• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枕@紅い王冠のブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

入って見てみるもんだねぇ

本日はクラウンの6ヶ月点検など受けて参りました。

作業内容は

・オイル&エレメント交換
・この前コスって直したフロントバンパーグラスコーティング再施工

の2点で済みました。


が、2点指摘事項がございまして。

・タイヤ残溝3.0mm、そろそろ交換推奨
・右リアショックからのオイル漏れ

が発覚しました!



タイヤは前回履き替えて3年&3万kmなんで想定の範囲内でしたが、ショックはまぁ来たかぁと言ったトコロですわ。

ただ、営業さんと話していると「ショックの交換については延長保証入っている枕さんは保証でいけますよ~」とのコメントを頂きました。

この際なんで20日の日曜日にショックの他にも周辺の付帯する部品も交換してしまいますのと、左は指摘無かったけどどちらもライン装着のままだったのもあって左右同時でやって貰えるように営業さんが保証会社と交渉してくれるとの事なので「どうせやるなら」が出来るようになります様願っております。
Posted at 2021/06/09 23:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検 | クルマ
2020年12月17日 イイね!

12ヶ月点検を受けて参りました

昨日、通院のための休暇を利用して平日に12ヶ月点検を受けてまいりました。

行ったメニューですが


・フロントワイパーラバー交換
・タイヤローテーション
・ホイールバランス調整
・Fガラスはっ水コートレギュラー
(以上、12ヶ月点検での付帯メニュー)

・エアクリーナエレメント清掃
・タイヤ空気圧点検調整
(点検結果に基づく整備)

・オイル会員 エンジンオイル&エレメント交換
・ATフルード交換
(お願いしたモノ)

・ボディコートクリーニング&お掃除パック
(ボディコート会員によるもの)

といった内容でした。

個人的に気になっていたタイヤとブレーキ周りでしたが、今回の点検では
。タイヤの残溝が前後左右とも5.0㎜
・ブレーキパッド残量が前輪4.0㎜、後輪4.5㎜
であったため、次回の6ヶ月点検で様子を見てその時にやってしまうか次回車検での実施でイイでしょうとの事でした。


帰り道は手を入れて頂いたのが良かったのか心なしかより滑らかに快適に走ってくれました。

好調を保ちつつ手を入れつつ目指せ10年10万キロですな!
Posted at 2020/12/17 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検 | クルマ
2020年11月02日 イイね!

9月・10月と色々動いていたのです

2年ぶりくらいにログインなどしてみました☆

9月・10月とクラウンでネタが有ったので生存報告も兼ねて書いてみます。


富士山とクラウン(静岡県沼津市、9月12日)


夏休みを利用して生まれて初めての中国地方!(広島県竹原市、9月17日)


コスモスとクラウン(新潟県南魚沼郡湯沢町、10月17日)


55000km達成(福島県南会津郡只見町、10月17日)


桧原湖と紅葉とクラウン(福島県耶麻郡北塩原村、10月18日)


55555km達成(神奈川県横浜市神奈川区某所、10月18日)


56000km(静岡県沼津市某所、10月31日)


11月22日(日)まで沼津御用邸記念公園にて特別展示のプリンスロイヤル(静岡県沼津市、10月31日)

さぁ、年内はどこに行けてどこまで距離を伸ばせるかな?
Posted at 2020/11/02 23:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

一番高いの乗ってきた!

昨日、〇〇トヨタ某店にて新しくデビューしたS22#系クラウンに乗ってまいりました~。
グレードは一番高い3.5 G-Executiveってグレードです。

感想ですが、正直素晴らしい車です!先代クラウンに比べて長足の進歩を果たしましたねぇ。

具体的には
・3500V6ハイブリッドの力強さとV6エンジンの心地良いサウンドが実に素晴らしいです!クラウンに搭載するにはベストなユニットかと。
・思うがままに走ってくれるカッチリ感溢れるシャシとどこまでもフラットな乗り心地で運転が上手くなったように感じました。
・上記の通りなのと日本で扱うには限界のサイズ&車の四隅が把握しやすいので運転しやすい車の1台です。
・後ろの席にも座りましたが、素晴らしい居住性と快適性で思わずウトウトしちゃいました^^;;;;;
・スタイリングは写真で見る以上に実物はスタイリッシュで◎
・ヘッドアップディスプレイは視点動かさなくていいので慣れるといいと思いました。


敢えて注文を付けるなら
・このグレードは6気筒でありますが、旧人類だと言われてもやっぱりこのクラスの車に4気筒中心なのはちょっと物足らないなぁと(近い内に4気筒車も乗ってみますが)。
・内装の屋根~ピラーの布張りがクラウンなら植毛クロスにした方が良いかと思います。

兎に角、FMCでここまで進化するものだと驚きが隠せませんでした^^


Posted at 2018/07/08 19:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

タイヤ交換

嗚呼、ここで日記を書くのはいつ以来だろう(笑)


本日、洗車でもしてから多摩方面に行こうと思いいつものDラーさんに行ったトコロ、「にゃ枕さん、新車装着のタイヤに小さなヒビ入っていますよ~。そろそろ交換をお勧めします&今なら安いですし」と言われて&実物を見てヒビにビビってタイヤ交換しました。

ちなみに新しいタイヤはADVANのdBでございますよ~。
インプレッションですが、静かなのと直進安定性が高まってフラフラ感がなくなってどっしりとしたフィーリングになって運転しやすくなりましたね~。
正直、コンフォート寄りの車に履かせるならオススメのタイヤになりますわ。

正直金額の大きな出費でしたので痛かったですが、安全とこれからのクラウンでのドライブを楽しむ上での必要経費だと思いましょう!


ヨコハマタイヤ公式HP:www.y-yokohama.com/product/tire/advan_db/
Posted at 2018/05/12 23:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・点検 | クルマ

プロフィール

「新しい車をお迎えいたしました。 http://cvw.jp/b/120964/48239079/
何シテル?   02/02 21:55
・車に関しては雑食で本人が面白いと思えばノージャンルでアリです(笑) ・車でお出掛けして美味しい物食べに行ったり日帰り入浴したり綺麗な景色を見に行ったりす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年のセドグロサミットの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 22:24:49
株式会社横綱 /京都・屋台で生まれたラーメン横綱/ラーメン通販・ラーメン販売/横綱グルメ通り~トップページ 
カテゴリ:グルメ
2007/09/27 12:04:06
 
AZUMAYUKI DIARY 
カテゴリ:萌え
2007/09/27 12:01:41
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
デビュー時から憧れた210系クラウンロイヤルサルーンをついにゲットしてしまいました!! ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
親父と兼用(名義は私) 家車でありオモチャであり。
日産 セドリック 日産 セドリック
初めて買った車です。 2002年から2007年まで乗りました。 もっと乗っていたかったん ...
日産 グロリア 日産 グロリア
友人が乗りかえられるとのコトで譲り受けたグロリアです! 仕様書 グロリアブロアムツイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation