• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナーエンジンルームを見て日頃から思ってたのがエアクリーナーケースの吸気口は形状的に外部では無くエンジンルーム内の空気を吸い込んでエンジンへ空気を取り入れてる方式です。理屈で言えば熱い空気を吸気すればターボエンジンの場合は空気密度による混合比率に対しる影響で好ましく無いです。自分の場合はインタークーラーが有るから問題無しと考える訳にはイカン。エアクリーナーでいわゆるキノコを付けてる人達が多いと思いますけど見た目と音はカッコいいですが単純に交換しただけで有れば結局はエンジンルーム内の熱い空気を吸う事になる為に効率的には良く無かったり逆にパワーが落ちたりする事が有ります。三菱社員の頃にメーカー側よりランエボが入庫した際にユーザーに注意を促して下さいとの通告が有りました。ランエボに限らずターボエンジンは殆ど同じ効率の方式なので冷えた外気をエンジンルーム内へ取り込む方法を今後考え様と思います。程好いスペースが有れば汎用のダクトホースを付けよかとも考えてます。
Posted at 2017/01/18 17:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
8 9101112 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation