• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

ヤってしまった。

車検の如く2年に一度前後の期間でフロントバンパーの塗装がハゲてしまいます。全て雪のせいだっ。自分がシッカリと除雪しとけばイイんでしょうが柔らかそうに見える雪ですが雪を車で押して強引に車を出し入れすると塗装が割れてハガレてしまいます。新車で買ってからフロントバンパーの塗装修理は既に3~4回行ってます。決して運転が下手な訳じゃ有りません。雪掻きをせずメンドーくさがりの自分が原因です(笑)古くなって来た車ですし今回は直そうかドォか考え中です。でも15cm前後に渡って塗装がヒビ割れしてハゲてますから。いつも元社員お友達価格で直してもらって3万円でお釣りが少し戻る位かかるんですよネェ~
Posted at 2014/02/02 18:41:07 | コメント(1) | 日記
2014年02月02日 イイね!

本日は2月最初の日曜日

本日は2月最初の日曜日有料のBS、CS放送が無料で見れる日です。受信契約してる方なら気にもならない事でしょうが契約してない自分は毎月1日だけの楽しみです。 CS放送340チャンネルのディスカバリーチャンネルが面白いですヨ。でも今回は毎回楽しみの番組クラシックカーディーラーズが放送されて無いみたいで残念です。車好きにはタマらない番組です。 あっ!夜の7時~から放送されるみたい。
Posted at 2014/02/02 09:08:05 | コメント(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

初歩的なミスをヤってしまった。

初歩的なミスをヤってしまった。後ろ側のLEDルームランプ球を更にチップ数の多い明るいLEDへ交換しようと暗闇の中の薄明かり状態での手探り気味で交換したらドォヤやらボディアースと+電源に接触させた様で前側のルームランプが点灯しなくなりドアロックも運転席側から操作しても連動しなくなりキーのボタンを押してもリモコン操作が全く出来なくりました。オマケに時計も停止しキーを差し込みドアを開けた時のキンコン音もしない。サァ~困った。暗闇の中で懐中電灯を使いながら室内のジャンクション廻りやヒューズを確認しようと物色するも暗くて解りにくい。各々を調べても切れてるトコが無い。変だオカシい?ボンネットを開けエンジンルーム内のフロントECU廻りの疑わしい各ヒューズを調べるも異常無しです。段々とヤケ気味になり掛かったトコで再び初心に戻り室内のジャンクション周りを調べたら発見です。さっき見た時には異常は無い様に見えたのが後から照明を増やし見たら切れてるのがハッキリと見える。でも代えのスペアが無い。昨年使って新しくスペアを買う事をそのまま忘れてた。またまた困った。で、工具箱を引っカキ回したら使えそうな薄汚れたのを1個だけ発見です。本来は何でも無い様な簡単なLED作業なのが1時間半も掛かってヤッと終わりました。暗闇で作業するのはヤッパりダメですネ。整備士でも現役を離れたら技が落ちてしまった(笑) 一応は安心したのも束の間でアンサーバックのドアロック時だけのキュンキュン音がしない。アンロック時は音が出るのに。ヒューズ切れの影響でリレーユニットが壊れたのかぁ??暗闇だと作業性が非常に悪く極寒なので翌日になってからの明るい時に改めて点検修理します。たかだかルームランプ球を交換しただけなのに無駄に修理箇所を増やしてしまった。今回は整備士でも失敗です。
Posted at 2014/02/01 23:38:00 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ちょうど1年経った。 http://cvw.jp/b/1210994/48720348/
何シテル?   10/19 19:04
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
910 1112 1314 15
161718192021 22
2324252627 28 

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation