• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

買いました。

新品バッテリーを買いました。最近ではシールドタイプの完全密閉型が多くなってソレを選ぶ人達も多くなってますが敢えてタマに液の補充が必要な普通の物を買いました。今迄に様々なタイプの物を買い使いましたけど普通のタイプが一番長持ちする様です。シールドタイプの様に液の補充が不要な完全メンテナンスフリーの物も悪くは無いのですがバッテリーの劣化や寿命が自分的に非常に解り辛いです。デカイ乾電池みたいな感じです。大体の物はインジケータが付いてて電圧状態を小窓内部の色で表示する物やランプの点灯で状態を表示してるのが殆どです。しかしながら今迄に使ってた殆どの物はインジケータが正常を表す緑色なのに急に電圧が低くなりあっという間にバッテリーが死亡となった事が殆どでした。死亡してからインジケータが異常の白を表示しても遅いしソレじゃインジケータの意味が無い。コレじゃ表示が無くとも解る事です。メンテナンスフリーで楽が出来る分だけこんなリスクも有りますし使用状況によってや必ずしも一概には言えませんが普通の物と比較して若干寿命が短い様な感じです。なのでタマに液の補充やメンテは必要ですがそんな面倒な事では無いですし何より価格が安いので普通の物を買いました。各々に良い部分と不利な部分が有るハズですから密閉型を使ってる人達を決して悪く言う積もりは全く無いです。 で、肝心の物はマダ手元には無く注文中です(笑)
Posted at 2014/12/16 18:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

鍵

鍵極寒値域や雪国ではタマに有る事なんですが車のドアのキーシリンダーが凍結してドアを開けられ無くなります。無理に鍵を廻せば壊れます。例えば洗車後とかに気温が氷点下になるとキーシリンダー内部に侵入した水分が凍結し鍵を差し込んでも鍵が廻らずドアを開けられ無くなる状態です。それと最近では珍しく無い鍵のボタン操作で鍵を差し込ま無くてもロックを解除出来る車でも車種にもよるでしょうが凍結してるキーシリンダーは内部からも動かす事が出来無いのでドアを開ける事は出来ません。と、言う状態が昨晩の自分の車です。最近は洗車して無いので何らかの要因でキーシリンダー内に侵入した水分が凍結し開けられません。ドア内部のアクチュエーターは動作してる音は聞こえますけど何度ボタン操作してもヤッパリ駄目でした。それで思い付いたのが助手席はドォなのか?と、ボタン操作したら普通に開きました。が、喜んだのも束の間で正常にロックを解除出来て無い状態で反対側のドアを開けたものだから防犯装置が起動しピーピーと室内アラームが鳴り出しました。ヤバッ、間も無く今度はクラクションが全開で鳴り出すゾォ~夜間にPIAAのヨーロピアンホーンが鳴れば近所迷惑な大騒音だっ!なんてビビリながらせっかく開けた助手席ドア閉め鍵のボタン操作で再びドアロックし防犯装置を止めました。試行錯誤し思い出したのが数年前に使う為に買った鍵専用の解凍スプレーです。部屋の中を探し回り見付けました。早速、鍵穴へ1~2秒間スプレーしたところ嘘の様にカギが廻る様になりました。水やぬるま湯を鍵穴へかけ続けても応急的に解凍は出来るのですが後に再び凍結するのは確実なのと余計な部分迄が凍結してしまいます。普通の解凍スプレーを細いノズルでキーシリンダー内へ注入してもイイのですが油分や潤滑成分が流れ落ちて無くなるので専用の潤滑成分配合の鍵穴用の解凍スプレーは是非とも揃えて置きたい物の1つです。凍結防止の為に潤滑スプレーを注入したりするのも有効ですが差し込んだ鍵へ潤滑剤が付着し汚れてそれを触った手が更に汚れてしまいます。事前に解凍スプレーを注入するのも良いと言いますが効果無しで凍結しました。極寒の雪国は何かと苦労します(笑)
Posted at 2014/12/16 08:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 56
7 891011 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122 23 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation