• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

免許証

運転免許証の更新の時期が5年振りにヤって来ました。ゴールド免許証は4回目です。引き続き安全運転を心掛けます。若い頃には何回かオマワリさんに停められた事や峠路を中々の派手な運転をする事に快感を得てた事も有りました。スカイラインGTRと競い免停になった事も有りました。ところが今じゃ小さな車で真面目運転 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 16:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

今度はコォくるかぁ~

自然現象に文句を言ってもドォにもならんのだが暖冬少雪と言われながらも二三日で降らなかった雪が一気に降って来たと言う感じで非常にキツイ。連日の土木作業をヤってるかの様なのと同じかの様な作業は身体への負担が結構キツイ。首都圏での積雪で大騒ぎしてるのを見てコチラと比べると屁とも感じない。雪国の人達は同じ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 08:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

免許証

そろそろ運転免許証の更新の時期がやって来ました。今回もゴールド免許証の予定です。ですが、前回の更新の時に視力検査で指摘された事が有り免許更新が危うい状況になりかけました。幸いにも片目がシッカリと見えてたので別の検査で左右の視界検査を行い問題無しとの事でドォにか更新出来ました。多分、更新の少し前に怪 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 13:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

以前に購入してた

激安のドライブレコーダーを以前に購入してそれを動作確認の為に電源を通したらシガーソケットのアダプターから煙と共に軽い破裂音がして終りました。一度も使う前にゴミと化したのはさすがに中国製と痛感しました。で、アダプターは一瞬でゴミ化しましたがその本体は無事みたいな感じがしたのでコレも以前に購入しエアト ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 10:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月29日 イイね!

何で今の時期に

まだ1月下旬なのに雨降りで積雪が無い。いつもなら吹雪とか雪掻きの連日で辺りは積雪で真っ白なのに今年は降っては消えての繰り返し。2ヶ月くらい先にズレてる。それにスタッドレスタイヤが無駄に磨耗してしまうし。激安の中国製スタッドレスタイヤで充分な感じがする。余談ですが海外製と言えば台湾のナンカンタイヤの ...
続きを読む
Posted at 2020/01/29 16:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

壊れるんだよなぁ~

ボンネットを開けて立てて支えの棒を格納する時にパチンと挟むコの字型の白いプラスチックのクリップ的な部品、コレが時々割れたりして壊れるんです。特に寒い時には素材が硬くなってるので壊れ易い。メーカーや車種を問わず壊れ易い。で、三菱の元後輩に早速メールで予備を含め2個注文を頼みました。因みに1個120円 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 22:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

首都圏で雪が降り積もってる様ですが天気予報で知らせてる訳なので当日になってから騒動にするのでは無く事前に準備や対策をしましょう。車のタイヤ交換が予約待ちで出来ないとか言われますが各々の事情とか環境によって難しい人も居るでしょうけどソレ以外は普通車くらい迄なら自身でタイヤ交換くらい一般の人でも余裕で ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 07:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

Amazonってサァ~

皆さん御存知のネット通販のAmazon。ホントに箱の無駄使い。今回はシガーソケットのキャップを購入しました。しかし、梱包の箱がデカい。普通郵便の小さな封筒で間に合う物が60~80センチ規格位の箱の片隅にビッシリの梱包資材と共に入ってました。敏速に届くのは有り難いのですが無駄過ぎに思います。エコ環境 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 10:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月14日 イイね!

若い人達は判るかな?

フと昔を思い出したのだが今から30年前後前にマイカーへパーソナル無線なる物を搭載し仲間内や見知らぬ人達とも楽しんでました。車にステレオを取付けするのとホボ同じ感覚で当時は全国的に流行ってたと思います。車を変えると無線機だけは取り外して載せ変えたりとかしてましたが今となって気付けば知らず知らずの内に ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月14日 イイね!

温暖化?

温暖化なのか数年に一度は今の様な冬が有る。雪が積もらん。確かに車の運転は楽だし今の時期でもスニーカーを履いて外出出来る。普通は今の時期だと積雪が有って連日の雪掻きや除雪車が走り回ってるのが当たり前。自分が子供の頃は屋根から飛び降りて遊んだものですが今そんな事をやったら大ケガか下手すりゃ死にます。そ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 12:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今の職業は http://cvw.jp/b/1210994/48754054/
何シテル?   11/08 08:09
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation