• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chapyのブログ一覧

2005年05月25日 イイね!

追加しました①、6/18(土)スバル工場見学オフミ告知

5/22のブログ、
「6/18(土)スバル工場見学オフミ告知」
に、説明を追加しました。

追加ヶ所の最初に ① としてあります。

このブログに「コメント」は不要です。

コメントは、5/22の方にお願いします。
Posted at 2005/05/25 21:15:30 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフミ | クルマ
2005年05月22日 イイね!

6/18(土)スバル工場見学オフミ告知(追加①)

6/18(土)に群馬県太田市にあるレガシィの生産工場である
矢島工場の見学オフミを行いたいと思います。
(ココは、インプも生産しているので、スプレッドウィング
 グリルの付いたマイチェン車が見れるかも!?)
※今回は、色別ではありません。
レガ乗りの方、どうぞ!!!
もちろん、アウトバック系もOK


見学内容は、
・スバルビジターセンターにて、
 工場説明ビデオ鑑賞、展示ホール、リサイクル・テクノラボ、
 FHIギャラリー の見学
・工場見学は、この日は、生産ラインの操業日なのですが、
 土曜日という事で、内外装部品取付工程のみとなります。
 (小さいお子さんは、プレス工程の音で、たぶん
  泣いてしまうので、ココだけの方が良いのかと)

①見学時間は、上記両方合わせて、長くても1時間半だそうです。
 なお、工場見学は、歩道橋の様に、通路から見下ろす様な
 見学方法になります。なので、ベビーカーでの見学は、
 階段の上り下りがあるので、抱っこの方が良いです。
 それと、工場の昼休みは、10:30~11:15です。
 当然、この時間は、ライン稼動していません…。

①昼食も見学後、現地で…、という計画です。集合時間は、
 土曜日なので、道路も混むと思うので、10時でどうです?
 駐車場も事前に連絡しておけば、20台でもOKだそうです。

①重要事項があります。工場の駐車場では、取り付け作業等は、
 禁止です。もし予定しているか方がいましたら、場所を
 移動して、行ってください。(下記にお勧め場所あり) 


矢島工場へのルートは、
・関越道花園IC又は東松山ICよりR407経由で、約45分
 (熊谷の駅前を通るから、もう少し余計に掛かるかと)
・東北道館林ICよりR354経由で、約40分

現地集合/解散としますが、地域ごとに、どこかに集合して、
ドライブしながらってのも良いと思います。
(無理に隊列を組んでの走行は、やめて下さいね。
 くれぐれも、安全運転での参加をお願いします)


見学後の家族サービス場としては、
・関越道東松山IC方面に「武蔵丘陵森林公園」が、あります。
ページはココ→http://www.ktr.mlit.go.jp/sinrin/
・東北道佐野IC近くに、アウトレットショップがあります。
(御殿場程ではないが、大きいです)
ページはココ→http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/

①見学後の家族サービス以外としては、
・工場の裏手に「大泉スバル運動公園」があります。
 他のオフミでは、集合場所、作業場所として使われています。
 しかし公共の場所ですので、良識のある行動をお願いします。
・参加費実費(カード払い不可)の宝探しツアーあります。
 詳細は、別途…。


工場見学なんて、小学校の時以来かも!
という方が多いとおもいますが、一人でも、家族でも
楽しめると思いますので、是非参加の検討、お願いします。

今回のは、人数集約が必要なので、(見学申し込みの関係で)
人員集約を6/10(金)AM6時までとします。
質問等ありましたら、書き込みorメールでお願いします。

とりあえず、
今回は、おしらせ&質問募集とします。
来週、正式に募集致します。



Posted at 2005/05/22 22:38:45 | コメント(8) | トラックバック(3) | オフミ | クルマ
2005年05月05日 イイね!

555ミーティング(インプオフミ)行ってきました

555ミーティング(インプオフミ)行ってきました本日、SAB熊谷でのインプオフミに
参加してきました。
延べ100台は来ていた様です!
(みんカラのインプページには、
 アップ無し。行った人いないの?)
案の定、関係者を除くと、
ただ1台のレガシィでした…。
でも、インプの並ぶ真ん中に
止めさせてもらいました!

オフミの流れは、定番の自己紹介からですが、
自分の車の前で行いました。
(コレの方が、人と車が、一致し易いですね)
なので、1台毎にゾロゾロと移動です。
中には、350PSオーバーの方が数名…、さすがインプ!
もっといると思ったレプリカも数十台いました。
(やっぱり、フルレプリカはカッコイイ!)
S203も2台いました!(オーラが出てました…)
あと、名刺交換ってのもあり、コレもいいかも!

お店の全面協力っていうのは、良いですね、
気兼ね無く出来るし、一般客の認知度も高かった。

帰りは、16時発、関越・東松山IC → 環八 → 東名で
帰って来ましたが、練馬出口6㎞渋滞の表示でしたが、
料金所で混んでいて(ここは、ETCの優位!)、
後は、環八右折渋滞2㎞だけで、スイスイ帰って来ました。

みんカラのレガシィオフミとは、違った1日でした。
Posted at 2005/05/05 21:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2005年05月04日 イイね!

2005年5月5日は、555ミーティング!

明日、5/5にSAB熊谷でのオフミに参加してきます。
タイトルで想像つくと思いますが、レガシィではなく、
インプのオフミです。…駐車場がWRブルーで染まると。
(一応スバル車OKとなっていますが、数台かな…)

行きは、R16号北上→圏央道入間IC→関越東松山IC→SAB熊谷
というルートで行きます。

みんカラのオフミ以外では、初となるので、
オフミの勉強をしてきます!

お近くの方は、是非、来て見て下さい。
関連情報URL : http://www.aim-car.com/
Posted at 2005/05/04 22:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2005年04月28日 イイね!

明日、SAB246江田にてショートオフミ

明日4/29(金)13:00~14:00の間、
スーパーオートバックス246江田にて、
ドラ衛門-Limitedさん注文の“ブルーアルカンターラ”製の
“サイドブレーキのブーツ”が、完成しましたので、
取り付けオフミを行います。

短い時間ですが、たこ焼きを食べながらの見学
(たこ焼き、祭日も売ってましたっけ?)、
また、“ブルーアルカンターラ”製の
“サイドブレーキのブーツ”“センターコンソールの蓋”
に、興味のある方は、お越し下さい。

駐車場の奥の方にいます。(目印は自分の車です)

参考までに、当日のイベント紹介

・YOKOHAMA タイヤ&ホイール大商談会
AVSシリーズ、ADVANシリーズ、
KREURERシリーズ、Connoisseurシリーズ等
YOKOHAMA ORIGINAL WHEELを定価より
全品20%OFF!!

・TEIN フットワークFAIR
■特典1.
期間中、TEIN製車高調 全品定価より15%OFF!!
■特典2.
期間中、車高調お買い上げのお客様に
4輪アライメントを通常20,790円のところをなんと、9,800円にて!!
■特典3.
4月23、24日の2日間店頭にてTEINデモカー登場!!
車高調サスペンションに替えると乗り心地が心配?
お悩みのお客様ぜひ、この機会に体験してください!!
■特典4.
TEINダウンスプリングS.TECHは定価より40%OFF!
HIGH.TECHは定価より45%OFF!!にて大放出!!
Posted at 2005/04/28 22:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

こん○○は、chapy(チャピィ)です。BG5A、BH5Cと3台目のレガシィ・ツーリングワゴンを乗り継ぎ、今回初ATです。プロフィール画像は、HNの由来の家で飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名刺の写真に衣替えです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation