• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

遅い冬。タイヤでチョイと語る。

遅い冬。タイヤでチョイと語る。今年の冬と言うか年末からの冬は稀に見る遅い冬だと思います。昨年末にスタッドレスタイヤに交換しても乾燥路面の為にタイヤの摩耗が早まるのは仕方無い事だと思ってましたがヤッと冬になり安心?!しました。だからと言う訳では無いですが高額なスタッドレスタイヤを購入しても乾燥路面だと直ぐにダメになってしまうのでノーマルの夏仕様タイヤに続きスタッドレスタイヤも現在は低価格の輸入タイヤを使っております。多分、輸入タイヤのスタッドレスなんて冬路には効かないとか性能が悪いとか危険の様な否定的イメージが有ってスタッドレスタイヤだけは価格が高くても日本製を買うと言う人達が多い事でしょう。ですがメーカーや種類によっては以外と効きも良く使えます。全くダメなのも確かに有ります。が、自分の車の場合で言えば普通タイプの日本製は4本で7~9万円程度します。で、現在使ってる輸入タイヤの場合は4本で2.5万円前後の物です。このスタッドレスタイヤは今年で2年目ですが全く問題無く満足して使ってます。まっ、最も日本のタイヤメーカーの技術提携を受け品質や性能がホボ日本の物と同じだから当然だと思いますが何よりも値段が安いのが有難いです。一部の自動車ディーラーでは販売採用してるらしいのですが。逆に言える事は値段が高いスタッドレスタイヤは効くと言うのは半分正しく半分間違いだと思います。全く滑らないタイヤは有りません。値段が高いスタッドレスタイヤでも滑る場所では滑ります。スケートリンクの様な整った場所でのテストデータを基にそれを全て当てにして高額な物を買ってもテストコースの様な都合良い冬路は無いです。要は運転者の運転のし方だと思います。ドォしても心配ならチェーンを装着すれば効きは倍増します。自分の場合、試しにスパイクチップ付きの非金属チェーンを装着し走行したら振動と騒音は多少増えますが効きは抜群でした。 長期使用を検討して無ければ輸入スタッドレスタイヤでも充分に足りると思いますし日本製の高額品の価格で有れば2~3台分は買える値段なので同じ物を長年使うのが飽きやすい自分には丁度良い。自分でお気に入り輸入スタッドレスのブランドは日本メーカーが技術提携してるNとMです。アジアン系の中でもオール中国製のスタッドレスは流石に輸入タイヤ好きのワタシでもお勧めしません。中国人気質の典型的な例の物でした。
Posted at 2016/01/16 09:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

遅い冬。タイヤでチョイと語る。

今年の冬と言うか年末からの冬は稀に見る遅い冬だと思います。昨年末にスタッドレスタイヤに交換しても乾燥路面の為にタイヤの摩耗が早まるのは仕方無い事だと思ってましたがヤッと冬になり安心?!しました。だからと言う訳では無いですが高額なスタッドレスタイヤを購入しても乾燥路面だと直ぐにダメになってしまうのでノーマルの夏仕様タイヤに続きスタッドレスタイヤも現在は低価格の輸入タイヤを使っております。多分、輸入タイヤのスタッドレスなんて冬路には効かないとか性能が悪いとか危険の様な否定的イメージが有ってスタッドレスタイヤだけは価格が高くても日本製を買うと言う人達が多い事でしょう。ですがメーカーや種類によっては以外と効きも良く使えます。全くダメなのも確かに有ります。が、自分の車の場合で言えば普通タイプの日本製は4本で7~9万円程度します。で、現在使ってる輸入タイヤの場合は4本で2.5万円前後の物です。このスタッドレスタイヤは今年で2年目ですが全く問題無く満足して使ってます。まっ、最も日本のタイヤメーカーの技術提携を受け品質や性能がホボ日本の物と同じだから当然だと思いますが何よりも値段が安いのが有難いです。一部の自動車ディーラーでは販売採用してるらしいのですが。逆に言える事は値段が高いスタッドレスタイヤは効くと言うのは半分正しく半分間違いだと思います。全く滑らないタイヤは有りません。値段が高いスタッドレスタイヤでも滑る場所では滑ります。スケートリンクの様な整った場所でのテストデータを基にそれを全て当てにして高額な物を買ってもテストコースの様な都合良い冬路は無いです。要は運転者の運転のし方だと思います。ドォしても心配ならチェーンを装着すれば効きは倍増します。自分の場合、試しにスパイクチップ付きの非金属チェーンを装着し走行したら振動と騒音は多少増えますが効きは抜群でした。 長期使用を検討して無ければ輸入スタッドレスタイヤでも充分に足りると思いますし日本製の高額品の価格で有れば2~3台分は買える値段なので同じ物を長年使うのが飽きやすい自分には丁度良い。自分でお気に入り輸入スタッドレスのブランドは日本メーカーが技術提携してるNとMです。アジアン系の中でもオール中国製のスタッドレスは流石に輸入タイヤ好きのワタシでもお勧めしません。中国人気質の典型的な例の物でした。
Posted at 2016/01/16 09:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 11 1213 14 15 16
17 18192021 2223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation