6/18(土)に群馬県太田市にあるレガシィの生産工場である
矢島工場の見学オフミを行いたいと思います。
(ココは、インプも生産しているので、スプレッドウィング
グリルの付いたマイチェン車が見れるかも!?)
※今回は、色別ではありません。
レガ乗りの方、どうぞ!!!
もちろん、アウトバック系もOK
見学内容は、
・スバルビジターセンターにて、
工場説明ビデオ鑑賞、展示ホール、リサイクル・テクノラボ、
FHIギャラリー の見学
・工場見学は、この日は、生産ラインの操業日なのですが、
土曜日という事で、内外装部品取付工程のみとなります。
(小さいお子さんは、プレス工程の音で、たぶん
泣いてしまうので、ココだけの方が良いのかと)
①見学時間は、上記両方合わせて、長くても1時間半だそうです。
なお、工場見学は、歩道橋の様に、通路から見下ろす様な
見学方法になります。なので、ベビーカーでの見学は、
階段の上り下りがあるので、抱っこの方が良いです。
それと、工場の昼休みは、10:30~11:15です。
当然、この時間は、ライン稼動していません…。
①昼食も見学後、現地で…、という計画です。集合時間は、
土曜日なので、道路も混むと思うので、10時でどうです?
駐車場も事前に連絡しておけば、20台でもOKだそうです。
①重要事項があります。工場の駐車場では、取り付け作業等は、
禁止です。もし予定しているか方がいましたら、場所を
移動して、行ってください。(下記にお勧め場所あり)
矢島工場へのルートは、
・関越道花園IC又は東松山ICよりR407経由で、約45分
(熊谷の駅前を通るから、もう少し余計に掛かるかと)
・東北道館林ICよりR354経由で、約40分
現地集合/解散としますが、地域ごとに、どこかに集合して、
ドライブしながらってのも良いと思います。
(無理に隊列を組んでの走行は、やめて下さいね。
くれぐれも、安全運転での参加をお願いします)
見学後の家族サービス場としては、
・関越道東松山IC方面に「武蔵丘陵森林公園」が、あります。
ページはココ→http://www.ktr.mlit.go.jp/sinrin/
・東北道佐野IC近くに、アウトレットショップがあります。
(御殿場程ではないが、大きいです)
ページはココ→http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
①見学後の家族サービス以外としては、
・工場の裏手に「大泉スバル運動公園」があります。
他のオフミでは、集合場所、作業場所として使われています。
しかし公共の場所ですので、良識のある行動をお願いします。
・参加費実費(カード払い不可)の宝探しツアーあります。
詳細は、別途…。
工場見学なんて、小学校の時以来かも!
という方が多いとおもいますが、一人でも、家族でも
楽しめると思いますので、是非参加の検討、お願いします。
今回のは、人数集約が必要なので、(見学申し込みの関係で)
人員集約を6/10(金)AM6時までとします。
質問等ありましたら、書き込みorメールでお願いします。
とりあえず、
今回は、おしらせ&質問募集とします。
来週、正式に募集致します。
Posted at 2005/05/22 22:38:45 | |
トラックバック(3) |
オフミ | クルマ