• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yonechinのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

【GT5】 ~RS☆1 第7戦 スパフランコルシャン~ YMXレポート

【GT5】 ~RS☆1 第7戦 スパフランコルシャン~ YMXレポート予選7位
決勝9位

予選の雨からうって変わって、雨が止み路面も乾き始めた頃にスタート。

第一コーナーをクリアして、オールージュでコースアウト&ペナルティ!
それでも、気持ちを切らさずに走り切って、9位でゴール。

タイヤ交換した後は、楽しく走れましたがいかんせん内容が良くない。
どうも、T350の一番悪い時の走りに逆戻りしてきている。
ここで一旦修正しないと、折角のシリーズ戦が台無しになる…

が!しか~し、わたくしRS☆1はこのラウンドで終了なのです!
何故なら、金曜の深夜から土曜の午前中にかけて、お仕事なのですToT

そう、夜勤ですよ夜勤。
しかぁも、1月と2月に1回、3月に2回あると言う…

そんなの、いや(TT▽TT)ダァー

という訳で、RS☆1に参加されたみなさん、楽しいレースありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2011/12/11 14:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

【GT5】 ~TC600 第6戦 ニュルブルクリンクGP/F~ YMXレポート

【GT5】 ~TC600 第6戦 ニュルブルクリンクGP/F~ YMXレポート予選最下位
決勝7位

スポーツハードでのスタートだったので、厳しいレースになる事は分かっていたが。
何とか7位で終える事ができたのは上出来でした。

結果は7位でしたが、とても楽しいバトルが出来たので自分としては大満足でした。

そのバトルの相手は「蒼炎さん」です!

サイドバイサイトやテールツゥノーズでは無く、追う者と追われる者の戦いです。

■7周目 7.368秒差

 ストレートを立ち上がる、前を走る蒼炎さんのR32は見えず…

 タイヤはまだ余裕がある。ファイナルラップまでに追いつければ...
 たかが1ポイント、されど1ポイント! その1ポイントの為に、赤いR32を追いかける。

 ヘアピン手前で小さいながらも赤いR32をキャッチ!
 ちらちらと見える赤いR32を見ながら周回を重ねる。

■8周目 4.407秒差

 R32のストレートスピードが速い。ホームストレートで置いていかれる。
 だが、第一コーナーからのテクニカルセクションではこちらに分がある。

 コーナー毎に少しずつ差が詰まるが、ストレートで引き離される、この繰り返し。
 しかし、少しずつ赤いR32の影が大きくなる。

 最終コーナー手前、前方で砂煙が!? ミスをしたのか…

■9週目 2.504秒差

 どうしてもストレートで引き離される。
 追いつきたいという思いが焦りを誘う…
 迫り来るコーナーがもどかしい、少しでも速く、長くアクセルを踏みたい。

 でも、自滅だけはごめんだ!

 焦る自分を抑え、コーナー毎に詰まるR32を見据えてファイナルラップへ

■ファイナルラップ 1.020秒差

 遂に捕らえた! 第一コーナーで完全に、後ろに付いた。
 ここで慌ててはダメだ。ピッタリ後ろに付けて、プレッシャーを掛ける。
 ここから、テールトゥノーズのバトル。

 お互い譲らずコーナーをクリアして行く。
 どこで仕掛けるか…ストレート勝負は無理だ、ブレーキング勝負で行くしかない。

 ヘアピン進入のブレーキングで行こうと決めるが、手前のストレートで離され並ぶことが出来ない。

 次の手を打つ、「シューマッハSの後の左コーナーのブレーキングで行く」
 その為に、ヘアピンで出来るだけ近づき、立ち上がりで離されないように...

 しかし、R32の立ち上がりが良い、思ったよりも離されている!?
 この後で仕掛けられるのはシケインしかない。
 だが、手前の高速セクションで置いていかれるのは間違いない。万事休すか?

 そして、シューマッハSへ…

 左コーナー…少し詰めたか!
 右コーナー…? R32の加速が鈍い!? 早めにアクセルを踏み、立ち上がりで一気に並ぶ。
 運よくイン側に付けた! サイドバイサイドのままブレーキング勝負に。

 アウトに膨らんではいけないと思い、少し早めにブレーキング!
 蒼炎さんは? ブレーキングをミスしたのか、オーバランしてしまったようだ。

 しかし、ここで安心してはいけない、まだレースは終わっていない。

 迫り来るコーナーを落ち着いて確実にクリアし、7位でチェッカー!


サイドバイサイドや、テールトゥノーズのバトルとは違うが、最高に楽しかった。

そして、蒼炎さんとバトルが出来たのもラッキーだった。

次のスパ天候変化ラウンドでも、こんなバトルが出来ればサイコーだ。
Posted at 2011/12/04 22:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

【GT5】 ~RS☆1 第6戦 ニュルブルクリンクGP/F~ YMXレポ

【GT5】 ~RS☆1 第6戦 ニュルブルクリンクGP/F~ YMXレポ予選8位
決勝最下位

自分の体たらく振りを晒してしまいます。

スポーツミディアムスタートだったので、無理せず2周を走り切る作戦…だったのに、2週目のシューマッハSでコースアウト、コース復帰に手間取りダントツの最下位に

急いでピットに入るが、ピットレーン入り口のヘアピンでスピンし、壁にヒット!
横向いているときに、「タイヤどうすんねん?」の表示!
『今はそれどころじゃないんじゃヾ( ̄皿 ̄メ)』という事で、何も考えずボタンを押す。

『!?』タイヤ…スポーツミディアムを選択してしまった! ノォォォォォォ!!!!

結局、次のラップもピットイン。
タイヤを履きかえるも、みなさん遥か彼方へ…さよ おなら

なんとも情けない週末初日で御座いましたToT

来週は、スパの天候変化ラウンド! これから走り込みどす!
Posted at 2011/12/04 12:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2011年12月02日 イイね!

【GT5】 GT-Rでニュルブルクリンク北コースを攻める

【GT5】 GT-Rでニュルブルクリンク北コースを攻める一つトロフィーを取得しました。

  「GT-R オフィシャルレコード」

アーケードモードのタイムアタックで、GT-R '07 を使用しニュルブルクリンク北コースを 7'29.03以上のタイムを出す。
タイヤは、スポーツハード以下。

最近、ちょっとニュル北コースを走ってみたいなと思って、ノーマルのホンダS2000で走り始めたのがキッカケとなりました。

S2000では、タイヤのみスポーツハードに履き替えたけれど、まともに走れない…
コーナーでハンドルを切るだけでスピン!みたいな感じです。

でも、走り慣れてくるとこのグリップ感、ドリフト気味にコーナーを抜けていく感覚が、気持ち良く、楽しい。
一人で走っているにも関わらず、「たのすぃ~」と言いながら走ってました^^;

そして、S2000に慣れた頃に、そう言えば!?
と思い出したのが、「GT-R オフィシャルレコード」でした。

GT-Rに乗り換えた直後はまともに走れませんでしたが、慣れてくるとこれが運転しやすい!
4WDなのに良く曲がるし、安定感が抜群!

そうして走っていくうちに、GT-Rの走らせ方と言うか、ニュルの走り方が分かってきました。
コースも多分覚えました。

そして、ニュルを攻めて、攻めて、攻め続けた結果、遂にレコードを上回りました。

               7'28.193



いや~、嬉しかった。

途中、何箇所かミスしたので、もう少し縮められそうですが、とりあえず満足です。

今度は、LFAで走ってみようかな。
Posted at 2011/12/02 02:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月28日16:53 - 18:22、
17.95km 1時間28分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   06/28 18:27
色々情報交換できたらと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

フロントのロサンジュを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 11:15:02
前後ロザンシュエンブレム交換(塗装品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 11:14:18
真のクルマ造りとテクニック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 20:34:31

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初のフランス車! 交差点を曲がるだけでニヤけてしまう楽しいクルマです。 大事に乗ります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ(どノーマル)にのって、なんとなく流してます。 GT5のオンラ ...
その他 その他 その他 その他
SuperGT関連の写真です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation