• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆TMY☆彡のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

インフルエンザの恐怖 (+_+)

インフルエンザの恐怖 (+_+)「悲惨」と言う言葉があるが、誰が最初に言ったのか・・・・・。

使いたくない言葉だし、そうなりたくも無いですが、残念ながら今回私は悲惨な目にあいました。
そっそっそれは・・・・。
インフルエンザです( ̄□ ̄;)!!

(今回の件を話す前に過去の経緯。)
忘れもしない3年前の正月1月2日は妻の実家にお邪魔していた。
昼間から体がダルイ感じがしていたが、夜になるとそのダルサがひどくなってきた。
熱を測ると38.5度・・・。風邪引いたと思いました。

常備薬を飲んでスグに布団に入ったが、時間が経つにつれダルクてダルクて寝ていても辛い感じに・・・
23時頃だったか?熱を測ると39度を超えていた・・・。
おかしい・・・どうしたんだろうと思いましたよ。

夜中の1時には、ついに40.5度になった。

その辛さは表現が出来ない。トイレなんて行きたくても絶対に無理な状態です。マジで
オムツが必要でした。手の指を動かすのも辛く、その状態の表現が難しい。

救急病院にTELして、お父さんに送ってもらった。 辛かったな~。
3日くらいは39度以上の高熱がでました。

(そして今回・・・・・。)
過去の試練から学び、毎年インフルエンザ予防接種を受けるようになりました。
今年は、昨日でした。夜7:30に喘息でお世話になっている病院で接種を受けた。

「先生」
熱もないし、軽い喘息が出ているがどうするか?と聞いてきた。
「私」
喘息は問題あるのですか???。
「先生」
大丈夫だと思うが風呂には入らないで。まれに40度位の熱がでることがある。
「私」
なっなっ何ーーーーーー。40度・・・・・。
でも、自分は大丈夫と思い、書類にサインした。

処置室に移動して、看護婦さんが・・・・。
「まれに高熱がでますので、そうなったら我慢せずに、スグ救急に行って下さい」
とおっしゃりました。
そして注射・・・・・・。家に帰ってきた。

夜の23:30、不安が的中。悲惨です。
非常にダルクて、測定したら熱が39.8度になっていた。
病院にTELして救急へ・・・・熱が下がるまで点滴入院・・・・・・・。

今は自宅です。点滴打ち倒して、37度台に落ち着いてきたから・・・・。

今年は予防接種をすると、人によっては熱がでると聞いていた。僕は喘息の関係からかその熱が強烈でした。
でも案外すぐに下がって良かったです。

皆さんも体調には気をつけましょー。予防接種は受けたほうがいいよ~。
接種の日に体調が思わしくない時は、やめましょう~。

あなたのためです・・・・・。

インフルエンザにかかってしまうと、

マジで悲惨です。

厄年は怖いです。




Posted at 2006/11/30 22:51:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2006年11月27日 イイね!

TMY的、ホイールのお掃除方法。

みなさんはホイールのお掃除をどのようにされていますか?

以前、ふと思いついたアイディア的な方法ですが、いい感じで汚れが落ちて綺麗になります。
開口部の大きいホイールは有効的と思ってます。

かなり汚れたホイール(内側等)は一度完全に綺麗にして、ブレーキダストや油等のガンコな汚れは落ちているものとします。
この方法は雨天走行等の日頃の簡単な汚れを落とす維持的な感覚です。

僕は次の方法でやってます。
 「・・・軍手を使う!・・・」

方法
1.ひどい汚れ(泥・砂)はコイン洗車等であらかじめ落とし、こする時に
  傷の原因となる(泥・砂)をあらかじめ除いておく。
  「僕はコイン洗車のスプレーで表面・内側をジャーっとやるだけ。」 
2.バケツに中性洗剤と水を入れて、液を作ります。
3.両手に軍手をはめて、バケツに手を突っ込み、ベタベタの状態にします。
  (冬は辛いよ。肌荒れご注意!!)
4.ホイールの面を手でなぞるような感覚で掃除します。
  僕のホイールは開口部が大きいので、内側にも手を入れてこすります。
  スポークは握って上下にシュッシュッシュッと・・・・・・。えっ・・・何か?・・・

スポーク系は内部も丸見えですから、この方法で内側も綺麗にしてます。

時々バケツの中で手をこすり、軍手の繊維に入り込んだ小さな石など、硬いもの
をジャバジャバして落とします。

でも冬は辛いよ。マジ辛い・・・。
洗剤使うし、皮膚が弱い方はまねしないで下さい。肌荒れします。

自分の手でやるので、指や手のひらで隅々までお掃除できるから綺麗になります。
雑巾だと手から離れて、都合よく届かない場所もあるのですが、軍手は手に密着しているし、
毛糸?の縫い合わせですから、多少の油もこすると取れます。
ただ、ホイールの表面はデリケートですから、力をいれずに丁寧にお掃除です。

洗剤使う。肌荒れにはご注意です。
場合によってはホイールに傷がつく可能性もあり。


他の人からみると「何やっているんだ」の感じです。多分・・・。

 
Posted at 2006/11/27 12:04:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月24日 イイね!

10年目の結婚記念日

今日で10年・・・。長いようでもあり、あっと言う間の出来事のようにも思えるが、
今まで過ごしてきた何気ない生活でも十分幸せを感じる。
平凡が一番幸せかもしれません。

この10年、喧嘩らしい事は一度もしたことがなく、ちょっとした言い合い位で、
恋人だった頃とあまり変わらない。
ただ、お互い年を重ねた事、子供が出来たこと、信頼関係が向上した事。が大きな
変化だと思える。

二人の時・・・、そして家族が増えたとき・・・、喜怒哀楽が入り混じった生活・・・。
これからもお互い変わりなく進めていけたら・・・と願っている。
贅沢は出来ないがそれでも満足。

妻に感謝している・・・。多分、妻も俺に感謝している・・・。
相手の事を支えあい、助け合う夫婦でいたい・・・。


「なんちゃって!!!」  書いてて笑えてきた。  でもそうあってほしい。


今日は何か買って帰ろう。
でもエルの部品買ってお金がないな~。
10年記念でTDRに行く予定だから、そん時贅沢しよう。
今日は美味しいケーキでも買って・・・。 

車は動けばいいと思っている妻なので、ここだけ気が合わん感じ。
だけどエルのことは好きみたい!
Posted at 2006/11/24 15:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族関係 | 日記
2006年11月24日 イイね!

冬を更に寒く。。。怖~い写真!?

冬を更に寒く。。。怖~い写真!?有名人です。誰だかわかります?~。偶然見つけた写真なの
ですが、オッーーと思い・・・・・・・・・。

この女性の大事な部分を見ていたら『男はエッチ!。だから
子孫繁栄!?』かなりビックリです。
何と!すでにチビオジサンが先客として覗いていました。

 (こわっー!鳥肌状態になりました。)

でも場所が場所だけに、誰かが作った合成写真にも思えます。

一瞬心霊写真かと思いましたが、多分違いますよね~。
オジサンの顔は心霊写真の雰囲気が出ていますが、もしそうだとしたら、このオジサンもかなりエッチです!

写真に写っている方、投稿してごめんなさい。でも水着写真をバンバン撮影してるア○ドルだし、こんなこと慣れっこ?
Posted at 2006/11/24 10:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

変な燃費?

変な燃費?変な燃費です。先週の土曜日に「なばなの里」に高速使って行ったのですが、順調に高燃費(10.5km/l位)で走っていて、何かのついでにリセットしてしまったのです。
ですが・・・その時25.5km/lと表示されたのです。          \(◎o◎)/
驚いて(指も驚いて)またリセットしてしまったので数字的な記録は残りませんでしたが、燃費履歴としてはバッチリ残ってましたので撮影。
でも20km/lまでなんですね~。
何でこんな燃費になったのか不思議です。
110km/h位で超安定走行中の出来事でした。

CPUの計算ミス?かな。
Posted at 2006/11/24 00:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Youtubeも宜しくね(^_^)/」
何シテル?   10/25 23:14
家族・ペット・自動車・旅行が大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5678 91011
12 1314 151617 18
19202122 23 2425
26 272829 30  

リンク・クリップ

ジムニーランドベンチャー 
カテゴリ:自動車
2018/04/24 22:13:45
 
スズキ自動車 
カテゴリ:自動車
2018/04/24 22:12:02
 
ショウワガレージ 
カテゴリ:自動車
2010/09/11 13:17:57
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
旧車のラパンSSに乗り換えました。 身体上の都合によりATです。 前車のJIMNY JB ...
その他 タミヤ UNIMOG (その他 タミヤ)
タミヤのラジコンCR-01シャーシです。 本格的な構造と走りに惚れて購入。
その他 その他 アウトドア用品🎶 (その他 その他)
アウトドア用品のコーナーです。
スズキ ジムニー TMY妻号(^。^)/ (スズキ ジムニー)
妻の愛車です。時々、私も乗ります。 4駆好きな妻は、「ショウワガレージ」さんのコンプリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation