• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とある羊@SSのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

【急ではありますが】今夜ぷちナイトオフやります

いきなりではありますが
みん友であるぷにえさんが、今晩鹿児島からオートポリスへ向かう道中で延岡に寄ってくれると言うので、おしゃべりがてらぷちオフでもやりたいな~と思っております。

場所はマックスバリュ 南延岡店。
時間は22時からを予定!


特に何の予定もなく、駐車場に車を止めてあーだこーだ話しをして解散する感じになると思います。


かなり遅い時間ですけど、お暇でしたらお越しください(^^)




Posted at 2013/04/26 18:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月27日 イイね!

ハードディスクを買いました

”今使ってる内蔵HDDが壊れる前に”と、新しくハードディスクを買いました。



3TBが安くなっていたので、買っちゃいましたよ!


ええ、win7HP、32bitユーザーの僕が、起動用のHDDを買いに行って3TBを買って来ましたよ!



32bitで3TBのHDDって

起動用に使えないのにねwww





な~に、案ずるな。



UEFI対応マザーで64bitのwin7をぶっこんだ新PCを組んでしまえば良い!





新PCを・・・


        組ん・・・


                  でぇ・・・




で、でも

4月ってまとまった支出あるし
やっぱり外付けの2TBバラして起動用にしようか(´・ω・`)


あぁ...でも新しいPC欲しい...





誰か最新の高性能PCくれ(笑)
Posted at 2013/03/27 23:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月23日 イイね!

純正ボンネットでさくらちゃんに逢いに行く

純正ボンネットでさくらちゃんに逢いに行くこんばんは。とある羊です(^^)

1週間ほど前のことになりますが、スイニャさんのボンネットを、くすんだカーボンから純正に戻しました。


いくつもの季節を共に過ごしたカーボンボンネットのボンちゃん(仮称)・・・
その中で、奴の身体は順調に熱と紫外線に侵されていきました。

熱かろうと、断熱材を貼ってあげた日もありました。
日に焼けるだろうと、ウレタン塗装してあげた日もありました。

でもダメでした。
ボンちゃんの身体はゆっくりと、しかし確実に白い影に蝕まれていきました・・・

冬の終わりが近づくある日、とうとう僕はサンドペーパーを買ってきて、変質した白い部分を削り取ろうとしました。
表面を削ってクリア塗装をやり直せば、また美しい綾織り模様を見せてくれると思ったのです。
しかし、削っても削っても変質層は無くなってくれませんでした。

僕は決断を迫られました。
もう一度ボンちゃんを装着するのか、それとも純正に戻すのか、このどちらかを選ばなくてはいけません。
答えはすぐに出ました。
満身創痍、傷だらけのボンちゃんを前に、もはや選べる選択肢など一つだけだったのですから。


保護用ビニールカバーが純正ボンネットから外され、そしてボンちゃんへと被せられました。

現在、役目を終えたボンちゃんは、そう遠くない復活の日に備えて、部屋の隅で静かに眠っています。


めでたし、めでたし。





とまぁ、いきなりの茶番は置いといて、これはこれでいいかな。
少なくとも見た目はこっちの方が圧倒的に綺麗だし!

ボンちゃんは、お金を貯めて純正色に塗ろうかと考えていたりします。


今回、独りでボンネット交換したんですが、スイフトくらいのサイズなら出来るもんですね。

「失敗したらガラスが大変なことになるよねこれ?」

という緊張感でハァハァしながら交換しましたw



んで


純正戻しの写真撮影がてら、咲きはじめた桜を見に行ってきました^^

撮影したのは19日なので、今はもっと咲いてるかな?
テレビでは、今週末が見ごろとか言ってましたね。


撮影した桜の画像整理を桜がテーマの曲を流しながらやっていたんですが、どう見ても素人の写真なのになんかいい写真みたいに見えてくるので不思議ですw


(゚□゚ )これが”音楽の力”ってやつなのか!?



では
今回、個人的に一番はまった「桜坂」に乗せて桜の写真を



































曲に合わせて歌ってしまった人は、今週末お花見に行くといいよ(`・ω・´)




おまけ



”人生ブレイカー”とはよく言ったものだなw
NHK観てたらヲタク拗らせたわけだwww

思えば僕の人生は、怪盗セイントテールとCCさくらでブレイクされたと思う。
てか、この二つから入った時点で百合好き確定みたいなもんじゃねwww


なるほど、原点はあそこだったか・・・
Posted at 2013/03/23 03:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月12日 イイね!

ガルパンカツ揚げてみた

ガルパンカツ揚げてみたこんばんは。とある羊です。

皆さんは聖地巡礼という言葉をご存知でしょうか?


”宗教上に重要な意味を持つ地(発祥の地など)に行くこと”

”映画・ドラマ・漫画・アニメ等の物語の舞台となった場所に実際に行くこと”

上の2つのどちらかを思い浮かべる人が多いと思います。

前者が浮かんだ常識のあるあなた。このブログの続きよりもっと見るべきページがあるはずです。手遅れになる前に踏み止まってください。

後者しか浮かばなかったあなた。もう手遅れかもしれません。すぐに病院に予約を入れてください。ただし多くの病院の予約が釘宮病や厨二病患者などで埋まっているため、順番待ちの時間つぶしにでもこのブログを見ていってください。


さて、後者の方の聖地巡礼の話ですが
アニメで言えば”らきすた(埼玉)”や”花咲くいろは(石川)”、”けいおん!(滋賀)”などが非常に注目され、日本中から多くの人がその物語の舞台へと足を運んでいます。
聖地特定班なる人達も現れ、アニメの楽しみ方の一つとして確立された感もあります。中には町興し要素を入れ過ぎて失敗してしまった作品もあったりしますがw


最近で言えば、2012年10月から放送された「ガールズ&パンツァー」の舞台である茨城県大洗町が盛り上がっています。
地元の店舗や施設、交通機関、役場や商工会などが協力しているため、街並や各種施設などが作品中でほぼ忠実に再現されており、実名で登場する場所もあります。
そのため巡礼の満足度も大きいようで、みんカラ内でも多数の聖地巡礼報告が上がっています。





それを見ていた九州人がぽつり...









羨ましい!


こちとら豊郷でもかなり遠く感じるというのに、そうそう簡単に大洗まで出向くことなどできません。
大洗よりも中国、韓国の方が近いくらいなんですものwww


それでも雰囲気くらいは感じたい!
聖地に行かずとも、ガルパンの雰囲気を味わう方法が何かあるはず!


そこで、
スイフトから戦車に乗り換えアニメ10話に登場するクックファンというお店のガルパンカツを作ってみました!


これ


生徒会の3人が食べていたやつです。


そして、作ってみたのがこれ↓


ツートンカラーがカツこいいですね



ガルパンカツだって判るくらいには再現できてるでしょ?

食べてみると鉄と油の味が・・・するわけなく、普通のトンカツでしたw
もうちょっと大きいお皿があれば好かったですかね。

見た目通りボリューム満点で食べすぎてしまったので、あんこう踊りで汗を流してから寝ました。


アニメシって言うの?こういうのは作っていて楽しいです。
「このアニメでこんな料理出てきたよ!」みたいなのがあったら教えて頂けると嬉しいです(^^)


それでは今日はこの辺で~
( ̄ω ̄)のし





Posted at 2013/03/12 11:12:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のごはん | 日記
2013年03月09日 イイね!

ドアバイザー修理

ドアバイザーの両面テープが剥がれていたのを修理しました。
走行中にバタバタと五月蝿かったのもこれで解消されました(^^)v



無いなら無いでいい?


やっぱり有ったほうがいい!


3Mのテープがいいのでしょうが、荷重が掛かるところでもないし安いものでいいでしょ。
今回はこれを使いました。


剥がしづらい残った両面テープは、わずかに残しておいたダークフレイムマスターの力で温めて剥がしました。

もう手のひらから焔は出ません・・・
世界を救うには力が足りな・・・


ぐはぁ・・・
Posted at 2013/03/09 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関係 | 日記

プロフィール

「久しぶりに鍋本舗とコーヒーをすする午後」
何シテル?   05/01 17:33
とある羊です。 アニメやネットラジオ等から栄養を補給してなんとか生きてますw 愛車は中古で購入したスイフトスポーツ! 限定車のガンメタホイールを履いて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光軸調整 マニュアルレベライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 08:30:11
スイフト用ステアリングスイッチの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 12:48:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイデマリーさん (スズキ スイフトスポーツ)
zc31sスイフトスポーツ(2型)に乗ってます。 走らせていてとても楽しい車です! スイ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ドイツメーカー「コラテック」のアルミフレームロードバイクです。 一応ホイールをフルクラム ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation