• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

そろそろ買っておこうか

そろそろ買っておこうか来月頃が丁度オイル交換の時期です。最近は低価格なオイルにハマってます。正直な気持ち価格が高くても安くても大差を感じた事が無いです。高いのを使っても汚れて劣化すれば性能は徐々に落ちますし安くても新しい物だと汚れも無く潤滑性がイイので調子良くなったと感じます。次のオイルは低価格で有名ななシェブロンを検討してます。低価格とは言えアメリカではメジャーなオイルブランドですし日本のオイルの価格が物価や税金の影響で高過ぎなだけ。
Posted at 2013/03/11 17:43:13 | コメント(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

本日は つづき

テレビ、ラジオ、新聞は震災の事を振り返ったり慰霊の話題が多いですが何んか当時の事は未だ忘れられませんネ。学生時代の友人が津波犠牲者が最も多かった仙台の若林区で新しく購入した自宅へ家族と共に住んでおりました。震災発生後に連絡を取ろうとしても音信不通状態が続き最悪の状況を想像しました。しかし暫くしてから無事で居る事が確認出来てホットした事が忘れられません。同じく津波で大きな被害を受けた気仙沼で暫くやり取りが無かった鈑金整備工場をヤってる自動車整備の専門学校時代の同級生は未だドォなってるのか解りませんが今も無事で居る事を願います。
Posted at 2013/03/11 11:16:31 | コメント(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

本日は

皆さん御存知だと思いますが震災から丁度2年目です。歴史に残る大震災でした。当時は確か現在の様な積雪は殆ど無くタマに雪がちらつく程度で仕事で作業の真っ最中でしたが午前中から小さな地震が何度か有り最終的に本震となった揺れは午後3時になるチョット前に起きました。県内では建造物の崩壊の様な被害は無かったですが県南海沿いや八戸地域が津波被害を受けたのと全般的には大規模な長期の停電が大変でした。その頃は丁度エアトレにガソリンがギリギリ迄しか残って無く給油したいと思っても近郊全てのスタンドはシステムダウンの為に給油出来ずで給油ランプ点灯のまま過ごした記憶が有ります。翌日の通勤にも支障が有りそうだったのでもう一台有るeKからガソリンを抜いてエアトレへ給油をしました。翌日は職場の廃車から皆さんと一緒にガソリンを抜いて使ってました。燃料不足が大変な頃でした。この頃ばかりはハイブリッド車や低燃費車がドレ程に羨ましく思えた事か。高出力でハイオク仕様の高燃費車エアトレはモォ終わったと思いました(笑) 震災の犠牲者には御冥福を御祈り致します。
Posted at 2013/03/11 07:00:04 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「今の職業は http://cvw.jp/b/1210994/48754054/
何シテル?   11/08 08:09
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation