• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

アクセサリ電源 (乗り換え後初投稿)

う~ん、わからん・・・
レーダーとハンズフリーの電源をシガーライターから取ってましたが常時ONとなるため、
アクセサリ電源化しようと手っ取り早くヒューズで分岐・・・良くやる手でした。
ワイパ30AならOK!とばかりに買ってきてヒューズ入れ替え、いざテスト!・・・おお!ナニ?
エンジンスタートしてないのに、ONシテル・・・Orz 
シートヒータなら良いか!っとばかりにやってみましたがこれまたダメ。
回路設計の基本が違うのネン・・
弱いって言われる原因なのかも。

来週はディーラに持ち込んで相談です。
ブログ一覧 | A6 | クルマ
Posted at 2009/11/09 22:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:30
待ってました!A6購入おめでとうございます。

電気まわりで苦戦しているようですね。

その点BMWはまだマシなのかな?

そうそう、昨日A5カブリオレを1日借りてました。

いい車でした!
コメントへの返答
2009年11月10日 0:06
お久です。
なんだかパワーマネージメントでバッテリやばくなる前に落としてしまうようですが・・・
それwにしても奇っ怪です。
2009年11月10日 0:21
いつのまに変えたんですね~
タイヤ替えたようなのでしばらく乗るのかと思ってました。

電気系でやりずらいっていうのは大変ですね~
コメントへの返答
2009年11月10日 20:23
思うところありまして・・・

電気系は設計の考え方の違いじゃないでしょうか?
ドイツの設備って、『うお~、スゲー!』って思うところと『何で?』と感じるところが共存していて面白いです。
頑固だし、こちらの言うこと聞いてもらうのに苦労します(笑)
2009年11月10日 7:30
おかしいですね。

うちのもヒューズから電源取ってますけど問題ないです。

AUDIとVWは基本部品は同じなんですけどね。ワイパー回路に待機電流が流れているんでしょうか。

まあ、キーを抜いた状態でもあちこちで待機電流が流れているみたいですから、だからバッテリーがデカイんだと思ってます。
コメントへの返答
2009年11月10日 20:27
こんばんは。
どこから取られました?
私は二箇所やってみましたがダメでした。
ACC電源取り出しいくらか聞いたら、非常にリーズナブルだったのでお願いしようと思います。
『線が見えるようなことはしませんよ(笑)』と言われたし、保証で難癖もイヤなんで。
2009年11月10日 21:26
5Aが欲しいので、青い15Aのシガーソケットヒューズ(車両により番号が異なります)を差し替えて電源を取りました。

配線は最小限しか露出していません。ディラーなどではヒューズボックス裏配線から電源をとるみたいです。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:11
パサートのシガーソケットは常時ONじゃないんですか?
社外のBToothのハンズフリーアダプタ買いましたが、アームレストの中にMMI側のケーブルが出てるのにアダプタ用の電源が無く、うまく線が通せそうにありませんでした。
線が見えるようなことはしない・・は、跳ね上げ式のアームレストのヒンジ部分を通すと言うことでした。
私もヒューズボックスからアームレスト付近までは露出無しでできました。
2009年11月10日 22:47
こんばんは(^^♪

V35の次は、皆さん外車に行かれますね~。 アウディ・VW・BMW・アルファ。 VWが一番多いです。

ウチはインパルシルフィだとか(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:11
お久です。
インパルシルフィ??
2009年11月12日 21:35
納車おめでとうございます。
やはりコレでしたか!
どんな感じですか?
コメントへの返答
2009年11月12日 21:57
こっちも中々良いですよ。
エアサスですがフワフワせずにロールも無く、不思議な操縦感覚です。まだ慣れません。
シャープではないですが・・・
パワーも車重考えれば結構良いと思いますよ。
ワイパは大分慣れましたが、カミさんのマーチ乗る時にやらかしてしまいます(笑)

プロフィール

「コムテック改めブリッツは酷い! http://cvw.jp/b/120988/48495337/
何シテル?   06/20 11:23
日独GT乗り換えました。 プレストクーペ、RX3の後ケンメリHT・GT-X乗ってました。50年弱前のことです。その後、某社FF2台、ワンBOX2台でV35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 サイドマーカー 純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 23:15:39
996 1年点検 とやり残しポリプシュ など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 21:33:15
996メンテナンス/ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 14:15:12

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
coupé回帰
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
K12が広島に行き、かみさん仕様に。 アップグレードパッケージは、大変お得ですね。 色は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Skyline 2000GTX-E すごく好きだったのに、なぜか乗ってた期間は短かったで ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
2.4XLimited Sunroof付き 初の4WD、ABS、Airbag。子供達のテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation