの鬼クラは70年代後半のアメ車っぽいのがイイですね。
個人的には後部座席近辺の窓の形が好きだったりします^^


鬼クラHT

白でエアロなクラウン。
昔こういうクラウン居たよな〜と思いつつ見ていました^^


120系クラウン


今回はS12#系のクラウンが多かったですね!
それもいつもは数少ないHTが多数で^^
個人的にこの代のクラウンが好きなんで沢山見ることができて嬉しかったです^^


MS137前期ロイG

前期のメッシュな細かいグリル、これはこれでカッコいい!
この独特な重厚感がステキです♪


UZS131

みん友のクラウンv8君さんの愛車のV8ハードトップです。
やっぱり、この代のクラウンはこの決め方がサイコーです!
停車位置もバッチリで稚拙な撮影者ですがカッコいい車でイイ写真が撮れたと思います^^


JZS130G×4

クラシカルなこのグリルとヘッドライトが独特の風格を醸し出しているクラウンです。
個人的にはこのセンス、ステキです!



OZフッツーラで足元バッチリなクラウン^^
エンジンも手が入っていて高速クルーズが楽しそうなワゴンです!



アンドリューのアルミが世代的にビビビと来たクラウン
ロングディスタンス賞おめでとうございます!


30セルシオのアルミで足元決めたクラウン。
この組み合わせ、想像以上に似合っておりました^^


150系クラウン

クラウン前期HTとクラウンセダン
左のHTは車高とかの決め具合がイイですね〜。
この辺で留めている辺りにセンスを感じます^^
右のクラウンはみんカラ外の友人のクラウンで、なんと純正5MTの超希少車!!

クラウン以外の車種やその他については次のブログで!
Posted at 2014/04/13 16:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新しい車をお迎えいたしました。 http://cvw.jp/b/120964/48239079/
何シテル?   02/02 21:55
・車に関しては雑食で本人が面白いと思えばノージャンルでアリです(笑) ・車でお出掛けして美味しい物食べに行ったり日帰り入浴したり綺麗な景色を見に行ったりす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年のセドグロサミットの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 22:24:49
株式会社横綱 /京都・屋台で生まれたラーメン横綱/ラーメン通販・ラーメン販売/横綱グルメ通り~トップページ 
カテゴリ:グルメ
2007/09/27 12:04:06
 
AZUMAYUKI DIARY 
カテゴリ:萌え
2007/09/27 12:01:41
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
デビュー時から憧れた210系クラウンロイヤルサルーンをついにゲットしてしまいました!! ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
親父と兼用(名義は私) 家車でありオモチャであり。
日産 セドリック 日産 セドリック
初めて買った車です。 2002年から2007年まで乗りました。 もっと乗っていたかったん ...
日産 グロリア 日産 グロリア
友人が乗りかえられるとのコトで譲り受けたグロリアです! 仕様書 グロリアブロアムツイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation