• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とある羊@SSのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

本日のGT5走行会についての詳細

こんばんは(^^)
シンポジウム終わりのしっとり羊でございますw

今夜9時からのGT5走行会の詳細についてお知らせします。


参加資格:みんカラ登録者

車種・PP・タイヤ:自由(レース時にはPP・使用可能タイヤを設定します)


開始時刻:午後9時ごろ

終了時刻:午後11時(予定)・・・延長の可能性あり


ルーム名:[みんカラユーザー限定]とある交流会

オーナー名:Snowhite-Alicia

ポリシー:フリーランしよう

最初のコース:鈴鹿サーキット



その他:その場の流れでwww



これで大丈夫ですかね?

「9時過ぎてるのに部屋が見つからないよ~」って方はコメでお知らせください(^^)


参加者は、入室時にみんカラネームを教えていただけると嬉しいです!


たとえブレーキングで突っこまれたりしても、大きな心で許してあげましょう。
その事故はわざとではありません!
あなたのセクシーなお尻に見とれて、ブレーキングポイントを誤っただけですw


みんなで楽しい時間を過ごしましょう(^^)


では集合時間まで

全裸で待機!!
Posted at 2012/06/02 19:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月01日 イイね!

GT5ユーザーの皆さま

突然ですが

明日の午後9時ごろから、フリーラン用の部屋を作ろうかと思っております。

「このコースなら走ってやってもいいけど」や「もっと遅い時間なら」などご意見ありましたらお寄せください。


レースをやる流れになったらPPを設定するつもりです。
その他、細かいことはその場で決めていこうと思います。

もちろん私のみん友さんでなくても、このブログにコメントしていなくても参加自由です^^
(いいね付けてもらえると当日探しやすいので助かります)

日曜にやってもいいんですが、翌日のことを考えて土曜日にさせていただきました。


ルーム名や最初のコース等の情報は、明日の午後7時ごろにまたブログでお知らせします。
ので、要望がある方は午後6時30分までにコメントお願いします。


ではではノシ
Posted at 2012/06/01 22:15:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月31日 イイね!

くぎゅぅぅぅぅぅぅ!

くぎゅの誕生日をちょっと遅めに祝いつつ、俺得動画エンドレスループで朝まで頑張ります!


仮眠もとったし、大丈夫!!


眠くなるとしても、6時ごろだと思うので

(↑大丈夫じゃないwww)




Posted at 2012/05/31 01:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月30日 イイね!

AでもいいけどBあればなおいい(写真多め)

AでもいいけどBあればなおいい(写真多め)計画とは、適宜修正・変更していくものです。


たとえイレギュラーが発生しても、プランAを破棄し速やかにプランB・Cに移行することで、戦況に活路を見出すことは可能なのです!





いや、なにも戦場での話とかではなくてw
「スイニャにきれいな空気を吸わせてやろう計画」の件です(^^)

計画立案時にはグリルとフォグ横に穴をボッコリ開けてダクトを引く予定でしたが・・・


100均で買ってきたダクト口用のトレーがしっくりこない・・・

なので計画変更!

純正グリルのなぜか塞がっている右側部分を開口してやって、奥のカバーにファンネルを着けてダクトを引くことにしました。


以下、製作過程の写真をば


ニッパー、ペンチ、カッターで地道に穴を開けました^^

ちょっと見難いかもですが作業前の写真がこちら



元々は左から7列くらい六角形の穴がほとんど塞がっているんです(小さく穴は開いてるんですけどね)



ファンネルには、100均のプラコップ(右)がそこそこラッパ形状だったのでこれを使用。

キャブやインマニなど、ファンネルというのは外側にクルンと丸まったお口が特徴ですよね^^

これは、単純な円筒形の切り口そのままだと実際に流入してくる空気の入り口が円筒の直径よりも小さくなってしまうからで、これを改善するために外側に丸めています。
今回のような冷却用の空気口では無視できるものですが、インマニ等では重要になってきます。
もっと詳しく知りたい方は各自で検索してみてくださいw


コップの底にニッパーを使って気合いで穴を開けたらw拡げていきます



仕上げにカッターで滑らかに



スイフト乗りなら一度は存在意義を疑うであろうラジエーター横のカバーwww
(おそらくベルト類の保護が目的)

こっちにも穴を開けて、先ほどのコップを装着


ちなみにカバーの穴ですが、最低限のマーキングをした後は感覚で開けましたw
そこからは合わない部分を拡げる→コップを合わせる→拡げる・・・の繰り返し。


信じられるのは己の感覚のみ(--)


それでも何とかなるものですwww
それがDIYクオリティ~♪

カバーにコップを装着したら、なぜか持っていた30センチくらいのダクトと連結!
ボルトで2か所固定しました。



そして

いざ車に装着!!







グリルに穴が開いてない分目立ちはしませんが、エンジンルームの熱気は少し和らいだ気がします。
止まってるときにボンネット開けて確認するので、走行時よりは熱がこもっているはずです。
それを考えると、有ると無いでは違うはず!


いや!違ってて欲しいのですwww



こんな感じでグリルダクトが完成!



次はいよいよチャンバーに通じるダクトを・・・


となるはずでしたが


「スイニャにきれいな空気を吸わせてやろう計画」は一旦延期いたします!



なぜかって?



だって忙しいんだものwww


なので、室内で作業できないものは避けようかと思います。
試験が終わるまでですかね~(・ ・)

室内作業は暇を見つけて続けたいと思ってます。
ステッカーとかですね^^



あぁ・・・休みが欲しい・・・


( ̄ω ̄)のし
Posted at 2012/05/30 05:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト関係 | 日記
2012年05月24日 イイね!

すべては愛のターメリック

今日の晩御飯は

・カレーライス
・スープ餃子
・ひじきと大豆の煮物




野菜をたくさん取るためにスープは必須です!



栄養補給したらもうひと頑張り(^^)
Posted at 2012/05/24 23:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のごはん | 日記

プロフィール

「久しぶりに鍋本舗とコーヒーをすする午後」
何シテル?   05/01 17:33
とある羊です。 アニメやネットラジオ等から栄養を補給してなんとか生きてますw 愛車は中古で購入したスイフトスポーツ! 限定車のガンメタホイールを履いて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 マニュアルレベライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 08:30:11
スイフト用ステアリングスイッチの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 12:48:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイデマリーさん (スズキ スイフトスポーツ)
zc31sスイフトスポーツ(2型)に乗ってます。 走らせていてとても楽しい車です! スイ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ドイツメーカー「コラテック」のアルミフレームロードバイクです。 一応ホイールをフルクラム ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation