• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆TMY☆彡のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

ハブリダクション(ダイハツ)

ハブリダクション(ダイハツ)
こんにちはヾ ^_^♪

現在の国内4WD車では存在しないハブリダクションシステムの車が魅力的。

ロードクリアランスが大きく確保できるので、悪路を走るにはうってつけです。

かつてのメガクルーザーでは採用されたが、高価で買える車ではないし、今は作ってないし。
気になっていたダイハツのコンセプトカー(ハブリダクションシステム採用)は市販車に生かされていない。

マッドマスターCのデザインはともかく、この機構がよい。



機構的に複雑で、騒音やトラブルの発生もしやすい?
・ここに金を使っても、一般の人はそんなハブリダクションには興味ない。
 (好きな人、わかる人にしか価値がない。)
 (悪路に興味がない人には、なんの意味もない。) 
・作っても金額が増してしまい売りづらくなる。
・車高が高くなるので使い勝手が悪い。ファミリーカーでは不便。
・機構部でリコールの発生が高まる可能性あり。
 (メガクルーザーでは出ていない様子。)


このダイハツコンセプトカーのように、小型車でこのシステムは非常に興味があったのだが、やはり市販はしないのでしょうね。

一部の人にしか愛されない車は、市販されないよなぁ~・・・。
メーカーは「儲け主義」ですから需要が少ないと無理だな。
Posted at 2014/11/24 10:29:10 | コメント(2) | その他 | 日記
2014年11月22日 イイね!

何人乗れるのか?(^。^)

何人乗れるのか?(^。^)こんばんは!

世界には色んなことする人がいますね。
何で?って思うことをやってます。
これもその一つ!!!


どうしてコレを作ろうと思ったのか知りませんが、目立つには違いないです(^。^)
ヘッドレストからすると8人乗りの様子です。

コレ、ちゃんと走るんですよ。
動画がありましたわ。

車両感覚つかむには、時間がかかりそうですねヽ(*´∀`)ノ



これで走っても違反にならないのか???
Posted at 2014/11/22 19:50:13 | コメント(2) | その他 | 日記
2014年11月20日 イイね!

市販の究極4駆は何でしょね?

市販の究極4駆は何でしょね?こんばんは!

自分の専用車がなくなって4ヶ月ほどになります。
結構不便していますが、免許持ち3人が調整しながら2台を使い分けてます。

自分はスクーターが専用機になるので、車がなくても雨さえ降ってなければ何とかなってます。

次回は4WD買いたいので貯金しつつ、パソコンで色んな車を見て楽しんでいる毎日です。

画像のようなヘンテコな4WD(JEEP:市販車じゃない?)もありますが、これで走っていたら注目あびそうですね。
動画を見てもオフロード性能はかなりのものです。
中は広そうだし、タイヤのセンターにホーシングがなく、ロードクリアランスが凄い。

注目あびそうなカッコいい4駆がいいが、カスタムは金もかかるし難しいね。
Posted at 2014/11/21 00:15:09 | コメント(5) | その他 | 日記
2014年11月04日 イイね!

フレイルチェスト(医学用語)

こんばんは(^。^)/

今日は嫌な話なんですが、うちの患者様がフレイルチェスト(肋骨が2箇所以上骨折)になってしまったんです。実際は3箇所骨折しています。

ですが・・・。患者様はケロッとしています。
痛みを感じていません。お病気の関係で神経が麻痺しています。
僕らがフレイルチェストになったら気絶するでしょう・・・。

僕が勤務する病院は重篤な患者様ばかりで、寝たきりの方が大半です。
この患者様も目は開けて周りを見渡したりしますし、片腕は動かすことが可能ですが、彼女に言葉はありません。

今回は外部から強い衝撃があった訳ではなく、医者の見解では、徐々に折れていった様子です。
○○様、早く治ってほしいです。

問題は、なんでフレイルチェストになったか?ですが、経管栄養(口からご飯を食べていない)の患者様は、必要なカロリー入れていても十分な栄養が確保できていない(臓器も弱く確保できない)人が多いです。

やはり、経口摂取(普通に口からご飯を食べる)の患者様とは比べ物にならないほど骨が弱いのです。
高齢者だし骨密度も僕らの比ではなく、ボロボロです。
振り向いただけで骨折する人がいるほどです。

介助(オムツ交換・体交・入浴介助)をすべてヘルパーがやっています。
もちろん慎重にケアしているのですが、最悪の結果です。
今まで以上に神経使って介助する必要があります。

介護職のお方は十分注意ですね。

変なブログ、すみませんでした。
Posted at 2014/11/04 23:09:21 | コメント(4) | その他 | 日記
2014年10月18日 イイね!

660が64PSを超える時!

660が64PSを超える時!こんばんは!

気になっていることが一つありますが、それは軽自動車がいつかは64PSを超える時が来るのではないか?ということ。

なぜなら、軽自動車規格で作られたケータハムのセブン160は、ジムニーと同じK6Aエンジンなのに、なぜか80PSなのです。

外車だからかな???

軽自動車なのに80PSで認可され、国内で発売されたのです。
ってことは、他の軽自動車も同じ扱いになるのではないかと・・・。
そんな時が、近い将来におとずれるような気がします。

普通車だって280PSを軽々と越え、500PSオーバーでも販売されています。

軽での安全面を考えると普通車のようにはいかないと感じますが、ケータハム160が64PSを超えての販売になったため、どうしても期待してしまいます。

この先、軽自動車はどうなるかな?
Posted at 2014/10/18 22:23:15 | コメント(3) | その他 | 日記

プロフィール

「Youtubeも宜しくね(^_^)/」
何シテル?   10/25 23:14
家族・ペット・自動車・旅行が大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニーランドベンチャー 
カテゴリ:自動車
2018/04/24 22:13:45
 
スズキ自動車 
カテゴリ:自動車
2018/04/24 22:12:02
 
ショウワガレージ 
カテゴリ:自動車
2010/09/11 13:17:57
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
旧車のラパンSSに乗り換えました。 身体上の都合によりATです。 前車のJIMNY JB ...
その他 タミヤ UNIMOG (その他 タミヤ)
タミヤのラジコンCR-01シャーシです。 本格的な構造と走りに惚れて購入。
その他 その他 アウトドア用品🎶 (その他 その他)
アウトドア用品のコーナーです。
スズキ ジムニー TMY妻号(^。^)/ (スズキ ジムニー)
妻の愛車です。時々、私も乗ります。 4駆好きな妻は、「ショウワガレージ」さんのコンプリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation