• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とある羊@SSのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

F2012

昨日はフェラーリとフォースインディアの新車発表&ホンダの12年度モータースポーツ活動計画発表会がありました。

いろんな所で特集されるでしょうからちょこっとだけ・・・


まずはF1から

両者共に段差のあるノーズを採用し、空力面での効率を重視。

フェラーリはマシン名称を西暦に戻し、2008年以来のF20○○でチャンピオンを目指します。

というのも、07年にキミ・ライコネンがF2007でチャンピオンを獲得して以来
08年はF2008とするも、09年からF60、F10、150イタリアと西暦名称を外したせい?でチャンピオンを逃しているからwww

まぁ、11年の後半を捨ててまで開発したマシンが遅かったら威信に関わるので(ry


VIPを座らせてデモランする為の段差ですw


あの穴の効率を僕たちはまだ・・・


今年は中段からの脱出を!



また
ホンダは、3年以内のNSX北米投入やGT300にCR-Zで参戦など、魅力的なニュースもあった発表会でしたが・・・



なんか地味だったよwww
(内容じゃなくて雰囲気がね)





会見は地味でも、派手な活躍を期待!!

(^^)のし
Posted at 2012/02/04 01:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月02日 イイね!

MP4-27

マクラーレンの新車が発表されましたね(^^)




見た目は大きく変わってないように見えますが、中身はほぼ全てが見直されたようです!

気になっていたノーズ形状ですが
さすが「1秒速くなるデバイスでも、美しくなければ装着しない」と言われるマクラーレン!
リーク&公開されたケータハムのマシン↓のような不細工な段差はありません!
メッキボディを毎戦リペイントするこだわりは伊達じゃないとwww




ノーズに関してはレッドブルがどんなデザインでくるかも楽しみです(^^)

U字型サイドポッドが廃止され、リヤのボディワークは一段とタイトなものになってますね。

マシンもそうですがそれ以外でも話題に事欠かなかったマクラーレン・・・
メルセデスからの完全独立などポジティブなニュースもありますが


ルイスにとっては、

・クラッシュ坊や化(もともとマクラーレンがベッテルに対して使った言葉で、RBRは根にもってる様子w)
・スーティルの裁判への出廷(拒否)
・マネジメント問題(マッサなど多くの人物が不振の原因と発言)

など、あまり良いシーズンではなかったようですし



ジェンソンだって・・・


あれ? 彼に関しては特にない?


ジェシカと別れたときのために、優勝写真を2パターン撮るのを忘れないようにすることくらいwww


なにはともあれ、あと1ヶ月ほどで開幕するF1GP!
今年から地上波での放送は無くなり、BSのみでの放送というなんとも残念な結果に・・・
NHKとの2局放送に落ち着いてくれれば視聴者としては良かったんですが、まぁ仕方ないですね。

しかしF1のためにテレビ買い換えるのもなぁ~(・ε・ )
というかバーレーンGPやって大丈夫なのか?


皆さんの家はBS映りますか?
映らないよ!って方は、今年もどうにかしてF1観る予定ですか?
Posted at 2012/02/02 17:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月01日 イイね!

タイヤが・・・

左のリヤタイヤなんですが、なんかえらく偏磨耗してる様子・・・




こっちが右



ソルさんに「サイドひいた?」と聞かれるほど酷い状態です。
溝も倍くらいのスピードで磨耗してる模様・・・

試験終わってからアライメントとろうと思ってますが、19日のライブに参加する為に高速乗るんでそこに間に合うかがちょっと心配。


どうしたもんか・・・
Posted at 2012/02/01 20:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関係 | 日記
2012年02月01日 イイね!

続・晩ごはん

さて
早速ハンバーグ作りに取り掛かろうとしたとき、驚愕の事実に気づきました!


「うち・・・缶切り無いんじゃね?」


そうです。
先ほど買ってきた、デミグラスソースとグリンピースの缶は缶切りがないと開けられないタイプなんです。

買いに行くかどうしようか悩みます。

そのとき、僕の中の天使と悪魔が・・・

 「缶が開けば何でもいいんだよ( ̄w ̄)

 「だめだよっ、危ないよ(><)

 「うるさいんだよ!天使がぁぁぁ(゜□ ゜ )!!

 「うわ~~~


てな感じで、天使がグサッとパチンとされてしまったため、強引に開封する方向でw



そこで用意したのがこちら




おそらく車バカ(褒め言葉)の皆さまは見たこともない道具かも知れませんが
京都に本社を持つ高級調理器具メーカー

Kitchen Tool Company の缶切りでござい!

3つセットで初めて缶を開けられます(笑)



それでは作業開始( ̄∀ ̄)

洗浄+エタノール+熱湯処理を済ませwww
まず、小さく穴を開けます。



一気に奥まで入りすぎないように慎重に。




さ、先っちょだけだからな・・・

とか
くだらない妄想してたら怪我するので気をつけてくださいw



そんなこんなあって

こんな感じに



ソースで使う分を鍋にとってあとはジャムが入ってたビンにイン!
グリンピースも同じように開封しました(^^)
(グリンピース泡立ちすぎwww)



肝心のハンバーグは蒸し焼きにして~
付け合せにはジャガイモ
それに、白菜たっぷり野菜スープと一緒にいただきました♪


なお、今回の凶行は「ネタである」「自分だけが食べる」「自己責任」という条件の下に行われています。
缶を開ける際は安全な方法で行ってください(^^)
Posted at 2012/02/01 20:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のごはん | 日記
2012年01月31日 イイね!

グリーンピースv

今日の夜ごはんをハンバーグにしようと思い、近くのAプライスに買い物へ行きました。

ハインツのデミソースとグリンピースなど、2000円ほどのお買い物♪
※コーク缶はサイズ比較用



と、買ってはみたものの・・・


こんな大量のグリンピース何に使うんじゃいΣ( ̄ロ ̄ )
Posted at 2012/01/31 19:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のごはん | 日記

プロフィール

「久しぶりに鍋本舗とコーヒーをすする午後」
何シテル?   05/01 17:33
とある羊です。 アニメやネットラジオ等から栄養を補給してなんとか生きてますw 愛車は中古で購入したスイフトスポーツ! 限定車のガンメタホイールを履いて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 マニュアルレベライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 08:30:11
スイフト用ステアリングスイッチの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 12:48:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイデマリーさん (スズキ スイフトスポーツ)
zc31sスイフトスポーツ(2型)に乗ってます。 走らせていてとても楽しい車です! スイ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ドイツメーカー「コラテック」のアルミフレームロードバイクです。 一応ホイールをフルクラム ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation