• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

窓の撥水剤

様々な物が有りますが定番商品はガラコとかレインXだと思います。高耐久性の物は当然ですが少々お高くなります。撥水剤ごときにオカネを余り掛けたく無いので探し廻って見付けました。DCMブランドの物を。スーパーやホームセンターでお馴染みのオリジナルブランドのDCMの撥水剤です。ノーマルと高耐久性の物の2種類です。迷いましたが高耐久性の物でも200円チョイしか高くないのでコチラを選択しました。値段は800円チョイです。ノーマルと比べ6倍の耐久性だそうです。で、早速の塗り込み作業ですが下地処理が必須です。これを手抜きするとドンな高性能な物を使ってもワイパービビリや直ぐに効かなくなります。pro staffのキイロビンの油膜落としを使いましたがなかなか頑固な油膜で2~3回繰り返してやっと油膜が落ちました。充分キレイに乾燥させて塗り込み完了しました。あとは耐久性が実際にドレ程なのか検証中です。拘りが無ければDCMブランドも悪く無いと思います。エンジンオイルやカーシャンプーとタイヤクリーナーも既にお試し済みで普通に使うなら全く問題無しでしたから。 値段も安くて財布に優しいので。
Posted at 2020/12/04 09:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation