• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月11日

小人閑居してなんとやら

小人閑居してなんとやら コロナ退散❣️

1. 初回交換後4万キロ経過ATF交換(Fuchs ATF1 4L)フィルター交換同時。
バック、急停車減速2→1時のショック改善しました。
交換前の純正ATFの劣化は少なく、フィルター、パンにも極端なスラッジはありませんでした。前回5万キロでの交換で初期摩耗分が排出されたのでしょう。近々、もう一回やります。約70%交換です。
2. 油温計ステー、DIYしました。初回試作は少し低過ぎ、2回目で完成しました。油温計バックライトは同じオレンジにしました。センサーはVDOのショートでないと付かないようで、ポーランドから取り寄せ中です。油圧計と点対称のポートに設置します。
3. エンジンオイルはショップさんのお勧めとお勉強もあり、Fuchs のRACE 10W-50にしました。5W-40と迷いましたが・・
M96、今は5W-50がポルシェ 推奨になってますね。

コピペ(笑)














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/11 21:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年12月14日 20:29
硬めのオイルを使用しているのですね。
水平対向エンジンのオイル供給経路がどのようになっているのか、気になるところです。
コメントへの返答
2020年12月14日 21:53
本国ポルシェ では、996はクラシック入りとなり、推奨粘度は5W40から5W50に変更になりました。これまで冬5-40.夏5-50にして来ましたが、あれこれ考えてエステルベースのこれにしました。 WAKOSのSFVも2本入れました。
少しクランクが重い感じですね。あったまれば⭕️です。
あれこれ言われるM96エンジンですが、私はメンテナンスとオイル(ピストン横向き)、コールド始動時の扱いだと思ってます。海外のFB仲間には、20〜30万マイル!はザラで、40万も時々居ます。

プロフィール

「コムテック改めブリッツは酷い! http://cvw.jp/b/120988/48495337/
何シテル?   06/20 11:23
日独GT乗り換えました。 プレストクーペ、RX3の後ケンメリHT・GT-X乗ってました。50年弱前のことです。その後、某社FF2台、ワンBOX2台でV35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 (MC後は、意外と困難です!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:16:14
996 サイドマーカー 純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 23:15:39
996 1年点検 とやり残しポリプシュ など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 21:33:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
coupé回帰
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
K12が広島に行き、かみさん仕様に。 アップグレードパッケージは、大変お得ですね。 色は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Skyline 2000GTX-E すごく好きだったのに、なぜか乗ってた期間は短かったで ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
2.4XLimited Sunroof付き 初の4WD、ABS、Airbag。子供達のテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation