• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ki-yanのブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

大型教習の卒業検定!

今日は大型の卒業検定でした!

緊張しましたが、何とか合格!

後は平日に免許の更新に行くだけです!


マツダから連絡があり部品が全部そろいました。

やっと.......

明日にでも、ATF交換予定です。

世界陸上は100Mリレーが日本5位!!!!!!!!!!!!

世界で5番目に早い!!!!!!

日本もスポーツ大国になってきました!

Posted at 2007/09/01 22:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月31日 イイね!

大阪マツダ ディーラーの対応の悪さ

プローブLXのAFT交換を以前から企んでおり、フィルターとパッキン、ガスケットその他諸々、マツダに注文していました。


10日ほど前に、℡注文した際に

マ 「31日の金曜日にすべて入ってきます。」

私 「そうですか、じゃあ~部品が入ってきたら℡してもらってもいいですか!」

マ 「いや、31日の金曜日の朝の便で来ますので、来てもらっても大丈夫ですよ。」

私 「あ~そうですか。解りました。行きます!」


で、31日の金曜のお昼。


私 「部品注文していたki-yannですけど.....」

マ 「すいません、明日の土曜日に入ってきます。」

私 「今日全部、揃うと聞いてきたんですけど...」

マ 「それが、便の時間がずれてしまって、明日になるんですよ。」

私 「そうなんですか...」

マ 「℡しようと思ったんですが、番号聞いて無かったものですから...」



とな、感じです。

何度も、部品注文しているしマツダに車がプローブである事や携帯の℡には何回も、かけてもらったこともあります。

一番腹が立つのは、最初に部品が入ってきた時点で℡をしてもらえますか?と言った時に断られた事です。

ちゃんと、金曜に部品が来ていたならまだしも、無い!

しかも、連絡も無い!

全国のマツダはこんなもなんでしょうか?

Posted at 2007/08/31 13:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月29日 イイね!

教習で分かった事!

本日は、大型の教習が2回ありました!

検定のコースを走りましたが、トラップ(笑) の様なコースでした!


片側一車線の少し大きな道ですが、信号のない交差点で手前に 「横断歩道」 があります。

横断歩道に人がいれば、必ず止まりなさい!ということでした。

日本は歩行者優先なので、当たり前ですが周りを見ても誰一人として止まりません。

逆に止まる車なんて、いないだろ!

検定では、反対車線側に人がいたら止まって待ちます。
しかし、反対車線の車は止まりません。笑
検定員が行ってもいいですよ。と言うとGO!!です。

でも、自分の車線側に人がいたら、渡るまで、もしくは先に行ってください、と人が合図してくれるまで動けません。
もし、ババァだと、10分ぐらい??

ちなみに、後ろは大渋滞です。(結構大きい道ですから,,,,(阪奈道路の出口をそのまま、まっすぐ行くとあるローソンの前です)

今回は練習だったので良かったですが、検定のときは緊張するかと思います。


豆知識ですが、韓国に語学研修に行ったとき、現地のガイドさんが「車が来たら絶対止まってください!信号が赤でも車が走ってきます!」と言ってました!笑

実際、車優先社会なので人がみんな避けていました。

日本が車優先社会になるのはいつ頃かな?
Posted at 2007/08/29 22:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

世界陸上

ベラルーシのディボン?選手すごかったぁ~

世界記録の86mいったかと思った!

室伏は残念。

次回がんばってほしいぃ~!



本日、陸運支局にて名義変更しました。

これで、所有車が2台に.......

でも、実印登録してなくて、面倒だったので親名義に......

くそぉ!

Posted at 2007/08/27 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

なかなか・・・・捗らない

暑くて何もする気にならない~

予定ではトルクレンチとバイス(万力)を購入していろいろと自動車の工作をしようと企んでいますが、金もないし,,,,,,暑いし,,,,,,,

大型教習は現在で1週間ほど乗っていません。

大型の教習が結構混んでるみたいで。しかも1日2時間しか乗れないですしネ!

予定ではあと7時間乗ります。
8月31日ですべて終了の予定!
あとは検定だけの予定です。

全部、予定です。
Posted at 2007/08/26 15:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン修理 http://cvw.jp/b/121080/47899212/
何シテル?   08/14 17:38
フォードプローブ好きです!アルファロメオ156もね! いろんな国の車と接したい! 今はCX-3がメインでプローブがサブです。 プローブLXはディープチタニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ULTRA RACING フロントストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:47:49
オートエグゼ フロアクロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:46:06
マツダ(純正) ベーパライザーフューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 19:06:01

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
アルファロメオ156JTSからマツダCX-3ノーブルブラウンに乗り換えました!
フォード プローブ フォード プローブ
初代のフォード・プローブを乗り継ぎ、3台目です。 白の前期GT→赤の後期LX→グレーの後 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
プローブから156JTSに乗り換えました! が、プローブを譲って頂き、また乗っています。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation