
遅くなりましたが、振り返りです。
当日の現地では、昼食前は、ノークレームでしたが、
昼食後の車並べ時から、ビジターセンター側から、
クレームが付きまして、何度謝った事か…。
①芝生への乗り入れ…
これは、自分のミスです。16台を壁際に並べようとしたら、
真っ直ぐでは、無理だった為、斜めに置けばOKだろうと、
並び替えている時に、数台が、芝生に入ってしまいました。
これが、最初のクレーム…。この間に、とどめの事件が。
後ろにいたアルファードが、隊列を避ける為に、
思いっきり芝生の中へ…。これで、ボルテージが、
上がってしまいました。ごめんなさい。
②壁際での並べての記念撮影
これは、何度もビジターセンター側と調整を取り、
やっと実現したのですが、当日の担当者には、
全く伝わっていませんでした。①の件もあり、
ヤバイ状態に…。(もう来れないな、と思いました)
③構内スピードオーバー
ビジターセンターから移動する際に、誰だか判りませんが、
相当なスピードを出して出口に向かったと、クレームが…。
構内は、20km/hです!と、注意されました。
(入り口~見学者用駐車場~出口の間には、速度表示は、
ありませんでした。しかし、その先の工場入り口には、
構内20km/hの表示あり。次に行かれる方は注意!)
翌日、上記の件で、ビジターセンターのセンター長に
TELを入れ、謝りました。しかし、担当者の連絡不十分との事で、
逆に謝られてしまいました。また行けます!!!
工場見学オフミを検討されている方は、上記の件に関しては、
十分注意して、楽しいオフミにして下さい。
参考情報として、7/23(土)の工場見学日は、
内外装部品取付工程と、最終検査工程だけではなく、
平日同様、プレス工程から全て見れるそうです。
Posted at 2005/06/30 23:10:01 | |
トラックバック(0) |
オフミ | クルマ