フと思いましたが近年は色々と自然災害が多いと思います。人間の力ではドォにもならない事も多いのですが何気に地元津軽を代表する岩木山が噴火したらドォなるのだろうと考えてしまいました。自宅から外に出ると目の前真っ正面にほぼ全体が見える山ですが休火山だと知らない地元民も居るくらいに落ち着いた山です。何気に山の過去の状況を調べたら80年代と90年代に水蒸気を上げたり地中温度が上昇気味になったり火山性の地震が何度か起きたりと軽い火山活動が有ったらしいのですが大昔の記録から判断すると大体200~300年の周期で噴火を起こしてるらしいです。で最終的な噴火が治まってから丁度今の21世紀中がドォやらその周期に当たる事になります。もし噴火なんかしたら自分らの地域は直撃ですネェ~ 山の麓に有る大部分のリンゴ畑は壊滅し青森リンゴは品薄になり岩木山に有るスキー場へも行かれ無くなるしぃ~ って、最悪な事を想像してしまいました(笑)ですが万が一の事が有った場合に色々備えておく事も大事です。まだ当分は噴火しないでくれ~。|
トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/27 16:05:22 |
![]() |
|
セルフの給油 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/06 13:36:30 |
![]() |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |