• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

軽自動車が欲しいぃ~

軽自動車が欲しいぃ~ エアトレも好きなんですがセカンドカーとして軽自動車が欲しいぃ~ それも古い名車的な奴を。 一番欲しいのがミニカダンガンです。アラフォー世代以上の人達は知ってると思いますが初代は今から25年前後過去に登場した車です。何と言ってもエンジンは一般市販されてる軽自動車としては後にも先にも三菱ミニカシリーズだけに採用された5バルブ.インタークーラー.ターボエンジンです。当時の他のメーカーでライバル視されてたのがスズキ.アルト.ワークスとダイハツ.ミラ.ターボTRーXXだったと思います。しかしながら低振動な上に静かでエンジンが良く回り速いの三拍子揃った車は他の軽自動車を凌ぐ最先端の車でした。1.6Lクラスの車が相手なら対等かソレ以上に競える走りも可能でした。当時の三菱自動車は時代の先駆け的な車や多数のヒット車を出す等のイケイケ状態で現在のワーストメーカー状態が嘘の様なトヨタや日産と並ぶ国内トップメーカーでした。現在は日産の軽自動車を三菱やスズキが手掛け開発しております。 H26A系のミニカダンガンを誰か、くれんかネェ~(笑)売ってるのを見付るのが大変かぁ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/17 18:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1か月半で2700Kmも走った件。 ...
エイジングさん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

サラサラ・スベスベ ちょうどいい艶感
ウッドミッツさん

またまたゴミ捨て!^^
レガッテムさん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年12月18日 18:15
懐かしいですね!そういや最近は見てないような…?

免許取り立ての頃ミラのアバンツァートRに乗ってたので、ミラはもちろんワークス、ヴィヴィオ、ミニカのダンガンはライバルだと思ってました(^^)

今でも新規格1つ前のアルトワークスがセカンドに欲しいです(^^)
コメントへの返答
2014年12月18日 18:50
チョイと昔の軽自動車は中々魅力が有りました。最近の軽自動車も高品質高性能で良いのですが何かの魅力が欠けてると思います。それと価格が高過ぎ。自分が中学生の頃はバンですがスズキアルトが新車で47万でした。昔程ては言いませんが軽自動車は本来、価格もエコじゃ無ければイカンと思います。普通車のターボ仕様でも新車で160~180万円程度で買えてた時代でしたから。
2014年12月27日 17:58
アラ50なので、知ってます。ダンガンZZ。
このテの箱型(屋根付)のマイクロスポーツ車、自分も好きなジャンルです ^ ^
アルトワークスも憧れましたが、自分はミニカに1票かな。
でも...
ただ(三菱車も20年乗りましたが)...
元いすゞ乗りとしては「ZZ」の神聖な文字列、他社には使わないで欲しかったなと(笑)


コメントへの返答
2014年12月27日 18:15
コンニチワ。ワタシもソチラと年齢的に近い位ですかネ~(笑)
いすゞのZZと言えばヤッパりジェミニですかネ。昔のオペルと同デザインのジェミニも良かったですが後のジェミニのイルムシャーが欲しかったです。三菱の社員になってからは三菱車オンリーですけどいすゞがZZなら三菱はGSRですか(笑)

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation