• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

久々のブログ~♪

久々のブログ~♪










お友達の「ゆしろ」さんから譲ってもらった


フォレスターSTI用?の


赤ステッチ6MTシフトノブ装着~(*⌒∇⌒*)テヘ♪


コレで少しお洒落に・・・


まぁ、自己満足ですが純正シフトノブよりは


グレードアップ!!




あ、今日は暑いですが


面接なのでがんばてきまっしゅ!!( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2009/07/26 08:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

当選!
SONIC33さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 8:58
オハヨォォォォ(」゚Д゚)」オオォォォォォ!!!

おお!

イイ感じですね~♪


面接(,,゚Д゚) ガンガレ!

コメントへの返答
2009年7月26日 9:57
とてもイイ感じになりました(^-^)/


ありがとさ~ん(*^-')b


面接頑張ってきます(・∀・)ノ
2009年7月26日 9:09
面接頑張ってきてください。


シフトノブ(´д`)ハアハア
コメントへの返答
2009年7月26日 9:59
ありがとう(^-^)/

面接頑張ってきます(σ▽σ)!!


シフトノブ…


↑の方から、譲ってもらいました
ヾ(≧∇≦*)〃
2009年7月26日 10:02
6速うらやましいです(*^-^)

面接、頑張ってください♪
コメントへの返答
2009年7月26日 10:06
一応、元から6MTなので車検もスルーです(;^_^A


ありがとう(^-^)/

面接頑張ってきます(σ▽σ)!!
2009年7月26日 10:04
私の場合、いいなぁと思うシフトノブって大抵MTなんですよね~。(私のはATです。)
これなら、夏場熱くならなくて実用的ですね♪
赤ステッチが良いですね~^^
コメントへの返答
2009年7月26日 10:09
あ、そうですねぇ

シフトノブでAT用で
お洒落なのってナカナカ無いですからね~…

赤ステッチ&本皮の部分が
イイ感じになりました('▽')♪♪
2009年7月26日 12:02
お久ぶりっす~♪
(*゚▽゚)ノ
こんな暑い日に面接なんて大変っすなぁ~、頑張ってくださいませ~♪(; ̄□ ̄A

シフトノブかなり良いせんいってえると思いますよ~♪
コメントへの返答
2009年7月26日 12:08
久しぶりぃ~(*^▽^*)/

赤ステッチお気に入りデス(o゜▽゜o)


今、大宮に向かってるとこですが

家から駅まで歩いただけでも汗だくデスιι(+_+)

電車の中はエアコン効いてて涼しい(・∀・★)
2009年7月26日 12:11
よい結果になることを祈っております(^_-)

シフトノブ渋い。
コメントへの返答
2009年7月26日 12:29
ありがとうデス(o゜▽゜o)

ガンガッテみます汗


ナカナカいいシフトノブです(・∀・)

でも、交換してからマダ運転してなかったりするのら
2009年7月26日 12:42
あっしのシフトノブ、純正ですが革の部分が(握るトコ)ボロってなってきちゃったのでメタルに換えたいっす。

なかなか似合ってますよ~♪


面接、うまいこといく事を願ってます!
コメントへの返答
2009年7月26日 12:48
ありがとうデス(^-^)/

面接頑張ってきますナリ(・∀・)

革がボロってなるとは…

そうとう使いこんでますネ(゚▽^*)

Dで調達したですか?!(笑)
2009年7月26日 13:12
赤ステッチで気合い充分ですね、その6速の勢いで面接も上手くいくといいです。
コメントへの返答
2009年7月26日 17:45
気合い充分で挑みました(笑)


結果は…





まだ分かりません(爆)


後日かなぁ(;^_^A
2009年7月26日 18:42
ニヤニヤですな( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年7月26日 19:04
ハイ!!
ニヤニヤでした( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
2009年7月26日 19:47
面接の手応えはどうでした?

採用されたらお祝いに…

何かごちそうして♪
(爆)
コメントへの返答
2009年7月26日 19:51
手応えゎ悪くは無かったヨ

就職祝いって普通


周りがお祝いしてくれるのでは?(・・?)
2009年7月26日 19:53
仕事無事に決まるといいですね♪
(b^ー°)


車検が終わったら、弄りも加速しちゃうんですね‥‥
(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年7月26日 19:56
ありがとうデス(o゜▽゜o)

車検終わったら

まずはプロドラから

ユックリ前進かなぁ(;^_^A
2009年7月26日 23:25
シフトノブが変わりましたね(^_^;)

赤ステッチ入るだけで、随分と印象が違うもんですね~♪

でもって私のBHのシフトノブは、たかゆきさんの魂入り~(爆)

今日は握ったら熱くて焦った(笑)

きっと熱い魂で面接は合格でしょっ!
コメントへの返答
2009年7月26日 23:30
赤ステッチ+革の部分が違うのよ~ん(*^-')b


見た目も赤ステッチ入るとイイ('▽')♪♪

チタンのシフトノブは夏場は熱くなるなんて…

お料理に使えるかもしれない(爆)


面接の結果は後日らしい(;^_^A

プロフィール

「2年に一度の儀式完了
お土産に箱ティッシュ山ほど貰った笑」
何シテル?   09/03 19:08
以前はBG5に乗っていましたが パワステが効かなくなり、車検が通せなくなったので BH5の中古に乗り換えました いろいろレガシイを見てて一目惚れしました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミキサーズさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:30:51
制御不能!? あまりの暑さに暴走しだした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 13:09:40
バックランプ 2灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 12:06:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHを壊されたので BPに乗り換えでぇす(笑) 名古屋のカースポットからお取り寄せしま ...
その他 その他 その他 その他
最近、メインマシンになりつつある 今日この頃、明日、明後日明々後日・・・ 人力で動くの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買って3ヵ月後の6月にMC入り後期型GT-Bが 出ました。悲しかった。 で、しばらくして ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバリストの仲間を募集してます 平成19年の2月に中古(9万700km)で 買いました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation